1時間目に1学期終業式を実施しました。
「みなさん、おはようございます。」という挨拶から、校長先生のお話が始まりました。
代表委員会が「はるかのひまわり」についての紹介を行いました。
(以下代表委員会より)
「皆さんは彩都の丘学園にひまわりが咲いているのを知っていますか?阪神淡路大震災で命を落としたはるかさんの思いを引継ぎ、代表委員会が学園でひまわりを育てています。
ひまわりを育て、その意義をこうして伝えることで、いのちの尊さ、平和の素晴らしさについて改めて考えてほしいと思っています。彩都の丘学園では、北部地震の際からこの取組みをスタートし、今年で5年目となりました。今年も『願いを込めて』代表委員会のメンバーで種を蒔きました。是非、学園の皆で成長を見守っていってほしいと思います。家で育てたい人は職員室前に種があるので持ち帰ることもできます。
また、平和についは、現在のウクライナでは今も多くの命が失われているという悲しい現実があります。この事実についてもしっかり認識し、また代表委員会としてもできる活動を継続していきたいです。」
以上の熱いメッセージが伝えられました。代表委員会の皆さん、素晴らしい内容でした。お疲れ様でした。また皆で「はるかのひまわり」の成長を見守るとともに、平和について学びを深めていきましょう。
夏休みの過ごし方について、担当の先生方よりお話がありました。夏休の過ごし方のキーワーどは「かえる」です。
①約束した時間にかえる。
②おかねの使い方に気をつける
③SNS(えすえぬえす)の使い方に気をつける
④ルールを守る。
SNSの被害が近年増え続けています。夏休みを迎えるにあたって、「どうすれば自分のことを守れるのか」ということを改めて考えてみましょう。知らない人とネット上でやり取りすることにも危険が潜んでいます。出会った人が自分の思い描いている人と違う場合(なりすまし)があります。
個人情報にも意識が必要です。意外なところからも自分や友だちの個人情報が広がってしまうこともあります。トラブルに巻き込まれそうな場合、早めに大人に相談してすることも大事です。
相手を傷つけることは当然ダメです。ただSNS上でのやり取りでは、自分がそのつもりがなくても、相手を傷つけてしまうということも多くあります。
オンラインゲームにも気をつける。課金。ゲームとの付き合い方重要です。タブレットやスマホ等の取り扱いについても、お家の人とルールについてしっかりと話し合いましょう。「面倒くさいなぁ」でなく、「じゃあどういう使い方がいいのか?」としっかりと考えたり、話し合ったりすることが大事です。
交通ルールについても意識しましょう。校区は坂道も多いです。住宅街もあります。危険な横断、遊び方(自転車やJボードの乗り方)、遊ぶ場所についても公共のルール、マナーを意識して生活しましょう。自分が怪我をしたりすることはもちろん、人にも怪我をさせたり、迷惑をかけてしまうことがあるので気をつけましょう。