ジンギスカン一鉄さんへ 食通審査団が
来店されました🎵
※食通審査団とは 琉団長が食通目線で
色々とジャッジする団体です(何様だよw)

(食通審査団の方々)
お客様に扮して
厳しく、鋭いジャッジ行きますよ😏
(いや💦ただのお客でしょ🤭w)

ガラガラ〜
琉団長「たのもう!」←言ってない

ガラガラ〜
琉団長「たのもう!」←言ってない
店員さん「いらっしゃいませ〜😊
お待ちしておりました」
琉団長「うむ!」←うむ!も言ってない
琉団長「うむ!」←うむ!も言ってない
ジャッジ開始
まず、店内の雰囲気100点🎵
店員さんのさつあい100点🎵(あいさつの事ね)

ジンギスカンと言えばこの鍋↑、100点🎵
ビール🍺(サッポロクラシック)の味100点🎵
ここまではオール100点の評価だが
大事なのは、ラムのお肉の味です

そのお肉たち

ラムショルダー?
初めての部位100点🎵

ラムハツ!
見たことない部位100点🎵

ラムランプ!
カッコいい部位…100点🎵

カッコいい部位…100点🎵

ラムレバー!
オシャレな部位…100点🎵
「さっと炙るだけ」でいいと言ってました
(ほぼレバ刺しです)
琉団長もあまりの美味しさに唸る

道産子用語
琉団長もあまりの美味しさに唸る

道産子用語
なまら→めちゃめちゃ
わや→凄い
みたいなニュアンスです

わーお 我が家の定番お肉だ〜 110点🎵


わーお 我が家の定番お肉だ〜 110点🎵

120点🎵

130点🎵

(ラム部位表)
ジンギスカンばんざーい🙌140点🎵

150点🎵もうレビューじゃないよね…💧
なんと琉さん自ら焼いてくれるのか💦
プレミアムサービス200点🎵
(握力弱いのに…すまねぇな😌)

頑張っている琉部長も300点🎵🎵
高得点続出ですね😌

落としてもいいよ、気にしないで😑
琉ママさんが食べるから(笑)

琉ママさんのアルコールも進む🍺

階段は0点(え?ゼロ…)
理由は体幹(バランス力)が全く無い
琉部長が、昇り降りに駄々をこねるから🤭
ジンギスカン一鉄さん
室蘭に来た際にはぜひ一度(笑)
(過疎地だからなぁ)
ダウン症児育児ランキング
琉団長率いる食通審査団の活躍がここに↓