「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

ドラスティック

2017年05月25日 23時01分46秒 | 徒然

 「動き」   いろいろありますねエ。    

 この時期は株主総会の準備、   新入社員研修、   人員の新旧世代交代、   他。

 日々ドラマティックに ドラスティックに物事は動いている。     

 で、 そのスピードたるや図り知れないものがある、   です。

 そんなことを頭に描きながら今夜20時過ぎ帰途中のJR北浦和駅ホームでの頭の運動。

 そういやホームに立つまでの会社ビルからの道すがら、  傘も差さず雨に打たれていたなあと。

 聖徳太子バリに課題解決に向けパラで動かないと  考えていかないと  厳しい現実がそこに。。 

   (食っていけねーよ)

 

 なわけでいろいろあるが やっぱりオイラは都会や狭っちいショボイ雨は合わないし要らない。   

 それでもせっかく雨に打たれるのならこの前庭に植えたキュウリへの  「恵みの雨」  と解釈理解したい。

えらいこっちゃ vol.2

2017年05月23日 20時59分22秒 | 徒然

 昨日届いてました、  四輪の税金支払い書が。

 で、 昨日カタカナで書いたクルマではなく 今年4月1日に社名が変わった純和風のクルマです。 (笑)

 そのクルマは・・ 森人。    税額39,500円なり。    見なかったことにしようかなー。

 でもね、 結局払わねばならぬのさ、 それなら早い方がいいやいね。   明日出勤時コンビニで払おう。

 ま、 税金はそれはそれでだが もひとつ問題が。。      そう、 任意保険料が・・。   

 がしかーし!    何度も言うけどオイラ大金持ちなんでそんなこたぁ なんつーこたぁーねーですねん。

 それでも税金と合わせ毎年10万円以上コースかー。     うーむ、、 安リーマンの身。。 

 いんや、、    「やれる時にやる、  悔いの残らぬよう」      それがオイラのモットーです!     


 イヤイヤそうじゃない、  他人に迷惑かけぬよう保障 & 好きな事やってる自分の責務と思って。。


えらいこっちゃ

2017年05月22日 21時10分52秒 | 徒然

 きましたきました税金が。    まずは軽車両です。

   スーパーカブ、   2,000円
   セロー225、   3,600円
   W800、      6,000円
   R1200RT、   6,000円
   EKワゴン、    7,200円

 軽、 じゃなかった、、    計:24,800円

 軽車両と言えどもチリも積もればです。    ハヒー。 (泣)

 で、 別途持っているクルマの税金がきます。

   ポルシェ、  メルセデスベンツ、  フェラーリ、 
   BMW、  カウンタック、  ジャガー、  アルファ、、

 ま、 大金持ちだからなんつーこたーねーけんが。。    



熊鷹山

2017年05月21日 17時19分16秒 | 山歩き

 2017.5.21 (日)  快晴。

 久しぶりに山歩きをしてきました!

 地元にしっかり足付けて、  下ろして、  ゆっくり歩く。     先ずその一歩目です。

 「熊鷹山」

 先日登山口の下見後あれこれと各サイトでコースを確かめ天気抜群な本日決行してきました。

   初めての山域なので少々不安もある中出発です。
   佐野市の奥、  野上 (のがみ) 地域の県道を最奥まで行きます。
   熊穴橋という所 (この前バイクで止まった三滝口) から更に林道を約7キロ登り詰めた終点です。

 スゴク立派でキレイな林道、 栃木群馬県境。     写真向こうから来た、 手前側は群馬県で沢入(そうり)へ下る。

 宝生峠だそうな。
 

 登山口どこから入山しようかあれこれ悩んだが尾根筋と帰りに氷室山も歩いてみたかったのでココから入山することにした。
 それと時を同じくして先日みかも山後一緒に飲んだHさんからの情報 (昨日ココから入山→熊鷹山へ) も大いに役立ちました。
  (Hさんありがとうございました。  この林道の末路が少々不安だったがHさんの情報で吹っ切れました)

 画像右手の斜面から右方向に登り始めます。   (標識ありで迷いなし)

 最初は斜面トラバース。   左下は結構な斜度で転び落ちたら下まで行ってしまいそう、 気を付けるポイントでした。
 

 低山と言っても少し標高あるので今が新緑が見事でまさにタイムリーでした!

 分岐です。    左下側から来て右上方向に行きます。     (手前方向は根本山、 帰りに寄った)
 

   要所要所に標識ありで迷いなし。
   気持ちいい尾根をずーっと歩いて行きます。
   時折木々の隙間から進行方向右側に群馬桐生奥?の山域や遠くに皇海山 (すかいさん) を眺めながめられる。

 

 小1時間ほど歩いたか、 すると目の前が開ける場所に来ました。      たぶん頂上だな、 と。
 

 そろそろ終わり?  の赤ヤシオがボクを迎えてくれた。
 

 最近ボクの中で待ち望んでいた  熊鷹山頂上  です!
 

 ハハーん、 こうなっているのね。     百聞は一見に過ぎず、 やっと理解できました。  360度の大絶景です!

 北側、 歩いてきた稜線。    右側の尾根を詰めてきたのかも。     日光連山が見渡せた。
 
   (赤城と皇海、 そのくらいしか山座固定できず。    手前の山々の名称わからずです・・ (情けな) )

 南東側。      こうして見ると佐野もけっこうな山域がありますね。
 

 目を凝らすと霞む先に足利?の街やきっと名草近辺の山や行道山あたりが見えているんだろうなーと。。 (←合ってる?)

 お決まりってことで!     コレやるのも久しぶりです。(笑)    
 

 佐野 (田沼や葛生) もいい山々ありますよー。
 

 来るときには気が付かなかった (巻き道を歩いたので) 十二山に寄りました。
 

 その後根本山へ。      信仰の山ということで神社がありました、  鉄の斧も供えてありました。
 

 帰りの斜面です。   気を付けます。
 

 無事駐車場着。     ここまで往復誰にも会わず。     ココでやっと人がいました。(笑)
 

   群馬側きた人と道を間違えてココまで来たバイク軍団。  
   ちなみにバイクは4台共ホンダXLRでした。   トリコロール色でカッコいいし懐かしいです。

 少し会話を交わし氷室山へ向かいます。   (画像右上側へ尾根を歩いて行く)

 ほどなくして宝生山山頂。  (ほうじょうさんで合ってる?)
 
  見晴らしは利かず。

 その先を少しばかり上下するとすぐに氷室山。     ココも見晴らしはありませんでした。
 

 氷室神社にお参りです。
 

 全行程終了です。    クルマが増えていました。  
 

 午前中のうちに無事家帰着です。

 地元の山、 奥が深いです。    人もあまり入っていなく (会わない) 危険個所も
 0ではありませんがのんびり歩くことができスゴく楽しかったです。   空気もおいしかったし。

 以上です!


 --------------------

 実は昨日も下見を兼ねて熊穴橋まで来ました。
 その下の西沢駐車場にパトカーと消防車が数台停まっていた。   何かあったと直感。。
 すると十数名の警察官と消防そして遭難救助者が山から下りてきた、  遭難者がいて見つからなかったと。
 どこにいるのでしょうか、 その遭難者のクルマのフロントガラスに紙で 「持主は佐野警察まで連絡を!」 と。

 ちなみに今朝も駐車場にそのクルマは置いてありました。    どうかご無事で。



Breeze is nice!

2017年05月21日 16時10分18秒 | バイク

 2017.5.20 (土)    快晴。

 奥日光を走ってきました、   今年初です。

 そこには清々しい風が流れていました。。


 久しぶりのR120、   満を持しての奥日光、   定番コース。

 R50桐生 ~ 新R17 (渋川まで抜けてた) 沼田 ~ R120鎌田 ~ 金精峠 ~ 奥日光。

 朝の鎌田交差点 (何やら新しい建物造ってる) は寒かった、  休憩時軍手でエンジン触りまくり。 (笑)

 丸沼スキー場を過ぎたあたりから高原のワインディングロードが気持ちいい。

 今年もやっと来れた、  ヨロシク!
 

 定番処で休憩。。
 

 心地いい風が抜ける。

 

 そのうちに湯ノ湖一周ハイキングもいいかも♪

 三本杉Pにて手製のおにぎりを食べる。    ここのベンチは癒し満点です。
 

 新緑一歩手前、  早朝の奥日光は静けさ抜群!

 のんびり休憩。
 

 今市市街からいつもの裏道へ。

 Breeze  is  nice!

 大好きな道。
 

 以上です!


三滝

2017年05月19日 21時40分14秒 | バイク

 A long long time a go.

 ある事を思い出して1枚の写真を引っ張り出してみた。

 あれから40年!  ではないが、(笑)   それでもあれから30年は経っていると思う。

 初代セロー225、  発売と同時に購入。    その勢いで林道を走った時。

 まさに!   三滝の帰り。

 本当に今思えば三滝の帰り、  何度もコケてやっとの思いで下まで戻ったと記憶している。

 当時は今ほど何でも 「規制」 なんてものは無く何でもやりたい放題だったので。    (世間一般が・・)

 

 ノウトミと一緒に走った若かりし日の想ひ出。

 バスやさんは確か、、   TLR200に乗ってた頃だと思う。

 (ちなみに大型は、  ボク:カタナ1100S逆輸入、 バスやさん:ドゥカティF1?、 ノウトミ:カワサキ1000RX)


     あの頃は日々危険な香りにいっぱい満ち溢れていたなー。   
     何でもやれたし  できたし  怖いもの知らずだったりで。。

     A long long time a go.

   


真夜中のドア

2017年05月18日 22時50分42秒 | 徒然

 もうパソコン壊れます、  風前のともしびです。

 立ち上がるまでOFF/ON作業十数回経てやっと上がる、 30分以上、 

 上がってもサイト見られるまでこれまた数回行ったり来たり、 それでもまた途中で落ちる。

 今週末いよいよ買い替えかなあと。     そんな今夜、 久しぶりのUPです。

 そろそろ夜中、   あえて皆さんのドアを叩きます。

 若かりし日 夢中で遊んだあの頃、  なんだか今夜はそんな気分なんで。

 



開通

2017年05月11日 21時41分15秒 | 徒然

 R252、 新潟と福島県境の六十里越街道が昨日開通しました!

 さーて、、     いつ行こうかなー、    なにで行こうかなー、    誰と走ろうかなー。

 こ ・ た ・ え、    

   いつ、、   早い時期に。                       (梅雨前かなー)     
   なにで、   バイクで。                        (どれにしようかカミサマの言うとおり♪)  
   誰と、、   もちろん 独りで!            (これはもう・・・  )


 独り。。。    

 いんや、   自由奔放さ!   



登山口下調べ

2017年05月07日 17時33分00秒 | バイク

 2017.5.7(日)    晴れ  にわか雨。


 GW最終日は早速地元の山を下調べしてきました!

 場所は、 熊鷹山登山口の探索です。

 早朝の気持ちいい時間、 田沼の奥地を訪れました。

  (この辺りの道は入る沢道を間違えるととんでもない道間違いを起こすので注意が必要)

 この周辺は何回か走ったことがあるが いざ目的の登山口を目指すとなると良く分からない。(恥)

 一応地図で確認し県201を最奥まで行ってみた。

 三滝入り口という所です。     (下の舗装路から上がってきた)
 

 近くの標識確認、 どうやらここからではないようだ、 三滝に行ってしまう。  (行けないことはないが正規ではない?)

 引き返すことにした。

 少し下にあった駐車場の地図を確認。
 

 西沢駐車場という所。      ここから左に登山道は付いているもその先で破線になっていて登れない?
 

 ここも違うようだ。    

 もう少し下の方に  「一般者はここから登る」  と書かれているが地図上入り口が切れていて分からない。  
 何処かな、 とにかくゆっくり走って入り口を探ってみよう。

 その下に林道があったのでちょっと入ってみた。
 

 しばらく走ったがクルマが入ったような踏み跡もなく狭く草ボウボウ、  これは違うと引き返す。

 ここのようだ、 やっと発見。     初めての人が行くにはイマイチ分かりずらい、 地図も植木に隠れ見えないし。
 

 少し行くと林道になり 路肩も狭く飛ばすと沢に落ちそうでヤバい、 ゴロ石も多く地上高低い車は大変かも。

 
 そんな荒れ気味の林道を6キロ進んだ。
 

 ハイ、 到着です。      先行者の車が停まっていました。
 

 到着したはいいが登山口が分からない。     写真左手と奥にそれぞれ道が付いている、 どっちかな。

 大まかな雰囲気は分かったので今日はこれで引き返し 帰ってネットで再度調べます。

 やっぱり地元の山は知る人ぞ知る山域のようです。   登る時は道迷いに気を付けたいと思います。

 それにしても久しぶりの林道走行楽しかったなー。   せろ男で行く地元の林道、 サイコーです。

 以上です!     走行距離:87km

 ------------------


 これにて2017GW終わりです。

 前半はバイクツーリング、 後半は地元でゆっくり過ごしました。
 充電完了!   明日からは通常勤務の日記つづりに戻りまーすっ。 (笑)


栃木の山

2017年05月06日 23時11分03秒 | 山歩き

 2017.5.6(土)   晴れ 雨

 友人たちと山を歩いてきました。

 山と言っても地元の山、 いつもの みかも山です。

 いい大人 (おっさんとも言うが) 3人でお喋りしながらのんびりと。。(笑)

 それぞれの高校時代の思い出等を交えながらGWラスマエの休日をゆっくり満喫。

 

 みかも山大回り一周コース、 ほぼ3時間、 いい汗かきました。 

 でその日の夕方 本当の目的、  「懇親会」 です。  

 

 ここでもやっぱり話題は昔の佐野の町やその通り、 そこにあったお店等話題は尽きません。

 中でもボクが注目したのは・・   栃木の山です。

 同席のHさんは結構県内の山々を歩いている方でいろいろお話を聞くことができた。

 まさに目から鱗 (ウロコ) でした。      灯台基暗し。

 これからの山歩きは たまに遠出(八ケ岳あたり?)しながら あとは栃木県内の山をじっくり歩いてみようと。

 まずは佐野の山、、   熊鷹山、 氷室山、 根本山に行こうと思います。    (登山口イマイチ不明。。(汗))

 Hさん持参の ほぼ20年以上経つ年季の入った案内本。 
 

   次なる目標ができました。   今夜はとてもいい会合でした。    
   お二人さま、   ありがとうございました。


 以上です!