goo blog サービス終了のお知らせ 

春菊採種

2025-06-02 12:00:00 | 播種・育苗
春菊の自家採種を・・・
大葉春菊の自映えで自家採種をしようと・・・
綺麗な花を咲かせているのをもう少し置いておき種が出来れば採種して・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテンヘチマ

2025-05-30 14:00:00 | 播種・育苗
御願いされて苗を作ったグリーンカーテン用のヘチマ・・・
そろそろ定植できるサイズになったのでお届け・・・
これで暑い陽射しを防いで熱中症対策に活躍することでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ

2025-05-19 14:00:00 | 播種・育苗
もう一度キャベツの芽出しを・・・
今からの育苗では遅いかな?と思いながらキャベツの芽出しを・・・
ホームヨーグルター40度で12時間・・・
上手く発芽したのでポットに移し苗を育てて・・・
暑くなり梅雨が始まる時期なのでうまくいくかは❓・・・
何事も挑戦してみることが大切・・・
な~んて言いながら畑を遊ばせておくのがもったいないだけ~~~(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ苗

2025-05-15 12:00:00 | 播種・育苗
ハウスの隅にサツマイモを埋めて苗をつくろうと・・・
温度をかけて芋を埋めれば早く芽が出て苗ができますが
おばさんはサツマイモはそんなに利用しないので畑仲間に差し上げる苗作りを毎年・・・
今年も遅まきながら新芽が出始めてきました。
お店ではすでに販売しておりすでに植え付けた方もいますが
6月中に植えつければ霜が降りる前には収穫できるサイズにまで育ちます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちま苗

2025-05-14 12:00:00 | 播種・育苗
グリーンカーテン用の苗を頼まれたヘチマ・・・
ポットに入れず直播したのは発芽しているのからポットに移して・・・


初めからポットに蒔いたものも成長具合はほぼ同じ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスから屋外へ

2025-05-02 14:00:00 | 播種・育苗
ハウスで育てていたジャンボピーマン、チャオ、ブロッコリーの苗・・・
気温が高くなってきてハウスの中では熱すぎるのでは?と外に出してみることに・・・
蝶々さんにたまごを産み付けられないようネットを掛けて・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の有効活用

2025-05-02 12:00:00 | 播種・育苗
ヤマブキを移植して空いた場所・・・
冬は土が凍ってしまうので何も植えられないのですが夏の間なら何かしら育つでしょうと・・・
小松菜・コウタイサイ・人参の種を蒔いてみて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマ発芽

2025-04-30 14:00:00 | 播種・育苗
種をどっぷり水につけてからポットに蒔いたヘチマ・・・
少しづつ発芽してきて・・・
お願いされたグリーンカーテンにどうやら間に合いそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽出し

2025-04-25 14:00:00 | 播種・育苗
発芽が悪いチャオとジャンボピーマン、ブロッコリーをホームヨーグルターで芽出しに再挑戦・・・
今回、温度設定を上げてみるとチャオはいっぱい発芽して・・・
ハウスのポットに移してみたもののポットの数が足りなくなり直に土にも移してみました。
これでうまくいけば今後は芽出ししたのをポットに入れずの方法が簡単でおばさんお好みの手抜きができる(W)
どうなる事かと心配で毎日覗いてみると、すこ~しチッチャナ葉っぱが見えてきており・・・
今度はこれがぜ~んぶ育ったらどうしようか?との心配が(W)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマ

2025-04-24 12:00:00 | 播種・育苗
ポットに植えたヘチマの発芽が遅いので
種をどっぷりと水につけてみて・・・
少し根が出てきたのからポットに入れて・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする