goo blog サービス終了のお知らせ 

梅ジャム

2025-07-05 14:00:00 | 調理
梅ジュースを作ってエキスを取った梅でジャムを・・・
目の前にあり食べられるものはすべておばさんのお腹に・・・(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトでスムージー

2025-07-04 12:00:00 | 調理
毎日熟してくれるトマト・・・
小松菜は暑さに負けてしまい毎朝のスムージーはトマトに交代・・・
黄色のトマトでつくると見た目も涼やか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャムつくり

2025-06-07 14:00:00 | 調理
住いしているところの街路樹のアンズをいただきジャムを・・・


畑のカシスも色づいてきたのでこちらもジャムに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍓ジャムを

2025-05-17 14:00:00 | 調理
昨年から作り始めた🍓
まだなり始めで粒も小さく甘さもまだまだ・・・
フードプロセッサーで少しつぶして30%の砂糖を入れてジャムを・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草餅を

2025-05-03 12:00:00 | 調理
連休で息子が帰ってくるというので時季外れの餅つきを・・・
ヨモギを摘んで冷凍しておいたので草餅を・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ねぎ酢漬け

2025-04-22 12:00:00 | 調理
スーパーで新玉ねぎを売っていたので購入し
新玉の酢漬けを作ることに・・・
この時期だけの新玉の酢漬けは簡単でしかもおいしいので常備菜として・・・
これを食べたいために玉ねぎを作ります。
おばさんのタマネギは苗が上手く育たなかったので播きなおしをして
1月下旬に定植したのでまだまだ収穫できるサイズには程遠い・・・(W)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーでナムルを

2025-04-08 14:00:00 | 調理
ブロッコリーの脇芽でナムルを・・・
ブロッコリーの脇芽をレンジにかけて
ゴマ・醤油・砂糖・酢・ゴマ油で和えてナムルに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたもち?おはぎ

2025-02-19 12:00:00 | 調理
牡丹餅を作って・・・
お店ではおはぎと書いて販売されているが
この時期は牡丹餅でしょう・・・
今回はあんこを中に入れて周りにきな粉をまぶして・・・
この方法が手軽なのでおばさんはこちらの作り方が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目豆

2025-02-11 12:00:00 | 調理
五目豆をつくろうと久し振りに使った圧力なべの圧力の調整が???・・・
火力が強かったのか?吹きこぼれそうになり・・・
危ない、危ないとあわてて火を消し・・・
火力を弱めてゆっくりと加圧・・・
無事柔らかくなったところで大豆にゴボウ、人参、コンニャクで五目豆を・・・
あれ~~~五目じゃないや?まあいいでっしょ(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんざい

2025-02-02 12:17:25 | 調理
友人が送ってくれた丹波大納言小豆を煮て・・・
冷凍庫に残っていたお餅と栗も入れてぜんざいを・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする