Pieces~私の独り言(HN緑茶猫)

※メンヘラブログにて閲覧注意

ときどき
いろんな気持ちを
勝手に書いてます

ペットが増えた

2013-07-05 00:23:25 | 日記
うちは、中型犬1頭とメダカ(20匹くらい)を外で飼っている。猫1匹は室内飼い。

先日、ホームセンターに猫の“やわらかマンマ”を買いに行った。
旦那はまた何やら工作をやるらしく、ボルトが欲しいと言って、一緒に買い物に行った。

会計を済ませて、品物を手に取ろうとしたとき、ふと、レジ脇に置いてある段ボールに気がついた。
そこには『先着15名様!』と書いてある。

貧乏性の私は、ただのものに目がない。
段ボールの中を覗き込んだ。しかし、物が何なのか判らない。

レジの青年が言った。
「あっ♪カブトムシは終わっちゃって、鈴虫だけなんです。」

えっ?鈴虫?

よく見てみたら、プラスチックの円筒の中に水苔が少し入っていて、その上に少量のリンゴらしき切れ端と黒い何かが動いていた。

「先着15名様なので、どうぞ♪」

えっ?先着?
今は夕方だよ、売れ残りみたいなもの?
可哀想……

旦那に目配せしてみた。
旦那はニコッと笑って首を横に振った。私は少し落ち込んだ。
それを見た旦那は「君が飼いたいなら、いいよ」と言った。

私は嬉しさのあまり子供のようにはしゃぎたくなった。
しかし年齢にそぐわないだろう、堪えてレジの青年に「ひとつ、いいですか?」と聞いた。
「はい。どうぞ♪」と笑顔で返してくれた。

帰宅して猫にやわらかマンマをあげた。
そして夕飯の支度に取りかかる前に、鈴虫の入っている円筒のプラスチックに貼り付けてある飼い方の説明書を読んでみた。

なになに……
えっ!飼育セットが必要じゃないか!

旦那に言ったら旦那はニコッと笑って「うん。めんどうだな、と思ったから僕は要らないって思ったんだ♪」と。
なんてこった。

でも、来てもらった命を粗末にするのは。
私は決意した。明日になったら買いに行こう。

次の日、旦那に1000円のお小遣いをねだってみた。
運よく、旦那はくれた。
そして、昨日のホームセンターの昆虫コーナーに行った。

鈴虫なんて初めてだ。
何をどうしたらいいのか判らない。

商品を手に取って、裏側の説明を、穴が開くほど読んだ。
飼育ケース・ウォーター(マット用)・マット(土のこと)・流木・鈴虫ゼリー(たぶん、これが餌)、を買った。
なんとか1000円でおさまった。

帰宅してからセットして鈴虫を移した。どうにか完了。
さて、鳴くかな?

夜になって、旦那が寝たあと、鈴虫が鳴いた。
おおおっ!こんな間近で初めてだ!

次の日、その次の日、何故か鳴かなかった。
私は鈴虫のことが書かれているサイトを調べた。

なになに…
餌は、キュウリやナスよりも魚粉がいい?

えっ!
魚粉どころか、キュウリやナスもあげてないぞ。

慌てて鈴虫のゼリーの袋の説明を読んだら「鈴虫の水分補給に最適」と書かれている。

水分補給に?
餌じゃないのか?

餌なのか水分だけなのかは、いまだに不明だが、急いで私はナスを小さく切って与えてみた。
その夜、やっと鳴いた。

鳴いたのを聴いてから、明かりを点けてナスを見てみたら、食べた跡があった。
よかった。

今夜はキュウリをあげた。
旦那に「今夜は君に、鈴虫にキュウリをあげる権利を譲るよ(笑)」と、アメリカ映画に出てきそうな台詞でキュウリを渡した。
旦那は喜んでキュウリを折って鈴虫にあげていた。生き物好きな旦那は、その後、猫と遊んでいた。

キュウリやナスよりも魚粉の方がいいらしいので、今度は鳥の餌コーナーや釣り餌コーナーで魚粉を買ってみようと思う。

最新の画像もっと見る