手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

Mystery Doily 4段目

2022年06月30日 | タティングレース

リズベスの方のミステリードイリーの4段目を終えました。
これやっぱ可愛いわー♪


リングは2-2-2-2。チェインは4-4-4。
3段目と同じく32回繰り返すレシピにしました。
この画像はすでにアイロンで整えてありますが、
結った直後でもお椀化したりヒラヒラすることはありませんでした。
結いなおして良かったです。

あと2段。ゆっくり楽しみながらやるんだー♪
『MYSTERY DOILY RESTORED - PATTY DOWDEN』
http://www.bellaonline.com/articles/art748.asp
Lizbeth(リズベス)レース糸 Size20 
サイズ 27.5cm

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


Mystery Doily 2枚目の2

2022年06月28日 | タティングレース

ガイドに合わせてアイロンで整えました。
白糸が見えなくてピンクの外側が栓抜きみたい。面白い。


2段目が終わってこんな感じです。(S字チェインは一部変更しました)
まん丸の空間が出来る予定だったのですが、しずく型になってしまった。


ピコット繋げる繋げない問題のところは、繋がない選択をしました。
空間が黒いせいもあってオタマジャクシに見えてくる(笑)


『MYSTERY DOILY RESTORED - PATTY DOWDEN』
http://www.bellaonline.com/articles/art748.asp
レース糸:PUPU 色番01.ホワイト / 08.フレーズ / 17.ウィンターローズ
大きさ:14.5cm

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


Mystery Doily 2枚目

2022年06月24日 | タティングレース

タティングレスのシャトルを初めて握ったのが2013年7月末。
ほとんど上達していないのに、もうすぐ9年ですって。凄ーい!!
飽きる気がしない、ますます楽しいです(人´∀`).☆.。.:*・°

教えてもらったミステリードイリーに刺激を受けて、
2枚目のミステリードイリーに手を出しちゃいました。
これはグラデーションになる予定です。
美しいグラデーションのドイリーの画像を前に、
「これ、手持ちのPUPU(レース糸)でいけるんじゃね」と。
過去にこの浅はかな行動で幾度か失敗しているというのに、又です。
好奇心の勝ち(・∀・)ニヤニヤ


実はほんと数ミリの差なんですが、結いなおしました。
最初に作っている1枚目のミステリードイリーはピコット大き目で結っているので、
これはピコット普通サイズ(!?)でやってみようと思います。

『MYSTERY DOILY RESTORED - PATTY DOWDEN』
http://www.bellaonline.com/articles/art748.asp
レース糸:PUPU 色番08.フレーズ 17.ウィンターローズ
大きさ:8.5cm

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


Ring! Ring!! Ring!!!完成 

2022年06月23日 | タティングレース

可愛いー+.(*'v`*)+ そして実に面白かったです♪
違う糸でまた作るんだー(人*´∀`


レシピだと縁取りのリングのピコットは5つですが、今回は3つで。
渡し糸は短めで仕上げてみました。


レシピを考えて公開してくれた方ありがとう。
【tatting】Ring! Ring!! Ring!!! (mini doily)
『ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET (again)』
https://sunnysidesunnyday.blogspot.com/

そしてレシピの情報を提供してくれた方もありがとう。
『紫陽花伽藍・手芸部』http://moondrops2017.blog.fc2.com/

使用糸:PUPU(ププ) 色番01.ホワイト / 17.ウィンターローズ
サイズ:約19cm

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


パクパク

2022年06月19日 | 農作業

作物が小さくて見えないですがスイートコーンの畑です。


所々に緑のモサッと塊に見えるのが、野良イモです。


ここはとうきび(スイートコーン)畑なので、ジャガイモは雑草の扱いです。
野良イモです。
上部を切ったくらいではすぐに新しい芽が生えてきます。
しかも、鍬で引っかいたくらいじゃ種芋は掘り出せません。


そこでジャジャーン!「除草剤散布機塗布器 パクパクロングタイプ」
除草剤が泡状で吐出されるという道具です。


ボトルに除草剤を入れます。
持ち手は大きなホッチキスのような形状でシリンダーが内蔵されてます。


まさにホッチキスの様にここをカチャッと押し込むと、


ノズルの先端から薬剤が泡状に出てきます。
本当はもっとフワフワな泡ができます。


野良イモにこうやって除草剤の泡を塗布し、枯らします。
長いノズルなので腰も曲がらないので楽です。
泡状で出てくるので少々風が強くても作業ができます。

野良イモ退治がめっちゃ楽になったけれど、けれど、、、
やっぱ野良イモの数が多いと結局パクパクやってる手が痛くなるわけで。
右手左手どちらの手でも操作できるよう日々練習です。

やっとひと回りしたところですが、
これから生えてくる野良イモもまだまだあります。
明日からも引き続き2周目回ってきます!
こうして野良イモとの戦いは続く。。。

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


追記:サンエー除草剤塗布器 PAKUPAKU(パクパク)
http://www.san-eh.co.jp/pakupaku/pakupaku.html


踏んで踏んで

2022年06月17日 | 雑記

「丸亀製麺」さんの手打ちうどん体験教室へ行ってきました。
小麦粉はすでに準備されていたので、自分で計量するのは水と塩のみ。
奥に写っていますが、道具見てるだけでも楽しいです。


うどんと言えばコレコレ!踏んで踏んで~。
リズムよく踏めるようにと担当者の方がスマホで
BTSやら三代目 J Soul Brothersの曲を流してくれるっていうね。
おかげでノリノリでしたわヽ(*´∀`)ノ


麺切包丁のカッコイイこと!
こま板側は手を添えるだけとの説明でしたが、どうしても力が入っちゃう。


出来上がったうどん。
太さこそ色々ですが、しっとりモチモチのうどんができました。


うどんはキッチンカーで職人さんが茹でてくれます。
おまけにわが町で採れた野菜で天ぷらも揚げてくれています。
アスパラ、ズッキーニ、シイタケ。贅沢だわぁ。


釜揚げうどん出来上がり!!ワァ(n'∀')η゚*。:*!
今まで食べてきたうどんの中で一番美味しかったです。なんて(笑)
指導してくれた職人さんが上手なのか、
それとも参加者が優秀だったのか、本当に美味しかったです。


なんとお土産付き。
もう一度作れるようにと小麦粉と塩と作り方(動画案内付き)。
「家に帰って大好きな方へも作ってあげてください」との事。粋だね。


このキッチンカーで全国をまわり、うどんを広める活動をなさっているそうです。
職人さんは皆さん親切だし、ダジャレを言って笑わせてくれるほど面白いです。
楽しいし美味しいし、至れり尽くせりの体験教室でした。
皆さんの街でも機会がありましたらぜひ!!

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


早く慣れますように

2022年06月16日 | お買いもの

萵苣さんに影響を受けて結っているMYSTERY DOILYですが、
茶色の糸が足りなくなったので注文しました。
影響を受けたのはドイリーだけではなく、
萵苣さんの使われているシャトルも気になっていました。
ボビン式だし、かぎ針付だし気になるじゃない。
ということで、一緒にお買い上げ~♪
左)Aerlit Shuttle Key Lime Pie
右)Aerlit Shuttle Berry Blue Ice


感想。
カタイカタイ。糸を引き出そうとするも尋常じゃないきつさです。
間違ったら糸とか指が切れちゃうんじゃね!?ってくらいボビンが回りません。
しょーがないのでボビンを回して糸の長さを調整していますが、
ボビンからゴリゴリと音がする感じです。(特に青い方がカタイ)

今は使っているうちに少しましになりました。
シャトルを引っ張ってなんとか糸を引き出せるようになりましたが、
それでもボビンが回るときにギリギリギリーーーーと
なかなか恐ろしい強烈な音がします。

上記に文句タラタラ書きましたが、使い込んでいくうちに良くなると思います。
きっと使いやすく便利なシャトルになると思います。可愛いしね♪

ただ、普通のシャトルのカチカチ音が気になるときに使いたくて
このボビン式を買ってみたのですが、
今はまだ、このシャトルのボビンの回る音の方が音量があります。

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


Ring! Ring!! Ring!!!その3

2022年06月14日 | タティングレース

最終段の縁編みですが、渡し糸の長さはどれくらいがいいか?
ということで、シャトルの残り糸で試験中。
ついでに必要糸長も気にしてみたり。

渡し糸が長めでピロンピロンする感じも好きなのですが、
今回は短めのちょっと引っ張られる感じに決定!

それと、レシピだと飾りピコットが5つなのですが、
出来上がり作品の画像のドイリーはピコットが3つです。
う~ん、どっちにしよう、、、どちらもイイワ♪


ピコット3つのと5つのと両方見てみたいので、今回は3つにします。
次はピコット5つで結ってみようと思います。ボカシ糸で結ってみたいな♪


ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


Ring! Ring!! Ring!!!その2

2022年06月13日 | タティングレース

4段目終了。スタートからここまで一筆書きで結えます。
2シャトルそれぞれ12Mずつ巻いてスタート。
4段目に入るときに残り糸に差がついたので、
糸の交差でシャトルを入れ替えたのですが、
結局どちらのシャトルも糸が足りなくなってしまいました。

ということで、途中メインとサブのシャトルを入れ替えていますし、
編み進める順番とか、技法とか色々選べちゃうのでなんとも言えませんが、
当方の記録によりますと、
2シャトルの糸の合計が32Mあれば出来上がると思います。たぶん。

レシピ:【tatting】Ring! Ring!! Ring!!! (mini doily)
『ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET (again)』
https://sunnysidesunnyday.blogspot.com/
糸:PUPU 色番17.ウィンターローズ
サイズ:15cm



郵便局で母の口座を作りたくて必要なものを確認にしにいきました。
顔写真入りの証明書がなくても、
保険証や住民票、年金手帳があれば大丈夫とのこと。
準備万端で母本人を連れ再度郵便局へ。すると、
「顔写真入りの証明書がなければ口座は開設できません」と。
いやいやいや。それ(顔写真入り証明書)がないから確認しに行ったんですけど(怒)
「午前中に確認して教えてもらった通りに用意しましたが」と、抗議してみました。
すると、午前中に説明してくれた人が出てきて、
「大変申し訳ございません。ワタクシ勘違いをしておりました」ですって。
住民票とったの無駄になりました。なんだかなー。
そんな難しいことじゃないと思うんだけど。
マネーロンダリングの関係で口座開設が厳しくなってもうしばらく経つでしょうに。

そんなこんなでマイナンバーカードを作ることにしました。
いつか作らなければと考えていたので、いい機会になったと思うことにします。
でもやっぱちょっと腹がたっています。愚痴でした。

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


Ring! Ring!! Ring!!!その1

2022年06月12日 | タティングレース

またまた気になるレシピを知ってしまいました。
萵苣さんが紹介されていたのですが、とても面白そうなので、
いつか結ってみたいと思っていました。
そんな折、神崎さんがこのドイリーを始められるということで、
その準備のため、シャトルに糸を巻いた写真をupされていたのですが、
それを見て急に火が付いた・+(*゜∀゜*)+・ワタシモヤルー

2色(こげ茶・黄色)でひまわりっぽくしようかと♪
レシピの編み図には結い進める順番が表記されていないので、
自分で考えなければなりません。それが面白そうだったのです。


このこげ茶の糸はタティング向けの結いやすいはずのリズベスなんですが、
何だかガサガサしてやけに引っ掛かる。なんでだ???
ちょっと感じが悪いので、糸をPUPUにかえます。


このレシピは4段目まで一筆書きですすめられるのですが、
スプリットリングのところを、普通にリングにしてしまうと
THE END、行き止まりになってしまいます。
油断して2度ほどリングをほどく羽目になりました(;^ω^)
↓3段目まで終わったところです。

レシピ【tatting】Ring! Ring!! Ring!!! (mini doily)
『ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET (again)』
https://sunnysidesunnyday.blogspot.com/

萵苣さん『紫陽花伽藍・手芸部』
http://moondrops2017.blog.fc2.com/

神崎さん『覚え書き』
https://plant.mints. ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary/index.html
↑アドレスの [mints.] と[ne.jp] の間のスペース抜いて下さい。 

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村