goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

あったかリストウォマーの会 雪

2017年02月16日 | 編み物

フェリシモのキットですが、これを編むのは4つ目。
最後に編むこの4つ目が自分用っていうね(笑)
最初に作るものって、練習がてら自分用にするってのが一般的なんだろうけど、
まぁ気にしないでください(^^;)

編むのが楽しかった~♪ 本当に楽しかったです!
後半は編み終えるのが寂しくなってくるほどでした。


相変らず縫い目も揃っていないし、所々凹凸していますがいいんです!
色もデザインもお気に入りだし、ブロ友のあるお方とお揃いだし♪
ガラスビーズのキラキラも可愛いのよ~♪


装着!!思う以上に暖かいのです♪


手首側におろしてチラ見せもカワイイ♪
キッツキツに編んだのでピッタリフィットです(^^)v




「ポップオーバー」なるものを作ってみました。
粉を混ぜ過ぎたせいか膨らみが足りていないですが、変な形で面白いです。
中はもっちり空洞になりました♪
今晩、カレーと一緒にいただきます♪ 全部ワタシノものよ!(笑)


ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2017-02-17 05:53:20
ポップオーバー?
お菓子じゃなくてパンの部類なのね?
美味しそうですね、、空洞にカレーを詰めたらカレーパンになるの?すいません、、田舎者なんで知らんのですわ。

リストウォーマーね、袖口が暖かいとそれだけでも寒さが違いますね。

よく言いますもんね『手首、足首、首、乳首を温めるといい!!』って。


おぃおぃ、、乳首は違うぞ、、って自ら突っ込んでおきます。
返信する
Unknown (yuka)
2017-02-17 12:31:57
初めまして。
sakuraさんのこのリストウォーマーが綺麗だったので私も早速購入しましたが…
ゆるゆる、がたがたでしてsakuraさんに騙された(笑)
タティングもエコクラフトもやっていますがどれも何だかなばかりですが、sakuraさんのようにいつかは出来る様になると信じてます。
これからお仕事忙しくなるとは思いますが、記事のup楽しみにしています。
返信する
Unknown (seibannbi)
2017-02-17 16:42:52
ポップオーバー??

私も初めてききました。
sakuraさん おしゃれ~~~。

明日はいよいよ 手芸教室の日。
完成するでしょうか???

又 ごほうこくしますね。
リストウオーマーは あの方とおそろね。
返信する
与作さんへ (sakura)
2017-02-17 17:47:48
レシピ本の付録に焼き型がついているというヤツです。
パンでもスイーツでもない、でも、どちらにもなる、と書かれていましたが、
これだけで食べるのはちょっと物足りないです。
レシピにはエッグベネディクト風とかカプレーゼ風とか載っていますが、たぶんやらないかな(笑)

焼く前の状態はパン生地とは違って、ホットケーキみたいにドロドロな液体です。
パン作りに比べて、手間も材料もお手軽なのが嬉しいわ♪
粉類、卵、牛乳などを混ぜて、型に流し入れて焼く。これだけです(^^)

今度、極寒で仕事をするときに、乳首温めてみます!(笑)
返信する
yukaさんへ (sakura)
2017-02-17 17:58:53
初めまして♪
騙しちゃったのね~申し訳ありませんでした。。。(笑)
ちなみに毛糸だと、編みなおせますよ!
(ワタシもガタガタだけど、やり直さないけど^^;)

タティングもクラフトも作られるのですね。
どれも何だかなぁって、めっちゃお気持ちがわかります!
上を見たらきりがないから、そこそこ形になればいいやって開き直って楽しんでます♪
だから、他に色々やりたくなっちゃうのよねぇ(^^;)

「記事のupを楽しみにしています」だなんて、嬉しいデス!感激デス!
yukaさんもブログをお持ちならぜひとも訪問したです!
ご縁を期待しています♪
返信する
seibannbiさんへ (sakura)
2017-02-17 18:04:00
ポップオーバー、ワタシだって聞きなれないものですよ(笑)
いつものブロ友さん情報です!
お洒落要素が詰まったレシピなのに、ワタシは活かせないけどね(^^;)

手芸教室は例のリュックですよね!
seibannbiさんのお洒落で実用的なハンドメイドに頭が下がります。
出来あがったら、ブログで自慢してね~♪待ってます♪

リストウォーマーはそうそう、あのお方です。
seibannbiさんが繋いでくれたあのお方です(^^)v
返信する
Unknown (lapis)
2017-02-17 19:14:40
何かに夢中になっていると、他のことができない私、
コメント遅くてごめんね。
似合ってる!すてき!
本音で、お世辞抜きで、上手と思いますよ。
竹串みたいな針で、ビーズを数えながら編むのは
慣れた人でも大変なのに、sakuraさん最初から
ビーズ揃っていて、すごいと思いました。

ブログっていいなあと感じています。
見せてもらって嬉しかったです。そして楽しい!
素敵な作品、次々仕上がって素晴らしいです。

絹のタティング、難しさを知っているのでビックリ!
艶があって、しっとりした感じが伝わってうっとりしました。

息子さん、がんばって!!
返信する
Unknown (いちごみるく)
2017-02-17 20:01:53
sakuraさん、こんばんは♪

編み物、どんどん作品が増えていっていますね。
私は編み物はすっかり脱落してしまいました(^^;)

ポップオーバー、作られたのですね(^^)
カレーとの相性はいかがだったでしょうか?
返信する
素敵(≧∀≦) (こはる)
2017-02-17 23:24:12
こんばんは(*^^*)sakuraさん、編むの早い!タティングやっていたのでは!?って思ってたのにいつのまに(笑)。
この模様も素敵ですね(*'▽'*)♡sakuraさん、上手です!ビーズもきれいだし、編み目もきれいですよ。私なんて…かなりデカく仕上がりましたよ(^。^;)
私は完成してホッとしました。1つ作ってお腹いっぱいになりました~。次にチャレンジするのは、来シーズンかな。でも、とても楽しかったです。初めての作業は、ドキドキワクワクで、普段ねむってる脳の一部が目覚める感覚でしたよ(^^;)sakuraさん、素敵な作品を教えてくれてありがとう♡
sakuraさん、とりぐるみ、いる?送りつけて大丈夫かなぁ。
返信する
lapisさんへ (sakura)
2017-02-18 07:34:29
褒めていただいてありがとうございます!
一度は諦めた棒針編みのリストウォーマー。
lapisさんのご指導がなければ、編めていませんでしたよ。
初心者で手が慣れていないから、
いちいち針から手を離して(右手)、糸を手で持って針にかけてます。
なので編み目がきつくなって、結果オーライになりました♪

ブログ、楽しいですよね♪
人と繋がったり、知らないことをたくさん知れたり、ワクワクがいっぱいです。
今後も末永くよろしくお願い致します(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。