手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

ありがとう2016!

2016年12月31日 | 贈り物・友人の手作り

年の瀬。今年の反省をしたり、来年に向けての目標を立てたりします。
それに加え、日々謙虚に生きていこうとなるべく心がけてはいるのですが、
やっぱ嬉しいことは自慢したくなる!!
しばしお付き合いを(笑)

地域がら自分ちで採れた野菜とか、漬物とかは
けっこうな頻度でいただくのですが、
今回はめったにお目にかかれない「貴重」で「特別」なものを頂いたので、
自慢させていただきます!

その1
ブログを通して仲良くなった、やえちんさんからの贈り物♪
な・ん・と!やえちんさんの旦那さん手作りの『ハム』です。
これ、めっちゃくちゃ香りも良くて~ウマウマです♪
家族みんなの大好物!大事に大事に食べています♪
超本格的なハム!これが手作りってホント感動するわ。


その2
実はコレ、ある懸賞の当選品です!!人生初の『松坂牛』です!
手の温度で油が溶けちゃうのね~ビックリです。
本日のメイン料理は他に準備済みでしたので、
夕食前に、家族皆で狭いキッチンに大集合し「立ち飲み居酒屋」みたいに
これだけをしゃぶしゃぶして食べました(笑)
狭いキッチンだからこそ楽しかったりするね♪


その3
本日、午前中に宅配で届いた『手打ちそば』
長男が蕎麦屋さんでアルバイトをしているのですが、
そこの店長さんが贈って下さいました。
後ほどみんなでいただこうと思います。


+

今年中に、紹介したかったハンドメイドネタもあったのですが
間に合わず。。。(^^;)

つたないブログですが、
今年もお付き合いをいただきありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。

皆さま、良いお年をお過ごしくださいね(^^)/


ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→

にほんブログ村

サンタさんのおきみやげ!?

2016年12月30日 | 農作業

こんな時期に農作業ネタですよ!
ちょっと悲惨な記事ですが、今年の汚れ今年のうちに♪ に便乗して
今年の事故は今年のうちに!なんちゃって(^^)

クリスマスの朝、ビックリした!!
なんと、ハウスの3分の2程がつぶれました。
サンタさんがプレゼントを落としちゃったんだね、大きすぎだよ。。。


ビニールハウスだから、最悪の場合を想定して、
トラクターやダンプは端に置いてあったから、難は逃れたけれど、
この手前にとめてあった他のトラクターとトラックは
ちょっと悲しい事になってしまったわ。


天井が曲線を描いているはずのハウスは、
天井が低い普通の部屋みたいになってる。
でもまぁ、廃車になったわけでもなくけが人も出なかったのは、
不幸中の幸いですね。


春の除草剤事件から始まり、秋は天候不順に悩まされ。
やっと農作業は終わったと思ったのに、
オマケつきかよ!!今年の締めはこんなんかい!!
雪解け前には必要になるビニールハウスなので、
早急な撤去作業と立て直しが必要。
考えることも、やる事も満載!金銭面も考えたら脳内ショートしちゃう。

とか言いつつ
応急処置だけして、28.29日は家族で温泉旅行へ行ってきました♪
ちょっと贅沢して、本懐石!!
長男の成人のお祝い。次男の進学祝い。
私たち夫婦は、今年も1年お疲れさん!ということでね。
この日のために、『ポンジャン』(ゲームなんだけどわかるかな?)
をヤフオクでわざわざ購入し、持ち込んだの。
結果、大盛り上がりでした♪
食べて呑んで温泉入って、お腹か抱えて泣くほど笑ったわ♪♪♪
いいよね~このお気楽な感じ♪

今年、こんな記事で終わらせないぞ(笑)
ご訪問ありがとうございます♪こちらもお願いします→
にほんブログ村


サンタさんが来た 2

2016年12月25日 | 贈り物・友人の手作り

仲良していただいてるブロ友の、のたりんさんからのプレゼントです♪
のたりんさんのブログはコチラ→ 『毎日がひねもすのたりん』

手作りのポーチです♪
のたりんさんのブログで拝見した時からカッコいいなーて思っていたのよ。
wファスナーで使い勝手も良さそうだし、
持ち手も手作りなさってて、凝った使用だな~って。
まさか、我が家にお迎えできるとはビックリ!!
でもね・・・旦那が「コレ、イイネ♪ ちょうだい(^^)」って!
だよね~のたりんさんのセンスとクオリティだもの、
旦那だって欲しがるの、わかる!
気に入ってくれたのが嬉しかったし、
ワタシはこんな立派に作ってあげられないので、譲ることにしました!
知らない人がみたら、ワタシが作ったと思ってくれるかしら?ラッキー(笑)


年始にピッタリな、おめでたい「ふきん」カワイイ♪
台所に飾って新年をお迎えしますね♪
マステも嬉しいデス♪ 細いタイプも意外と活躍するのよね~!


まだある!たぶん高級品であろう革タグ!
今までは、皮のハギレで自分でカットしたものしか・・・。
こんなイイもの使い方がわからないよぉ、嬉しい悩み♪


ブログで交流していただいてる皆さんから
いただいてばかりだわ。。。
皆さんの作品をブログで見せてもらえるだけで十分嬉しいのに、
こうやって実際に作品を手に取れる幸せ♪
ありがとうございました!!

+

クリスマスですね♪
イエス・キリストの誕生日ではないって知ってますか!?

ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村


サンタさんが来た♪

2016年12月24日 | 贈り物・友人の手作り

仲良していただいてるブロ友の、lapisさんからのプレゼントです♪
lapisさんのブログはこちら→  『lapisのメルスリー』 

ルシアンのカットクロスのセット!なんと42枚セットです!!
すぐに巾着が作れるようにと「ひも」まで贈って下さいました。

右にあるのはシルクのネックウォーマー♪
お会いしたことはないのですが、ワタシをイメージして、
カッコいいデザインのものを選んでくれたとのこと。
期待を裏切らず、カッコイイ女性にならねば!と気合が入りました(^^)


このプレゼントには続きがあるんです!
これらのプレゼントが届いて間もなく、lapisさんご自身のブログで、
このカットクロスを使った巾着の作り方がupされてるのよ!!
ワタシのためだけにブログをUPしてくれたの!? なんて錯覚を起こして、
一人舞い上がっておりました(笑)

実はこのプレゼント、もっともっと意味があるんです。
ワタシが棒針編みに挑戦するも、
「難しい」だの「出来ない」だの愚痴をこぼしていたら、それをを気にしてくれて、
lapisさんオリジナルの指南書を送ってくれたのです。
おかげで、只今棒針編みスイッチ入りまくり~で、絶好調♪
lapisさんに色々教えてもらったことで、苦しみが喜びにかわりました♪
ありがたい、ありがたい。ワタシは幸せ者だ~(^^)/

いつも、自分の事ばかりに必死だけど、
こうやって誰かを思いやるって、見習わなければ!って強く思いました。
現実逃避のために始めた、自分が楽しいだけのハンドメイドでしたが、
ブログを通して人とつながり、教えられることが多々。

lapisさんには、たくさんのプレゼントと、
自分の理想像を改めて考える、きっかけをいただきました。
本当に感謝しかありません。

ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村


ラメツリー

2016年12月23日 | タティングレース

『アピュー』さんの
『オリジナルタティングキットNo.13 ラメツリー』です。

初めて『にしきいと』を結ってみました。
どちらもラメが入っていてキラキラな糸です♪


ビーズが編み込んであります。
右の小さい方は、ビーズの位置を変えてみました。


糸は固めで結うのが難しかったです。
引き加減のコツがつかめず、悩んでいるうちに出来あがってしまい、
リングのサイズも揃わず、ちょっと残念な仕上がりとなりました。


糸のキラキラがさっぱり伝わりませんね(^^;)


本番前に練習したのがコチラ。ビーズなし。


本番終了後、余ったビーズで遊んだのがこちら。


+

自分の家で食べる分の大豆を最終選別しました。
小さいものやら、汚いものを取り除いたら、
10キロほどあった大豆は結局6キロ弱に。。。
お友達にも少しだけおすそ分けしたけれど、
今年の大豆は自信をもって「食べて~」って言えないのが悲しい。

来年は天気に恵まれます様に!!

ご訪問ありがとうございます♪こちらもお願いします→
にほんブログ村


heart doily 3

2016年12月16日 | タティングレース

ドイリーの続きです。

4段目。小さいリングをひたすら、ひたすら・・・


1周回ってこんな感じ。ちょっとイビツ!?


なかなかの大きさにビビりながらも、
後にもひけず、5段目いくよ~!(笑)
またまた、小さいリングをひたすら、ひたすら・・・


ここまでで、27cmほどの大きさになってます。


なんと、これで出来あがりではないという現実!
このドイリーを作ってみたいと、きっかけになった、
ハートのパーツがこれにくっ付く予定です♪

+

やりかけのハンドメイドが色々あるのですが、
フェリシモの棒針編みのキットにはまるという(^^;)
0号棒針!ビーズを編み込んでいく!
楽しくて止まらないわ♪

ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします!→
にほんブログ村


タティング・バッグ

2016年12月14日 | タティングレース

『タティングレース 新しい世界』より

画像がピンボケっぽくなっていますが、
モチーフが2枚重なってるので、こんな風に写っちゃいました。


小さなバッグなんです。タティングを結うときに、
糸玉を入れて手首にかけて使うんですって、素敵♪


実はこれ、願掛けで作りました。
このバッグが1日で仕上がったら願いが叶う!
なんて自分に言い聞かせてね(笑)
先月のある日、
あるイベントがあったのですが、家で待つ身のワタシは、
心配で落ち着かなくて、何かやってないといられなかったのよ。

いくら急いでも、1日では無理よね~なんてダメもとで始めたのですが、
(この時点で願い事の厳しさを知ってましたので)
な、な、なんと仕上がりました!
そしたら欲が出て、願い事も叶うのではないかと・・・。

やってることと、言ってることが矛盾してますが、ご勘弁を(^^;)

本日結果が出まして、願いが叶いました!!
このタティング・バッグを気持ち良くupできて嬉しい~♪♪♪

せっかく読んでくれたのに、意味不明な記事で申し訳ない。

ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村


タティングで小物入れ

2016年12月13日 | タティングレース

このレシピを作られた作家さんゴメンナサイ。
本のタイトルも著者の方の名前も覚えておりません。

というのも、本屋さんで立ち読みしたときに見つけた作品です。
ある一つの数字だけを記憶して、あとは想像で作っちゃいました。
なので、その本通りになってるかもしれないし、違うかもしれないし・・・。

5枚花びらのちいさなモチーフをつなぎ合わせて~


お椀型に仕上がっています。


ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします!→
にほんブログ村


つまみ細工っぽい!?

2016年12月12日 | 布小物

農作業で春にピンセットを使います。
キレイに磨いてから片付けよう、と思ったのが数か月前(のんき過ぎ・笑)
片づける前に~ ピンセットといえばつまみ細工でしょ♪
ということで、
ネットで作り方を調べて、見よう見まねでやってみた!

ちりめん生地は手持ちにないので、綿の布です。
あまり小さくたたむとゴワゴワする!
一生懸命キレイに折っても、端が飛び出してきちゃう~


結局ピンセットは上手く使いこなせないし、
ボンドも浸透しなくて、しっかり乾くまで洗濯バサミではさみました。
ピンセットも、洗濯バサミも自分の指もボンドまみれ(笑)


これくらいの大きさです。
やってみたかったのよ、満足♪
ハギレの消費にはいいかもね。


何センチ角で作ったのか控えておけば良かったな・・・
せっかくブログにupしても、記録にならないじゃんね。
作ってすぐなら覚えているんだろうけど、
これはまったく記憶にないわー(^^;)

ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村


チクチクは続く

2016年12月11日 | 刺し子・こぎん刺し

斜めを刺すのは難しいー!
糸を引きすぎてもダメ、たるませすぎてもカッコ悪いし、
どのくらいがちょうど良いのかしら?
何枚も布巾を刺してるけれど、実際に使用していないので、
使用後の見た目も、使い心地もいまだ未確認です(^^;)


反対側の斜めを刺したら出来上がりです。
この布巾、まだ使ってないし、仕上がってもいないのに
端の方が変色してきた(笑)
洗濯できれいになればいいのですが、日焼けならアウトだよね。


+

昨晩のピアノの公演は
『夢見る宇宙と音楽と
~美しいピアノの調べにのせて贈るお話の花束~』
佐治晴夫(理学)博士のお話がメイン。
天文学的な話かと思っていたのですが、時間感覚の話でした。

同じ1時間でも、大人と子どもでは感じる長さが違うし、
自分が置かれた状況によっても違ってきますよね。
それは脳の情報処理能力の違いらしいのですが、
物理的に考えた場合の話とか、生物学的に考えた場合とか、
あるいは宗教的にみた話だったり。
大変興味深く、笑いも交えてとても楽しく聞いてきましたよ♪

~いただいたプリントより~
「これから」が「これまで」を決める。
未来が過去の価値を決める。
人生が短いのではない、あなたが短くしているのだ。(セネカ)

佐治博士は、1977年ボイジャーの打ち上げに関わったらしいのですが、
そのボイジャーにバッハの曲を積んだんですって♪
あちらの世界の人(宇宙人?)がそれを発見した時にわかりやすいように、
色々工夫がなされているのですが、
積んだ曲は数学的要素のあるものだったり、
その曲が聴けるように記号で示したり、
保存・伝達のために、超危ない物質を使ったそうです。

人間がいまある知識をあちらの世界の人に伝えようとしている。
ワクワクしますよね♪

~講師の佐治博士の新聞掲載のコラムより~
1日を長く?生きるコツは、新鮮な驚きと出会い続けること、
言い換えれば、新しいことを学び続けること、
新しい人との出会い、旅行、新しいことへのチャレンジなど、
驚きのまなざしを忘れないことに集約されるといってもいいでしょう。

勉強したい!って思いました(^^)
ご訪問ありがとうございます! こちらもお願いします→
にほんブログ村