栃木市にある会社ビルで12時半から仕事があるので ちょい早めの昼食を
いいことに(笑) ずーっと宿題だった 「石井食堂」 へ行ってきました!
この日この時 ↓ から ”カニコッケライス” がずっと宿題でスた。


どうすかこの佇まい、 なんともそそられます。
オイラの歓声(感性)に ド ・ ハ ・ マ ・ リ これは期待できますよ!

外見は古くなんとも怪しい雰囲気抜群(それも好き)! 中も古いがw
掃除・磨きの手が隅々まで行き届いていてスゴく好感持てるお店です。
(こういったこともオイラの感性にピッタンコ!)

で、 メニューですぅ。


右も左もあいや~ですぅ、、 もう声が出ませんですぅ。


どれも惹かれますねえ。
しかし今回は8ヶ月前から決めていた(爆) 「カニコッケライス」 をオーダー
改めてメニューを見てみるとカレーが600円で かつカレーが700円、

100円しか差が無いのは凄いですね。サラダライズにも目が釘付けでーすっ。
(カレーとかつカレー、ライス無しのようですぅ。)
(あじフライ、いかフライとイカアジ、かつライスの文字の間隔とひらがなも

待つこと数分、 きちんとした身なりで笑顔の女将さんが運んで来てくれました。
これが8ヵ月間待ちに待った カニコッケライス です!

で、 そのお味はどうかなどうかなー。
ハイ、 カニコッケライス、 すんげー美味かったっス!!
それと豆腐とワカメの味噌汁はホッとする味、 熱くておいしかったです。
で、みなさん もうお気付きのことと思います。
そう、出てきたのは紛れもなく カニ クリームコロッケ ライス。
カニコロッケじゃありません、純粋にカニクリームコロッケでした。

店外のメニューは カニコッケライス、
店内のメニューは カニコロッケライス、
で、出てきたのは カニクリームコロッケライス。
もう何がなんだか分からなくなってきたよww
3種類の違いをご主人に聞けませんでした。 ハイ、小心者のボクです。
ああ、、 また宿題ができてしまった。 カニをクリームにせず、
カニそのものをコロッケにした 「カニコロッケ」 を是非食べてみたいさー。

この前食べた長栄軒といい今日の石井食堂といい、
うーむ、、 巴波川西岸は侮れないゾ。
町の 食堂 大好き。 ごちそうさまでした!!!
幻のカニコッケライス~・・ 恐るべし石井食堂。。
以上です! (次回はサラダライス or かつカレーだな。

追伸・・ 明日夜久しぶりに喉を鳴らしにいこうかな。
最近歌を忘れたカナリヤなんで、、 さー。
