goo blog サービス終了のお知らせ 

耕耘を

2025-08-28 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
小さな耕運機で石灰を播いた後をしっかり耕耘して・・・
乾燥がきついので耕した後も砂漠状態・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき準備

2025-08-27 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
もうそろそろ暑さも峠を越してくれるのではないかと期待しながらまずは石灰を播いて・・・
夏野菜の草抑えに播いた落ち葉堆肥を土に混ぜ込む種まきの準備を・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら除草

2025-08-17 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
とってもとっても生えてくる草・・・
今日も畑に出かけ除草を・・・
何時もだとそろそろ白菜、人参をまく時期ですが、これだけの暑さと乾燥ではその作業もままならず・・・
ひたすら除草をするのみ・・・
ニンジン、モロヘイヤ、苦瓜などの周りの大きく伸びた草を取り・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつお片付け

2025-08-09 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
この暑さでは一気に片付けは無理なので
収穫が終わりとなったトマト🍅に使っていた支柱を
少しづつおかたづけをして秋冬野菜の準備を・・・
とりあえず一カ所にまとめて置いて、後は長さ別にまとめて整理を・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた草が

2025-07-30 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
梅雨あけまえにきれいに除草を済ませたのに
お湿りがあったからか草が一気に目を覚まし・・・
マタマタ畑中が草だらけに・・・
秋のお彼岸までは草は勢いを止めないので
戦いに負けないように除草をしていくしかな~~~い・・・
作物の無い場所は刈り払い機でまず刈り取って、そのあと耕運機を使って根っこを取り除き・・・
刈り取った草は一日でカラカラに乾いた所でキュウリ🥒ナス🍆ピーマン🫑の根元に置いて水分の蒸散防止に活用を・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットも片付け

2025-07-29 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
マクワウリ&スイカの周りに張っていたネットも片付けて・・・
蔓が乾燥したら2番のキュウリの根元に置いて活用を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草でグランドカバー

2025-07-11 14:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
おばさんが畑をお借りしている地主さんの畑に草が伸び放題になっていましたが地主のおじさんが一気に抜き取られて・・・
抜き取った草がそのまま置いてあるので「里芋の日よけに利用されますか?」とお聞きしたところ利用する気はないとのこと・・・
それではと、おばさんのキュウリの乾燥防止カバーに利用させていただくことに・・・
一輪車で運びキュウリ・ナスの根元に置いてみました。
一雨有ったおかげでキュウリも青青と・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥を運んで

2025-07-09 14:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
ナス・ジャンボピーマン・キュウリの2番にたい肥を運んで乾燥対策を・・・
これだけ晴天・高温が続くと作物も水を欲しがるので水を撒いている方もいますがおばさんは堆肥や除草した草を根元に置いてやることで水不足の対策を・・・
畑に朝早く出かけると草の葉っぱには夜露が付いており、これを見ると作物はしっかり地中に根を伸ばし水を吸い上げていることがわかります。
近くに水路などないおばさんの畑では自然にまかせて作物の生命力を信じ、
すこしの助けとして落ち葉堆肥や除草した草を根元においてやることで対応・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日々除草を

2025-07-08 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
毎日々除草を・・・
猛暑で真昼間畑にはだ~れもいませ~ん・・・(W)
朝早くや夕方に畑に行くとすこしは涼しくて作業も楽でしょうが
おばさんの大敵モスキートが襲うので真昼間におでかけ・・・
こうも暑くては蚊もでてきませ~ん(W)
少しづつでもとっていけば成果は出ると毎日2時間ぐらいひたすら除草を・・・
作物の無い場所は刈り払い機で根っこからガ~っと・・・

モロヘイヤとニンジン

ここはサツマイモ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕耘を

2025-07-07 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
ジャガイモやブロッコリーを撤去して空いた畑の耕耘を・・・
そのままにしておくとまたあっという間に草だらけになってしまうので小さな耕運機ですが耕して置けばと・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする