野菜の花(きゅうり・モロッコいんげん)

2014-05-29 17:33:14 | 

夏野菜も少しずつ大きくなってきて花を咲かせてきました。

きゅうりはまだほとんどが雄花、

もう少し育ってくれば雌花もついてきます。

モロッコいんげんは先日の強風でつるの先が自然に摘芯され、

脇芽が一気に伸びてきています。

マメ科特有の可憐な花が咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃが芋の花

2014-05-29 14:06:56 | イモ類

じゃがいもの花がただいま満開です!

芋の種類で花の色も違います。

今年植え付けたじゃがいもは皮が赤い種類で花も赤い

花が咲いて2~3週間後に脇から手を入れ探り掘りで

早めに新じゃがを食すのが楽しみ・・・

この種類は芋が小さいので樹が枯れるまで置かないとだめよとくぎを刺されている。

なので、今年はお楽しみはお預け・・・

さて、他人の畑の芋をほめに行くとするか(W)

ほめれば出てくるうちでのこづち(W)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢へ鳥観に

2014-05-28 20:29:43 | 
 
軽井沢へ鳥観に
例年より早い梅雨入りとなった5/29、軽井沢野鳥の森に鳥観に出かけました。天気予報では降雨確率70%とありましたが、バスをチャーターしてあったのでやめるわけにはいきませ...
 

昨年も同じ時期に軽井沢の探鳥会を企画していましたね。

gooさんからのお知らせで再確認。

今回の参加者は32名

天候は快晴、気温25℃、木陰はさわやかな風アリ

現地に到着10:00

野鳥の森に・・・

ピッキオの案内所のところにかけてある巣箱でヤマガラが子育て中

口に虫を加えて一生懸命餌を運んでいる。

あまり邪魔をしてはかわいそうと早々に立ち去る。

少し行くと今度はオオルリが水浴び後の羽づくろい中

「これはスタートから縁起がいいな」なんてほくそえみながら・・・

森の入り口には「カエル横断注意」の看板も・・・

ムラサキケマンの群生の中にはウスバシロチョウが舞う・・・

しかし、森に入るほどに声はすれども姿は見えず・・・

天気が良すぎて早朝のお食事タイム終了でお昼寝中なのかな???

参加者の数32種は観られるかなと思っていたが

最後の鳥合わせの結果、 残念29種でした。

まあ~、森林浴ができたので ヨカッタ  ヨカッタ ヨカッタネ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンノウイモ植え付け

2014-05-27 20:09:01 | イモ類

サツマイモは連れ合いが天ぷらでしか食べない(子供のころのトラウマ?W)ので

今までは栽培したことはありませんでしたが

アンノウイモが天ぷらにしてもおいしいので今年は植え付けることにしました。

捕らぬ狸の皮算用は上手なもんで、いっぱい取れたら毎日天ぷら?(W)

アンノウイモの苗は手に入りにくく、また高価なので

食用に購入したアンノウイモを保存しておき、

暖かくなったところで土に伏せ、芽だしをして苗を取りました。

伸びた芽を切り取り

下のほうの葉は切り取り

土に埋めるだけ

さて、秋の収穫が楽しみ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ2種

2014-05-26 13:54:28 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)

ことしはかぼちゃを植え付けました。

コリンキーと坊ちゃんかぼちゃの2種です。

こちらが坊ちゃんかぼちゃ(サイズが小さいので核家族向きです)

こちらがコリンキー(花が咲いて受粉して14~15日で収穫できる種類です)

サラダやお漬物で食します。大きくなりすぎた時にはジャムに・・・

どちらも同じに見えますね。

栽培者だけにはわかるんです(実がつけばだれでもわかりますね)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2014-05-25 20:47:47 | トマト

トマトの木がドンドン大きくなってきました。

そろそろ私の背丈と同じくらいになってきています。

ただ茎はまだまだか細い状況ですが・・・

今年は脇芽をしっかりとってきれいな1本仕立てになっています(今のところ・・・)

もうすでに小さいながら4段まで花が咲いています。

栽培マニュアルを見ると5段で芯の芽を止めるとありますが・・・

いかがしますかな??? ただいま考え中で~す。

こちらは大玉種

(こちらはミニトマト(ピントが違うところに???シツレイ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなにんにく収穫

2014-05-22 14:53:07 | 収穫

昨年9月9日に植え付けたニンニクを収穫してみました。

大玉のニンニクに花芽が出てきましたのでとりあえず抜いてみました。

今までにない良い出来で、玉の直径が500mmlのペットボトルとほぼ同じ大きさになっていました。

我が家ではあまり利用はしないのですが毎年植えつけています。

冬の間、家の陰になって作物が植えられない場所の有効活用です。

とりあえず収穫したてをみじんに切ってビンに入れオリーブオイルでつけておきます。

利用するときはビンからさっと取り出して使えてとても便利です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨よふれ~

2014-05-18 17:53:35 | 天気

今年は春から雨が少なく、畑がカラカラに乾いています。

昨年は4月に150mmの降雨がありました。

今年、先月の降雨量は45mm、今月はまだ2mmしか降っていません。

夏野菜も雨が降らないのでなかなか大きくなりません。

土中の水分を保つように友人からいただいた藁をピーマン・ナスの根元に敷きました。

ここの所、風も強いのでまだネットをかけています。

畑の物置の屋根からの雨をトユで集めて浴槽4つにためていますが

苗を植え付けるときに使用し、残りがすでに1つ分しかありません。

この調子では夏場を無事に乗り切ることが出来るかとても心配です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜づくし天ぷら

2014-05-11 20:09:53 | 調理

春の香、満載の山菜づくし天ぷらを作りました。

友人から天然ウド・フキノトウをいただき

自分の畑のタラの芽・キヌサヤ

今日参加した環境講座の途中に手に入れたニセアカシアの花

保存しておいたアンノウイモ(これは季節外れ)

野菜づくしの天ぷら。

おいしかったですよ~

こんなに多いのに3人でカンショクしました

タベスギ~ダ~、ダカラソウナルノヨ~(W)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの移植

2014-05-06 18:05:08 | その他の作物

オクラの移植を行いました。

オクラは直根なので移植を嫌うそうですが

発芽してから実ができるまで時間がかかる為

苗を作って移植をしてみることにしてみました。

今年はスターオブデービット種とシマオクラ種の2種を栽培してみます。

昨年は5月8日に発芽し、実が取れるようになったのが8月5日と記録しています。

苗はまだ小さく本葉が1枚出たばかりですがどのように成長していくか楽しみです。

移植した昨日と今日は気温が低くて心配でしたが

太陽がギラギラ照り付けなかったのは幸いかな~ なんて良いほうに解釈しています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする