goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】リュウ会長のリュウ流ブログ

JR神戸駅徒歩2分!
http://www.kobeboxing.com/
神戸市中央区古湊通1丁目1-23-401

○○が○○

2015-04-18 23:17:43 | 名言

「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが変態。

最後の一行w

また、

「影から見ている」がストーカー。
「見えてるなら金払え」がNHK。

ともいうらしい。


闘気

2015-04-03 13:43:46 | 名言

男の子にあって、女の子にないものは?「相手を殴り倒すという闘気」(さまぁ〜ず/大竹一樹)

今や女の子も殴り倒す闘気があり、逆に殴り合いもできないような男の子って増えた気がします。

女性に負けそうな男も?

いや、見ていて確実に負けるやろって男も多い。。

それでもヘラヘラといたって平気だったりする。。

そんなひ弱でいいのか男子!

ってなりますね、はい(^-^;)


という事で4月5日の試合のポスター↓



あ、全員男ではないですよ。

半分は女性ですw

この日のプロボクシングの興行、第二試合目にワカココーチが出場します。



一言コメントをどうぞ↓

「倒します!」

との事なので(写真からはその様子をうかがう事はできませんがw)期待しましょう


なので明日の土曜日は前日計量という事でワカココーチはお休みとなり、会長の私が一日入りますので宜しくお願いします。


名言集

2015-03-17 20:01:21 | 名言

何年分やろか?(少なくとも5年以上)

本やらTVやらネットやらで個人的なアンテナに引っかかった数々の名言をまとめてみた。

多過ぎるので厳選しようと思ったけどどれもそれぞれよかったのでこの際全部貼りつけてみた。


500近くもあったw

ちょこちょこ引っかかる事に更新していきます。

一つでも役に立つものがあれば幸いです。


林先生の痛快!生きざま大辞典(ジョブズ・ダルビッシュ)

2015-03-07 16:45:32 | 名言

「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭使って練習しないと普通に嘘つくよ」ダルビッシュ有

良過ぎたな~、前回のスティーブ・ジョブスと、ダルビッシュ有の回。

この番組、個人的にめちゃ面白くて毎回観てるねんけど、今までで一番よかった~

やっぱり一流の考え方は共通しているなぁ~



林先生の痛快!生きざま大辞典 動画 スティーブ・ジョブズ 2015年2月3日 FULL
林先生の痛快!生きざま大辞典 動画 スティーブ・ジョブズ 2015年2月10日 FULL
林先生の痛快!生きざま大辞典 動画 ダルビッシュ有 2015年2月17日 FULL


会員さんに東京ばな奈のレーズンサンドのお土産頂いた

何これ初めてみた

いつもお土産頂いてありがとうございます


「失敗」と書いて「成長」と読む。

2015-03-04 18:32:03 | 名言

 

「Fail early, Fail often, Fail better」 早くたくさん上手に、失敗せよ。

「13人の偉人の失敗」から学ぶ失敗してもヘコまないで立ち直る方法

野村克也氏いわく、「失敗」と書いて「成長」と読む。

こんなそうそうたる偉人達も失敗しまくっているなんて面白いな~。

我々凡人ごときが一つの失敗でクヨクヨなんてしてられませんね~。


サイン入りグローブ

2015-02-25 17:16:49 | 名言

「彼は(坂本選手)は顎に自信を持ってるんですよ、僕は顎に自信がないんですよ。彼はパンチがあるんですよ、僕はパンチがないんですよ。だから、勝てるんですよ。」畑山隆則

畑山選手のミニチュア直筆サイン入りグローブを手に入れた

ジムに飾っとこ~。

畑山VS坂本戦はよかったなぁ~。



ちょこちょこ体験者、新しくボクシングを始められる方も増えています

もうすぐ3月で暖かくもなってくると思うので、ボクシングで気持ちよく汗を流しましょ~


ダイエット

2015-02-18 17:58:20 | 名言

人生、頑張っても結果に繋がらない事の方が多いが、ダイエットは頑張った分100%結果に繋がるんだから、こんなに面白いもんないだろ。北野 武

うん、そう思う


【KSBC】神戸スポーツボクシングクラブ

神戸スポーツボクシングクラブ URL →  http://www.kobe-boxing.com/