近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

フィールド紹介413 また工事か・・・

2012年03月20日 08時09分24秒 | ガサガサ調査
閲覧有難う御座います。本日は採取の話です。

 まあ、タイトルのままの話ですね。久し振りに行ってみたこのポイント、見事に重機が入っていて、お魚捕りが出来ませんね・・・

<農業排水路>
天気は雨、時間は昼、水温は測らず
両岸はアーム柵渠、底は砂泥質
流れは緩やか、水位が0.3~0.4m程度 透明度はやや良い
水草はヤナギモなど、付着藻類は少々
甲殻類、巻貝、水生昆虫の生息を確認



メインフィールドが工事中の為、少し上流で採取活動をする事にしました。
(多分、次の工事ポイントになるかもしれない場所ですが)
まず水路際にある、こ~んなヤナギモの塊にタモを入れて見ると・・・



 気持ち悪いくらいのスジエビが網に入ります。
1回掬うと50~80匹入ってまして、合計で言えば300匹近く捕れたのかな?


 でもこの画像をご覧頂くと分かると思いますが、
餌には大き過ぎる!
捕れた殆どはリリースで御座います・・・

エビ以外には


 カワムツトウヨシノボリのウロリサイズが見られたくらいです。

それでメインフィールドはと申しますと・・・

 色々な物がすっぺリと無くなっております(ピンボケにしてモザイク処理)


 元々はこんな堆積物に草が繁った状態でして
ニホンイシガメの交尾が見られたり、スッポンが見られたりする場所でした。
(今回も、イシガメを見に行くのが目的だったりした)
まあ、放流コイやら大型の放流バスはいいとしても
ヤリタナゴと産卵母貝であるマツカサガイもすっかり消えていますし
生体反応が無いな・・・
まあ、仕方が無い事ではありますが
この2年間で、私の通っているポイントが次々消えている(涙)

採取成果総括
水草:ヤナギモ
貝類:チリメンカワニナ
甲殻類:スジエビ
両生類等:なし
水生昆虫等:ヤゴ類
魚類:カワムツ、トウヨシノボリ 


 
よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しかちん)
2012-03-20 18:37:26
それは・・・ ひょっとして本気でカメを探しに
行ったら今まで簡単に居たのが居なくなったと
言う前フリでしょうか・・・???w

冗談はさて置き先日、米原から草津まで地道で
走りましたが(もちろん車w)良い場所が
いっぱいありましたね。
ポイントは減ってるんでしょうけど正直羨ましい
です。
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2012-03-21 07:54:10
激変して哀しいこといっぱいあります。
全くいなくなったり、なかなか元に戻らない…
ため息のみです。

☆(ピンボケにしてモザイク処理)
これが書いてなかったら、自分の目を疑ってた…
返信する
子亀 (ryu-oumi)
2012-03-21 08:13:36
>しかちんさん
 そう、子亀探しに行ったのですが
思わぬ結果になりました。
しかちんさんもCBさんも親亀でOKのようなので
今度は親亀見付けたら、キープすますね~
返信する
特定 (ryu-oumi)
2012-03-21 08:15:54
>懐畔泥鰌さん
 流石に工事場所でも
モザイクを入れないと場所特定されますしね~
マクロモードで遠景撮影してぼかしました
因みにあのトウヨシポインも
工事だから、ビワヨシが心配です・・・
返信する
Unknown (ドンコ将軍)
2012-03-21 10:09:55
がっつりストレートで川底もペッタンコ..
こういう工事は増える事はあっても減る事は無いのかな??
なんだか、そのウチにホントに川が無くなっちゃいそうですね..。



返信する
Unknown (katu4126)
2012-03-21 15:10:33
何か最近年度末か河川の工事が目に付きます
そのまんまじゃ駄目なのかね~
単に予算を使いたいようにしか見えんのもあるけれど
重要な工事なんだろうね。
返信する
工事 (ryu-oumi)
2012-03-21 18:36:52
>ドンコ将軍さん
 なんかこの水路に橋が掛かって
道路の下になっちゃう気配です。
建設業界人だから
工事は分かるのですが
ポイントが無くなる事は悲しい・・・
返信する
予算消化 (ryu-oumi)
2012-03-21 18:41:41
>katu4126さん
 予算消化とかありますね
でも以前、山の方の方が
道路を直して欲しいとのことですが
予算が余ったら・・・との話で
他にも期待している僻地の方もいるんだろうな
でもポイントが無くなる事は悲しい・・・
返信する

コメントを投稿