手元にあるこぎん刺しのキット。
ちょっとづつですが刺し始めました。
こぎん用の糸はふわっと可愛くなるね。
画像ではわかりにいくけれど、モコモコです♪
+
今月の『HOT PEPPER』の表紙はHYDEさん!
わが町では探せず・・・。
旭川に住む妹からもらっちゃいました♪
コチラは『白ハイド』バージョンです。
東京都内の渋谷・恵比寿・新宿・池袋・銀座は
『HOT PEPPER Beauty』として刊行されていて
『黒ハイド』バージョンらしいです。黒ハイドも見たかったなぁ(笑)
久しぶりに『HOT PEPPER』を読みました。
採れたて新鮮野菜もいいけど、
たまにはお洒落なお店に出かけて、
きちんと料理されたものを食べたくなっちゃいました。
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村
先日種まきしたビート(甜菜)です。
ビニールハウスの中で、さらにビニールをかけて保温。
朝晩はまだまだ氷点下なので、夜間はさらに保温用のシートをかぶせます。
昼間はちょっと日がさすとすぐに30度を越えちゃうし、
雲ってくると、てき面に温度が下がり・・・
なので、ビニールを開けたり閉めたり~
家とビニールハウスを何度も往復してます。
ハウスの出入り口付近に怪しい場所発見!
砂場!? 違いますよ~(笑)
ミニ菜園です♪
ほうれん草♪ 植えちゃいました(^^)
こちらもビニールをかけて~
私の城、完成(笑)
キャベツやレタスの種も買ってこなきゃ♪
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村
思い立ったのが1週間前。
ホテルはどこもかしこも予約でいっぱい!
何とか1部屋見つけることができて、1泊してきました♪
『氷瀑まつり』開催中でしたが、防寒の用意をしていないので車窓から。
全て氷で出来ています!
夜はライトアップされ、幻想的ですよ~♪
うちの家族、みんな興味をもたず・・・
部屋に到着後、兄弟で何やら楽しそう。
浴衣の帯の結び方を勉強(!?)してたらしい。
長男が携帯で結び方をしらべ、二男が実践。
二人が面白可笑しくグダグダしてる間に、
ワタシ出来ちゃいましたよ!
「男結び」だそうです。既婚女性もこれでOKらしいです。
この結び方スッキリしてていいわ~♪ 練習して上手に結べるようになりたい!
(モデル:私のおしりw)
温泉、夕食の後はゲームコーナーへ!
男の戦い 第1戦!
第2戦!
第3戦!
+
午前中にとっとと帰宅して、ビートの水やり~
数時間前まで朝風呂で優雅に過ごしていたのに、
すぐに現実に引き戻されたー(笑)
+
遠くの高校へ通っている二男の幼馴染が、春休みで帰省中。
弟くんを連れ、我が家に遊びに来てくれました。
久しぶりの再会♪ 嬉しかったので一緒に晩御飯。
うちの旦那含めて野郎5人。鍋で決まりでしょ(笑)
って、うちの旦那さん、昨晩から飲み過ぎでないの!?
+
ただ温泉に入ることだけが目的の今回の旅行。言いだしたのは主人。
ビニールハウスには作物が入り、本来なら温度管理で家を空けるだなんてことはできない時期。
最近お疲れ気味で、よほど温泉に入りたかったんだろうな。
おかげさまで、ワタシも一緒に呑めたしのんびりできたよ♪
「ありがとう」なんて言ったらすぐに調子に乗るから言わないけど(笑)
帰宅後の水やり、いつもの倍は疲れたわ!!
これが大事な時期に遊んだツケというやつだわ。
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
にほんブログ村
作りかけのうさぐるみが出てきました。
レシピはブログ『うねうねごろごろ』さんからです。
ブログはコチラ
レシピを拡大して作りました。
何パーセント拡大したかは覚えておりません(^^;)
只今、まち針でとめてあります。
実はこれ、手足を縫いとめれば出来あがりなのですが、
長い針がなくて組み立てられずにいます。
大きさはこれくらい。
お気に入りのYUWAの布を使っております。
+
ビートの種まきやビニールハウスのお片付けも終わり、
少しゆっくりできると思っていたのですが、
なんだかバタバタしております。
長男の進学関連。
机もベッドもタンスも下宿先に用意されているので、
そんなに買い物はないです。
「スーツ」「布団一式」「テレビ」「絨毯」「ミニテーブル」これくらい。
あと細々したものが「お風呂道具」「医療品」「文房具」かな。
今日思い出したのが「ドライヤー」と「ひげそり」
あっ!「つめきり」「ゴミ箱」もいるね。
住んでみてから、足りないものが色々出てくるんだろうなぁ。
「コレは用意した方がいいよ!」ってモノがあったらぜひ教えていただきたい。
ゴメンよ、長男。
後は不都合があったら、自分で何とかしてくれ・・・。
+
忙しいついでに、明日は家族で温泉で一泊してきます♪
ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いします→
にほんブログ村
ビートの種まき3日目。
本日2件目のビニールハウスへ移動しました。
朝7時から、お昼休みをはさんで午後5時まで。
一日に約4町分の種を播きます。
午前中の一服は、みんなでカップラーメン♪
旨いんだな~コレが!(笑)
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村
大荒れの北海道。外は吹雪いておりますが、
ビニールハウス内では、
ビート(砂糖の原料)の種まきが始まっております。
3件共同(9名前後)での作業です。
ペーパーポットと言われる紙筒を広げてセット。
専用の機械にとりつけ、土を入れます。
場所を替え、種をまきます。
ピンクに見えているのが種です!
綺麗に種が入ってますね♪
上から土をかけて~
手作りのローラーで鎮圧!
キャリアに乗せてハウスに並べていきます。
この繰り返し。
全ての工程を機械を使ってすることも可能ですが、
人手があるので、楽しくワイワイやってます♪
スコップ持ちの人はなかなかの重労働ですが、
女性陣は喋る方が忙しいかな!?(笑)
午前中の一服はカップラーメン♪
午後の一服はパン♪
作業中もお菓子をつまみながら♪
先ほど1件分が終了し、明日は休みで明後日から再スタートです。
ザックリですが、こんな感じで忙しく!?してます(笑)
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
やっと仕立てました!まず6枚!
同じく6枚!
12枚出来あがり~♪
全て縫いしろ1cmで縫ったはずなのに、
こんなにサイズが違うって・・・(笑)
「山田くん~って座布団じゃあるまいし、また積んでるよ~」
「こんなに作ってどうするんだろうね~」
+
今日は強風でした!稀に見る強風!!
sakura家の被害状況
1・小屋の屋根がめくれあがり、ドアの付いた面の壁が外れました。
→応急処置程度に屋根も壁も修繕済み。
2・古い小屋の屋根のトタンがはがれ、畑中に吹っ飛んでいきました。
→家の周りに落ちた分は拾いました。
→畑に吹っ飛んだトタンや木材の破片は後ほど回収予定。
→小屋はオール天窓状態で明るくなった!
が、雨水・雪は入りたい放題w
3・軽車両専用の車庫が浮き上がり、ずれました。
→2台とも車に外傷が付く前に移動できました。
雨・風の中、旦那と小屋の修繕をしていましたが、
頭上にはトタンが舞い上がってる!恐怖でしたね。
明日からいよいよビートの種まきです!
北海道の農業はこれからだというのに・・・
被害が出ないことを祈るばかりです。
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村
旦那は結婚式出席で、そのまま私の実家にお泊り。
長男は高校の部活の仲間と温泉へお泊り。
次男は部活で帰宅は遅し。
夕方から独りぼっちになりました♪
せっかくの自由時間、何しよう~(^^)
やっぱ小麦粉 捏ねちゃうよね~(笑)
仕事の合間の一服用のあんぱん♪
いつもより大き目に作りました。
クルミパン♪ クルミの入れ過ぎでゴツゴツです(笑)
メープルの粒ジャムが美味しくて~♪
一つだけ味見で食べちゃったけど、
これ、一度に全部食べる自信があるね、ワタシ!!
+
大学の前期合格発表がありましたね。
友人のお子さんたちも、すべてが良い報告とはならず。。。
まだ後期があるよ!頑張って欲しいものです。
我が家には早速入学案内の封書が届きました。
大学の先生の研究材料になるらしいアンケートも入っておりました。
胎児の頃からの情報が欲しいと。
で、母子(健康)手帳を引っ張り出してきたんだけど、
懐かしくて読み入っちゃった。
長男の出生体重4018g!! 大きかったな~。
あらゆる手段を試みたけどなかなか生まれてこなくて、帝切でした。
初めての出産で、こんなもんだと思っていたのですが、
看護士さんの話だと、一般的に難産の部類だったらしい。
懐かしいな~。
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村
農作業が始まったとはいえ、まだこの景色。
逆光~にしても真っ白な雪原が広がっております。
ビニールハウス内での作業風景を撮ろうと思っていたけど、
今日はやっぱ自慢したいコチラのお品!
私のサーモボトル♪
ピンク~♪ 新調しました。 VAMPS仕様!!
会員限定販売のお品です。
昨年まではこちら、ラルク使用!
専用のカバーつきでした。
今回のは片手でフタがパカッと開くシステム。
飲むときにふたを持っていなくてもいいので、とても便利です♪
あら!?先ほどのはピンクだったはず・・・
えへっ、大人だから2色買っちゃいました(笑)
hydeが使っているマイクのデザインなんだって~。
大事なので、コチラの黒はまだ箱に入ったまま未使用です。
これを持ってワタシも歌おうかしら(笑)
「SEX BLOOD ROCK N'ROLL」 フッフッフー♪
ファンにしかわからないですよね(^^;)
仕事がきついときでも、
こういうグッズで元気が出るもんです。
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村