goo blog サービス終了のお知らせ 

サツマイモ

2025-08-13 12:00:00 | イモ類
遅くなってから空き地に植えたサツマイモ・・・
肥料もやっていないのに今まで使っていなかった場所なので蔓ボケしてるの?というくらい葉っぱが茂って来ており・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの養生に

2025-07-03 12:00:00 | イモ類
いくらとっても伸びてくる草を取りサトイモの養生に活用・・・
掘り取ったジャガイモの茎撤去したブロッコリーも里芋の畝間に置いて・・・
この夏も暑くなりそうなので何年か前のように盆栽里芋に成らないようしっかり根元を保護しておかないと・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドムーン(じゃがいも)

2025-06-30 12:00:00 | イモ類
レッドムーン(じゃがいも)を収穫・・・
男爵はすでに収穫を終わらせ、残っていたレッドムーンを収穫・・・
ボランティア仲間のMさんから種イモをいただき育ててすでに3年目・・・
レッドムーンは春と秋に2毛作ができ種は収穫した芋を種イモで利用できる種類・・・
メークインとキタアカリの中間といったお味でゆでるだけで何もつけなくても甘みがありおいしい芋なので毎年つくり続けています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ(男爵)

2025-06-15 14:00:00 | イモ類
収穫したジャガイモ(男爵)を持ち帰り息子の部屋の物置に収納・・・
ジャガイモは長く置くとでんぷんが変化して味が悪くなるので1~2か月で消費できる分だけ置いて、あとはバラマキ・・・(W)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 サツマイモ

2025-06-12 12:00:00 | イモ類
ハウスの中で苗を作っていたサツマイモ・・・
どうにか移植できるサイズになってきたので空き地に植え付けを
・・・
芋の種類はシルクスイート・・・
天ぷらで利用するくらいなので植え付けたのは6本だけ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ収穫

2025-06-08 12:00:00 | イモ類
梅雨が来ない間にジャガイモの収穫を・・・
種芋を2kg植えつけて、探り掘りをした残りを掘りあげて・・・
どれくらいあるかしら???
箱に入れて持ち上げてみると30kg以上はある感じ・・・
今までに探り彫りをして消費した分は10kg以上なので20倍にはなった様子・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモにたい肥

2025-06-04 12:00:00 | イモ類
発芽してきた里芋に落ち葉堆肥を運び・・・
まだ芽が出て来始めたばかりのところは芽を傷つけないように注意して・・・
根元にしっかり堆肥を置くことで水分の蒸散防止と草防止を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さといも

2025-05-29 14:00:00 | イモ類
なかなか発芽しないので心配していた里芋・・・
ようやく芽がそろっての発芽でやれやれ😥😥😥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ

2025-05-21 14:00:00 | イモ類
ジャガイモを1株掘ってみるとこれだけついていました。
新じゃがを食べたいから植え付けたのでこれから毎日新じゃがづくしで・・・(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスイモ

2025-05-18 12:00:00 | イモ類
ハスイモが発芽し始めています。
鹿児島や高知ではメジャーな作物ですが当地ではあまり知られておらず・・・
おばさんは数年前から作り始め、ようやく認知されるようになってきて・・・
蓮芋は芋でなく茎を食する種類でサラダ、酢の物や煮物、炒め物に利用できる作物・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする