そして時の最果てへ・・・

日々の雑感や趣味の歴史についてつらつらと書き並べるブログ

借り暮らしのアリエッティ

2010-07-31 23:26:22 | 雑感
同僚の方と話題になったので、「借り暮らしのアリエッティ」についてもう一度書いてみようかと。

「風の谷のナウシカ」、「天空の城ラピュタ」、「もののけ姫」などスリリングなお話は別として、ほのぼの系の「となりのトトロ」、「魔女の宅急便」、「耳をすませば」、「紅の豚」に比べると、「ハウルの動く城」、「崖の上のポニョ」は、ワタシの評価が低いんです。

理由としては、「風呂敷がキチンと畳まれていないから。」

「ハウルの動く城」は大風呂敷を広げるだけ広げて畳む気がない。

「崖の上のポニョ」は風呂敷を自己満足的に畳む。

そういう目で見ると、「借り暮らしのアリエッティ」はきちんと畳んでくれてはいるのですが(←そういう意味で一般受けしやすいとは思います)、小さな風呂敷を小さく畳むだけなんですよ。

ここまで来て自分が、伏線がキレイに回収されて上手に着地できるストーリーが好きなだけ、という気がしてきました。カタストロフィーより予定調和を求める保守派。

あらすじはともかく、BGMや声優、映像の単純な美しさ、そして小道具の凝り具合は素晴らしいと思います。ただ内容が面白くない、と。

P.S.
「借りるだけ」と完全に居直るアリエッティに対し、「どろぼう!」と断罪する家政婦のハル。どちらが正論でしょうか?
「盗んだんじゃない、借りるだけだ」と言うセリフは盗人の常套句だと思うんですが。。

「科学」ってなぁに?

2010-07-27 21:27:23 | 雑感
最近なんだか物理学者と化学者の、「科学」に対する考え方が違うような気がしてきたんで、ちょっと整理してみようかと思いました。

基本的には、16、17世紀に流行った合理論と経験論なんですが、未だにこの違いが科学者の間に横たわっているような気がしまして。

まぁ、「科学的」という考え方が現在に至ってもしっかりと確立されていないことを紹介してみようかと。

そのためには・・・プラトンよりも前の時代まで勉強して書いてみます。

面白いとは思いますが

2010-07-25 23:46:58 | 雑感
大人たちの間で超難解な数学が密かなブームに (週刊文春)

>子どもの理数離れとは裏腹に、今、大人たちの間で数学がブームになっている。

>〇七~〇九年にかけて、数学をテーマにした小説『数学ガール』(ソフトバンククリエイティブ)も出版された。高校生が、高校数学やフェルマーの最終定理などの難問に挑戦していく物語で、小説自体はライトノベル風だが、数学的にはかなり難易度が高い。


ワタシも「数学ガール」買いました。

でも、数学って、やっぱり娯楽性は低いと思うんですよ。それでも数学がもてはやされるというのは多分、小説などの文芸一般が面白くないからじゃないですかね?そうでなければ、たくさんある趣味の中からわざわざ数学をもう一回やってみよう、なんて酔狂が許されるハズがない!?

このブログで何度か数学を題材にした記事を書いていますけど、総じて反応は悪いです。こんなニッチなブログに遊びに来てくださるマニアックな人でも数学を避けて通るんです。

・・・ということをこのブログを読んでいる人に語るのは、何だか自己言及のパラドックスになってて面白い、と一人で悦に入っているあたり、ワタシはもうダメかもしれません。。

オールスター 2日目

2010-07-24 21:13:36 | 野球
面白いですね。見てるだけで涙が出てきます。

5回、ランナー1塁2塁で暴投。ランナー2塁3塁。ランナーが東出、松本、バッターが青木、森野、小笠原、ブランコ、ブラゼルと続きます。

投げていた永井怜は生きた心地がしなかったでしょうね。

青木の走者一掃の3塁打の後、森野がセンターフライ。糸井のレーザービームと青木の俊足の勝負は本当に興奮しました!鼻血が出そう!

8回には各球団のチャンステーマリレーが流れまして、聞き取れた限りでヤクルトの「夏祭り」「ルパンのテーマ」、中日の「川又チャンテ」、そして何故か広島の「飛ばすチャンス」が2回演奏されました。個人的にスゴく嬉しかったです。

オマケ



川又米利がかわいらしかったので。

オールスター その2

2010-07-23 21:25:57 | 野球
・前田健太が元気でよかった!

・セカンドが平野なら、東出でもよくね?

・相変わらず阿部と森野はよく打ちますね。

・ピッチャー小林宏、キャッチャー里崎、ファースト金泰均、ショート西岡と、ロッテずくし。でも西岡がエラー2つ。どうした?

・だから二岡じゃなくて山崎武を最初から使えと言っていたんだ。

・毎年の恒例とは言え、岩瀬→藤川のリレーは豪華しゅぎる!
 パ・リーグのほうも、ファルケンボーグ→馬原のリレーは豪華しゅ・・・アレ?

・解説が清原と栗山なのはもう勘弁してください。

オールスター

2010-07-23 18:43:28 | 野球
やっぱり豪華ですね。いちいち豪華。

セ・リーグは小笠原が2番、青木が8番という恐怖の打線。
(セカンドは東出じゃないの?)

パ・リーグも1番2番が川・井口という懐かしのダイエーホークスの二遊間から始まり、中島、多村、T-岡田、金泰均という超重量打線。

投げては前田健太v.s.和田毅。

うひょー、涙が出る!

そんなテレビ中継を見ている時に、このCM。



ひ、ひきょうぅ。。

うに~

2010-07-22 22:26:23 | 雑感
課長からいきなり
「ウニ1kgが親戚から手に入ったから、今晩食うぞ!」
というオトコマエなお話をいただき、ごちそうになってきました。



う~ん、携帯電話のカメラで撮影したウニでは、いまひとつ迫力が伝わってきませんが(むしろ色が悪い・・・)、ウニ1kgってまさに圧巻です。ウニなんて1年にそんなに食べないでしょ。5人で分けても200g。おそらく2年分のウニを一晩で食べる光栄に浴したわけです。

しかも新鮮であま~い

課長曰く、
「型崩れを防ぐためのミョウバンが使われてないから。」
なるほど、これまで食べていたウニの微妙な苦味は、ミョウバン由来だったんですね。

課長「ミョウバンってたしか、カリウムとアルミニウムの硫酸塩だったよね」

もう市販のウニは食べられません

「踊る大捜査線」と「借り暮らしのアリエッティ」

2010-07-20 20:11:36 | 雑感
7月17、18日は泊りがけで三重から広島へ、広島カープの応援映画を観にに行ってきました。「踊る大捜査線 THE MOVIE3」と「借り暮らしのアリエッティ」。

「踊る」のほうは面白かったです。「病気で余命幾ばくもない」という話を聞かされた青島俊作の設定と、犯人に「強い影響」を与える人物の設定。上手いですね。細かい部分では釈然としない部分が多々ありますけど、エンターテインメントとして十分にすばらしいと思います。

一方「アリエッティ」のほうはイマイチですね。生物の枠を超えて触れ合おうとする純粋な子供と、別世界の生物を排除しようとするアタマの固い大人の対立。「E.T.」と構図が同じです。傑作とはいえ、28年前の映画と同じプロットでお話を書いてどうする。「となりのトトロ」のほうがよほど面白いと思います。ただ、映像と音楽は流麗なので、美しい音と映像に囲まれて寝たい、と言う人にはおススメかもしれません。映画館には寝に行くべし。

惨敗・・・

2010-07-19 19:08:50 | 野球
7月17、18日は泊りがけで三重から広島へ、広島カープの応援に行ってきました。

広島のホームゲームで、16日、17日、18日と3試合連続で中日に完封負けを喫してしまいました。

・・・屈辱。


さらに帰りの電車で、乗り継ぎ駅を寝過ごして1時間半ほど時間を損しました。

ちくしょう!これも中日の陰謀か!?
↑アホ

ハウルの動く城

2010-07-16 23:54:03 | 雑感
「ハウルの動く城」を見ました。ワタシのとっては初めてです。

相変わらずトバしてますね。見ている人間を完全に置き去りです。

ワタシの勝手な期待として、「風の谷のナウシカ」、「天空の城ラピュタ」の正当な後継作品だと思っていたんですが、なんだこのノリの軽さはっ!

しかし凝ったアニメ作りますね。録画してソフィーの顔のシワを数えなきゃ、物語を理解できない構成にするなんて、とても(一回性の)劇場で放映することを目指して作られたと思えませんね。

ただ、こういう表現一般は、いわゆる「一般人」にとって「わかりやす過ぎる(単純過ぎる)」ものは退屈され、「難解過ぎる(複雑過ぎる)」ものは忌避される市場でして、そういう意味では単純にも難解にも読み取れる、玉虫色の映画として良く出来ているように思います。ライトなエンターテインメントとしても、難儀な純文学としても読める、ある意味で「懐が深い」映画だと思いました。

「千と千尋の神隠し」で反省したんでしょうか?

もがみよしあき

2010-07-15 19:57:30 | 歴史
これは歴史のカテゴリーなのか分かりませんが。



ワタシも以前に調査しています。

MS-IMEがゴミのようだ!

・・・「最上義光」が変換できません。


完顔阿骨打とか愛新覚羅溥儀とか、同じ事考えるんですね。
∩(´∀`)∩ワァイ♪

もう一回ねじりますか・・・

2010-07-12 22:36:11 | 雑感
衆参がねじれちゃいました。

そうは言っても、積極的に自民党が支持されたわけではなく、民主党が嫌われた結果の気がしますけど。麻生さんを嫌って民主党が衆院で過半数を取ったのと同じ構図。

さて、

法案が参議院を通らず、しかも衆議院でも3分の2を持っていないため、ダイナミックな景気対策などができなくなりましたよ?

公明党と連立しなければならない状況になりましたよ?
(みんなの党は大躍進しましたが、民主党があまりにも負けすぎたため、参院で 民主 + みんな < 過半数 なので、キャスティングボートを握れませんでしたね。)

あれだけ嫌っていた小沢一郎さんが、活躍しやすい環境になっちゃいましたよ?

9月には総理大臣がまた変わって、国家の体を成さなくなる可能性がありますよ?

そんな日本を有権者が望んだわけですか。

・・・これ、本気で「ニッポン終了のお知らせ」かもしれませんね。

government by assassination

2010-07-11 23:41:11 | 歴史
選挙の日にこんなタイトルもどうかと思いますが、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」で、武市瑞山(半平太)が切腹しました。

・・・と、実は「龍馬伝」を見るまでは武市半平太とか、岡田以蔵とか、もっと言いますと新撰組すら名前しか聞いた事が無く、どんな人なのか知りませんでした。
(研究室時代、三谷幸喜脚本の「新選組!」をやっていたんですが、あんまり記憶にありませんね。研究室の近くに下宿していたものですから、新撰組好きな後輩がワタシの部屋に来て大河ドラマを見てから研究に戻る、なんてこともありましたっけ。)

まぁ、人の話を聞かないハゲタカ、てなワケで、大森南朋は武市半平太にぴったりだったと思いますけど、武市半平太は「人間を殺すことでしか政治を進められない人間」だったわけで、その実行犯となった岡田以蔵や、幕府側で人間を殺しまわっていた新撰組も、平たく言うとテロリストでしかないんですよね。

伊藤博文を暗殺した安重根は、韓国では救国の英雄、日本では許すことができないテロリスト扱いなんですよ。だから武市や新撰組を称揚する態度は、ダブルスタンダードに陥る。

戦前に五・一五事件や二・二六事件が発生し、軍部によるテロリズムでの政治が行われた時代がありますけど、そんな政治を高く評価する人はほぼいないんですから。

だから、大河ドラマでは無駄に時間取らず、武市と岡田をさっさと殺せばよかったと思うんですが。もっとも、暗殺のシーンや拷問のシーンを変な風に美化しなかったことは評価しますけど。

野球賭博

2010-07-06 21:16:38 | 雑感
角界での野球賭博問題がエライコトになってます。

ワタシは野球賭博など法に抵触する行為を行った力士については厳罰に処するのが妥当だと思います。以前朝青龍についてコメントした時も、「傷害事件を起こした」と言う理由で処断(形式的には自主的引退ですが)を擁護しました。

ただ、「横綱としての品格」を問題に挙げて指弾したことはありません。

朝青龍に対してキレイごとを振りかざして追い出した人間は、どういう思いで一連の推移を見てるんでしょうか?

朝青龍が排除された後の大相撲界は、さぞかし清く正しい世界が残ったことでございましょうこと。