goo blog サービス終了のお知らせ 

カブトムシ

2025-07-09 16:16:22 | 畑の生き物
畑から持ち帰ったカブトムシ・・・
羽化しましたがオスの一匹は羽が上手く乾かなかった様子・・・
そして後一匹は亡くなってしまいました。
メス二匹は上手に羽化して元気に這い回っています。
さっそくハチミツ🍯をやって・・・
明日にも畑に放してやります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ幼虫

2025-06-26 12:00:00 | 畑の生き物
堆肥のなかにいたカブトの幼虫をバケツに入れていましたが
そろそろ羽化しているのかと探ってみると・・・
まだ蛹の状態で・・・
このままでは羽化できないとかわいそうなので持ち帰り
スポンジマットをひいて育ててみることに・・・
上手くいったらラッキー・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ幼虫

2025-05-05 14:00:00 | 畑の生き物
シイタケの榾木を片付けた場所のドクダミとヤブガラシの根っこを掘っているときにカブトムシの幼虫が・・・
バケツに腐葉土とシイタケの榾木を入れ直射日光が当たらないところに置いて・・・
昨年も小学校の支援学級のお子さんたちに差し上げたのでそれまで畑でおばさんが育てます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんカマキリ

2024-07-16 14:00:00 | 畑の生き物
ブルーベリーを摘んでいたらこんなかわいい赤ちゃんカマキリが・・・
小さくてもいっちょまえに威嚇のポーズを・・・
ブルーベリーの実と比べるとこ~んなに小っちゃい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクの天敵捕獲

2024-07-16 12:00:00 | 畑の生き物
イチジクの茎に入り込み木を枯らしてしまうカミキリ虫・・・
桶の水を飲みにきていたところを捕獲・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメガ

2024-07-11 14:00:00 | 畑の生き物
里芋にスズメガの幼虫が・・・
このスズメガは食欲が旺盛で
あっという間に大きな里芋の葉っぱも食べてしまいます。
見つけ次第エイヤッと処分・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ 4

2024-07-09 14:00:00 | 畑の生き物
キアゲハが蛹になって丁度10日で羽化・・・
羽化が始まるとアッという間に蛹から抜け出て・・・
羽が乾くまで30分くらいかな?
変化の様子を堪能させてくれ・・・
そのあとは大空へリリース・・・


羽が乾いたところで部屋の中をヒラヒラと舞って・・・
窓を開けてやると大空へ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ幼虫 3

2024-07-02 12:00:00 | 畑の生き物
蛹になりましたよ~~~
10日もすれば羽化して蝶々に・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ幼虫 2

2024-07-01 14:00:00 | 畑の生き物
畑から連れ帰ったキアゲハの幼虫・・・
枝先にとまってもうすぐ蛹になる準備中の模様・・・
蛹になったら10日で羽化し、蝶に・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ幼虫

2024-06-29 14:00:00 | 畑の生き物
人参の葉っぱにキアゲハの幼虫が・・・
自宅に持ち帰りケースで飼育を・・・
毎日人参の葉っぱをやって蛹になり
無事に羽化してくれればリリースをしてやりましょう・・・


こちらは2022/8に自宅で羽化した時のアゲハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする