琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉ママさん と 水差し付ブラシ

2022-05-11 19:24:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他

琉ママさんが

窓サッシのお掃除の為にダイソーさんで

スーパーアイテムを購入してきました。


じゃーん


※黄色い矢印の作業をやりたかったみたい


まずはミニホウキでお掃除✨





サササのサ〜🧹

年中風が強いせいか、砂埃が凄い💦

サッシ部分はすぐ溜まるんだよなぁ🤔

その後





掃ききれない砂埃を

更に ブオンブオン(掃除機)で吸い取ります。


ここでスーパーアイテムの登場🎊





チャララ チャラララ〜ン🎵

ペットボトルにつけた
水差し付きブラシ〜☝️(ドラえもん風に)


これは凄そうだぞ〜





ずばばばば

ごーしごーし

………………………

……………

………でも

なんだか苦戦しております💧



琉部長も心配で

お絵描きどころではないみたい(気になるわな)


そっと覗くと👁️



!!!!!

うわぁ…砂、取れてないじゃん😨(←琉パパ心の声)

ただ行ったり来たりしてるよ…



すると いきなり




ガリガリガリガリー!!!

強く擦り始めました

ちょ ちょっと💦琉ママさん💧
(琉部長があきれている…)


琉ママさん「やりづらいわ…💢 ひょ





結局、砂埃は全部取り切れませんでした

もちろん使い方次第なんですが…

このアイテムは今回限りで引退です💧(^_^メ)



ところで琉パパは なにをやっていたのですか?

はい?

ワタクシですか?

ワタクシは…

琉ママさんのお掃除を邪魔にならないよう

撮影しておりました💦(何やってんだよ 手伝えよ…)






ダウン症児育児ランキング







〜琉さん通信〜

はぁ〜🎵ポカポカ陽気☀️

春からパワーをいただいています💪



癒やされるなぁ




室蘭にもやっと春が来ました🌸









コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VOLTAGEを上げろ③いわて銀河(... | トップ | 琉☆トレッキング部 (世界最高... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyukiroku)
2022-05-11 19:37:52
こんばんは
お久しぶりです。
ママさんもお掃除頑張っていますね。
私もそのお掃除グッズのようなを使ってみたら
ペットボトルが柔らかいのか、上手く使いこなせませんでしたー。
コツがあるんでしょうか?
またやってみます。
返信する
Unknown (metabo-joker)
2022-05-11 20:15:02
同じ失敗してますね
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-05-11 20:17:03
@miyukiroku こんばんは〜🌙
miyukirokuさん✨

琉ママさんに伺ったら
「コツは無いです💧」とおっしゃっていて
サッシに対して水差しブラシの角度が
最初から悪かったらしいです😅
このアイテム…
お風呂場とかで力を発揮するかも
しれないですね〜💦

はい🙋私、
素晴らしいアイデアが思いつきました🎵
サッシには使わなくなった歯ブラシは
どうでしょう?(´∀`*)ウフフ 
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-05-11 20:27:11
@metabo-joker こんばんは〜🌙
metabo-jokerさん✨

掃除機やホウキも出陣して
かなり大掛かりなお掃除を
行いましたが、結局は
砂埃が取りきれなくて
ジャリジャリしていました😅(笑)

お風呂場や車のホイールを洗うには
良いのかもしれませんね💦
琉ママさんはもう使わないと宣言
していましたよ(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (yfhl250600900)
2022-05-11 22:12:15
うちも使ってます‼️
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-05-11 22:44:59
@yfhl250600900 こんばんは〜🌟
yfhlさん🎵どうですか
水差しブラシ❤️
使いやすいですかね〜?
琉ママさんは苦戦していました💦

今回はサッシをガリガリやって
失敗しちゃいましたが、また砂埃が
溜まったらチャレンジ…いや
リベンジしなければ なりませんね😅

意外と
靴👟をみがくのにも、合うかも?
今度検証してみます(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (suzu)
2022-05-11 23:11:22
琉☆小走り部の皆さま、こんばんは~🌝
琉くんママさん、お疲れさまです🤗
サッシレールのお掃除、ホントに大変ですよね💦 色々な便利グッズがありますが、どれもイマイチですよね。
完璧に綺麗にしようと思うとストレスになるので、私は程々のところで妥協することにしています😆✌️
ママさんが奮闘されている時に、パパさんは写真係りですか!?
まるでかあちゃんと同じですね💦 今日も畑の草刈りをしているとうちゃんをしり目に、ずっーと花を撮影していました😅💦エヘヘ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-05-12 06:05:50
@suzu かあちゃんさん✨
すずちゃん✨
おはよーございます☀️

サッシに使用出来る 便利グッズに
中々出会えていないみたいです😅
琉ママさん、物凄く頑張っていました…が
途中からプンプンしていましたよ😨
かあちゃんさんのおっしゃる通り
ほどほどで妥協しないとですね💧

理由は水差し付きブラシを
使いこなせない自分への
苛立ちだと思います💧
そして一番の原因は私が、のほほんと
その様子をカメラで撮っていたから
です💦(そりゃそうだよ)

琉ママさんが苦戦している間に
そっと掃除機とホウキを片付けておきました😏
(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (らんてる)
2022-05-12 14:23:17
そうなんですよ!
そのサッシのそこです!😟
きれいにしたくて掃除しても
やっぱり汚れが残る😩

琉パパさん♪ こんにちは〜😀
琉ママさん♪ お掃除お疲れ様でした。

掃除機で吸っても吸いきれず、
琉ママさんが試したグッズなど
使っても、汚れが残るんですよ。
…丁度真ん中辺りですね😅
本当にきれいにするには、
おそらく窓を外さないと無理。
でも、重くて1人では大変。
それなんで、うちでは細かい汚れは
なかったことにしちゃいます😝
返信する
よくあること (glimi)
2022-05-12 15:10:19
 便利グッズは不便というか、うまくゆかないことが良くあります。ある100均で温泉卵を作るというのを買ったら卵を入れたら水(お湯)に沈んでしまいました!
返信する

コメントを投稿