goo blog サービス終了のお知らせ 

キーガン、ニューカッスルの監督に就任

2008年01月17日 | ニューカッスル 

 

 

関連記事  Keegan returns as Newcastle boss  (bbc)

関連記事  ニューカッスル、二度目のキーガン体制に

 

アラダイス監督解任後、いろいろの監督候補の名前が上がりましたが

ケヴィン・キーガン(56歳)が 3年半の契約を結び、無事、監督就任となりました、

これで ファンも大喜びでしょうね!

 

(上記記事より コピー)

「ニューカッスルは16日、元イングランド代表監督のケヴィン・キーガン氏(56歳)を新監督に迎えることになったと発表した。リヴァプールの伝説的選手だったキーガン氏は1980年代にニューカッスルでプレーし、1990年代には監督として5シーズン、チームを率いた。しかし、2005年にマンチェスター・シティの監督を退いてからは、サッカー界からは引退同然だった。
 ニューカッスルはポーツマスのレドナップ監督に就任を要請したものの断られ、いまだに人気の衰えないキーガン氏にチーム再建を託すことになった。 」

 

 

 キーガンは 1992-1997 に ニューカッスルの監督をしていたのですが

その頃の私の記憶は あまりないのですが(大汗)、

失点しながらも 攻撃的なサッカーをしていたようで(何試合か 民放で見た記憶しかないのですが)

きっと 攻撃を好む オーナー(マイク・アシュリー)やファンからは 大歓迎なのではないでしょうか、

冬の移籍にも まだ 十分間に合いますから、

中盤でゲームを作れる選手を獲得して貰い

スミスをFWに戻して貰えれば なんて思ったりします。

 

そうそう、FAカップ3回線の再試合は 勝ちましたよー。

 

関連記事  Newcastle 4-1 Stoke  (bbc)

 

Newcastle: Given, Carr, Taylor, Cacapa (Rozehnal 71), Jose Enrique, Milner, Emre, N'Zogbia (LuaLua 79), Duff, Viduka (Carroll 72), Owen.
Subs Not Used: Harper, Edgar.

Sent Off: Emre (29).

Goals: Owen 8, Cacapa 31, Milner 68, Duff 76.

Stoke: Simonsen, Zakuani, Shawcross, Cort, Delap (Dickinson 78), Lawrence, Eustace (Pulis 78), Pugh, Fuller, Cresswell, Parkin (Diao 62).
Subs Not Used: Hoult, Pericard.

Booked: Delap.

Goals: Lawrence 89.

Att: 35,108

Ref: Uriah Rennie (S Yorkshire).

 

エムレが 29分で レッドで退場になっているので その後 10人で戦ったのですね、

バットとスミスは 出場停止です。キャプテンマークは シェイ・ギブンが付けました。

 


 

images  images  images

 

 

 


バートン、新年は・・・で

2007年12月29日 | ニューカッスル 

ニューカッスルのバートンは 逮捕され 保釈認められず、

新年は 拘置所で迎えることになりましたー、情けない・・・・

勿論 チェルシー戦には 出場できません、

保釈が認められない、って 具体的には どんなことをやってしまったのでしょう、

なお 19歳の青年は バートンの弟です。

 

関連記事  暴行容疑で逮捕のバートン、チェルシー戦欠場へ

関連記事  ニューカッスルのバートン、暴行容疑で逮捕

 


スタメン予想(チェルシー vs ニューカッスル)

2007年12月29日 | ニューカッスル 

 

 

前節 ウィガンに負けてしまったため 解任の噂のプレッシャーがかかるアラダイス

ファーギーは アラダイスをかばうコメントを出しています、bbc

ファーギー 「もしも 解任されるようなことがあれば 驚きだ、ボルトンでの実績を考えると サムはふさわしい人物だし、サムには 時間が必要だ。」

 

アウェイのロンドンは 時間的にも遠く 選手の疲労が心配されるのですが、

たぶん オーウェン復活、そして 温存しておいたバットも 出場することでしょう、

バートンがいないので(暴力沙汰で 逮捕されています、情けないですね)スミスを MFにしてみました。

 

チェルシーは 怪我人が多く、

ランパード、テリー、ドログバ、クディチーニ、マルダ、マケレレ、は怪我です、

また A・コール と カルバーリョ が 出場停止。

bbc

 

 

私のスタメン予想

 

ギブン、

ベイ、ファイ、カサッパ、エヌゾグビア、

ジェレミ、バット、スミス、ミルナー、

マルティンス、ビドゥーカ。

 

(オーウェンは 70分くらいから 出場できるといいな。)

(途中から ジェレミ → ダフ で ミルナーが右MFに)

怪我人 サスペンションで ベストメンバーを組めないチェルシーが相手なので

是非 勝ち点を ゲッドして欲しいですね!

 


ま、負けている、ニューカッスル

2007年12月27日 | ニューカッスル 

 

images images images

 

1-0 でウィガンに負け がっかりしているファン

マイケル・ブラウンを倒してしまう アラン・スミス → FKで失点

キャプテンマークを付けている アラン・スミス

 

 

朝一番で 試合結果をチェックしたら ま、負けていましたー、ニューカッスル、

(朝 一番にチェックしているにもかかわらず 記事のUPが遅いですね、苦笑)

アラン・スミスが マイケル・ブラウンにファウル、その結果のFKを 

ライアン・テイラーに 25ヤードの位置から決められての失点でした、

ああ、スミスにブーイングしているサポの様子が 目に浮かびますよ・・・・

 

気になるスタメン

ギブン、

ベイ、テイラー、ファイ、エヌゾグビダ、

ミルナー、スミス、ジェレミ、エムレ、ダフ、

ビドゥーカ

 

交替 66分  ジェレミ → マルティンス

    78分  ダフ → エンリケ

 

前節から スタメンを5人も入れ替えてきた アラダイス、特に CBの2人を入れ替えたのが 印象的でした(ミスのあった ロゼを外したこと)、オーウェンは 軽い怪我のため 復帰が遅れそうで この試合 まだ ベンチにも 入っていませんでした。

 

放送がなかったので 見てない試合ですが、 スミスはもしかしたら FWかもしれません、しかし バートンがいなかったので もしかしたら スミスは トップ下で ゲームを作っていたのかもしれません・・・・

 

両ウィングは ミルナー、ダフ、 

エンリケが交替で入ってからは エンリケ左SB、エヌゾグビアが 左MFでしょうか。次は アウェイのチェルシー戦なので それに備えての バット、バートンの温存でしょうか、スタメンをこれだけ入れ替え まだ スタメンを誰にするか決めきれないアラダイス、その辺に 勝てない理由があるのかもしれませんね。

私が勝手に考える敗因=スタメンを固定できない → 選手の連携が難しい

 

Wigan: Kirkland, Melchiot, Scharner, Bramble, Kilbane, Valencia, Brown, Landzaat, Taylor (Olembe 74), Bent, Sibierski (Aghahowa 70).
Subs Not Used: Pollitt, Boyce, Skoko.

Booked: Brown.

Goals: Taylor 65.

Newcastle: Given, Beye, Taylor, Faye, N'Zogbia, Milner, Smith, Geremi (Martins 66), Emre, Duff (Jose Enrique 78), Viduka.
Subs Not Used: Harper, Cacapa, Butt.

Booked: Milner, Emre, Smith, Taylor.

Att: 20,304

Ref: Mike Dean (Wirral).

 

イエローが多かったのですね、

 

関連記事  Wigan 1-0 Newcastle  (bbc)

 


スタメン予想(ウィガン vs ニューカッスル)

2007年12月25日 | ニューカッスル 

 

ニューカッスルのネタになります、

(年末は忙しいので アメブロでなく こちらに書くことにしました。)

12/26の ボクシングデーは アウェイのJJBスタジアムでの ウィガン戦、

前節 ニューカッスルは ホームで 最下位のダービー相手に 2失点のドロー、

ファンを始め 選手 監督 関係者は がっかりしていることでしょう、ですから、

ウィガン戦は どうしても 落とせない試合になりました。

 

怪我人情報

ウィガンのヘスキーは 足首の怪我から 復帰、

クーマスは そけい部の怪我で 出場微妙とのこと、

一方 ニューカッスルは 

前節に ダフが 怪我から復帰、8ヶ月ぶりに 試合に出場できました、

また オーウェンも (本人曰く)出場可能、ファイ、カーも怪我から復帰、

怪我人は 長期離脱のラメージのみ となりました。

 

私のスタメン予想

前節 ビドゥーカは 2ゴール、ふくらはぎの怪我から 完全復活できたようです、

よって スミスは FWでなく MFとして 出場するかもしれませんね。

 

ギブン、

ベイ、ファイ、カサッパ、エヌゾグビア、

スミス、バット、バートン、ミルナー、

マルティンス、ビドゥーカ。

 

 ニューカッスルのキャプテンはジェレミなのですが

ジェレミが出場できない時は アラン・スミスが キャプテンマークを付けています。

前節のダービー戦では ジェレミがベンチで スミスが キャプテンでした。

ポジは

FWに ビドゥーカ、オーウェンがいる時は MFで

しかし、FWに怪我人が多い時は FWとしても 出場しています。

今までは 殆ど MFとして 交替されることもなく スタメンフル出場しています。