「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

ツーリング

2012年04月30日 14時10分48秒 | バイク

 本日は久しぶりにバイクツーリングに行ってきました。

 午前中の家事の帰り道、 佐野郊外東方面を軽く流してきた。

 「佐野アウトレットモール、  唐沢山」 

 時速40km。   地元の裏道をトコトコのーんびりと走ってきますた。。     

  今日はスーパーカブが吠えたゼ!!     (^^;
 

  佐野アウトレット、 みかも山方面を見下ろす。
 

 午後からは山道具メンテと明後日からの遠征の準備に費やします。    こんなまったり時間もいいもんだ。。

 本日の走行距離、 28キロ。   ぬははー (大汗)    



コメント (1)

唐松岳

2012年04月29日 21時25分05秒 | 山歩き
 
 4/29(日)     快晴!

 本日は白馬八方尾根の上にある唐松岳 (からまつだけ) に登ってきました。

 昨夜23時、 毎回利用する八方第三無料P着、 菊水飲んで車泊。 

 明けた本日、   ド、 ピーカン!!      準備して出発。

 この時期のゴンドラは8時スタート、  混む事予測し7時過ぎゴンドラ乗り場到着するも既に人の列。  
 チケット買うまで100人くらい並んで、 ゴンドラ乗るまで200人くらい並んだ。 (下の道路まで人が溢れていた)

 雪はグサグサです。   八方第一ケルン、  第二ケルン、  顔ケルン、  丸山ケルンそ過ぎてアイゼン装着。

 右手は白馬三山、  左手は五竜岳、 その奥に鹿島槍ヶ岳。     ああ、 昨年夏の縦走が懐かしい。。
 乗っ越したら風が冷たく寒かった。  唐松岳山荘は半分雪の中、 でもその下にはテント2張り。

 で、   目の前には、、   剱岳の雄姿が!!!      今回もばっちりトンガッてましたヨ。
 頂上直下は左右スッパリ切れていてかなりヤバカッた。  で、 無事登頂、 頂上から見た景色は360度の大絶景。

 頂上から独りの外国人が帰らずの嶮脇の沢に向けてスキーで滑降していった。  回りにいた人全員スゲーの声!
 写真からは高度感いまいち伝わらないが、 現場はチョー急峻な落ち込みで雪庇の向こうへ降りていった。

 下りはサクサク下った。  途中尻セしたり、  絶景眺めたり、 とても楽しかった。  八方池はまだ雪の下でした。
 スキー場まで下りてきた。 そこはスキーヤーばかり。  昔を思い出しました。  

 そんなこんなで無事下山。  地元の子供たちと一緒に鯉のぼりが気持良さそうに泳いでいました。

 19時無事帰着。    風呂入って  ビール飲んで  腹いっぱい飯食って大満足!! 

 十分リフレッシュできました。。       


  THE 唐松岳
 


 PS : またまたやっちまったよ、  顔がとんでもないことに・・。    今、 チョーヒリヒリどえーす。。   

コメント (2)

上げてきた

2012年04月28日 16時14分26秒 | 佐野通信
 
 4/28(土)    晴れ。 (初夏)

 今週は仕事忙しく、 金曜帰宅するもお疲れモード気味である。
 こんな日に出発しても明日予定の山行は事故怪我など危険な要素が多いように思えた。 且つ本日は家事が
 あったため昨夜のうちに山行中止を決定。  仕事の疲れもあり気持がちょっとだけ落ち込み気味。。

 というわけで昨夜はゆっくりお酒を飲みそして熟睡。   で本日、 清々しい朝を迎えた。

 早朝から家事を済ませ空いた時間でみかも山トレーニング。   
 いつものように水7リットル、 足首ウェイト1kgづつで概ね4時間山中を徘徊してきますた。。 (笑)
 
 新緑の山はとても気持良かったです。

 晴れる予感、 熱くなりそな予感。    (既に汗びっしょり)
 

 深呼吸、 深呼吸。。
 

 渋滞は少しだけだった。
 

 ただし、 佐野アウトレットへの道は既に大渋滞。    お疲れ様ー

 気が充実してきたよ。   全身にパワーが蘇ってくる感じ。
 

 

 そう、  今日はみかも山で気持を上げてきました。



            おし!!     明日、

 

         本チャン    登るぜ!!




2012 GW

2012年04月26日 23時26分44秒 | 徒然

 明日金曜夜からGWの始まりです。   (土日お仕事の方たちはゴメンナサイ)
 と言っても5/1は仕事なのですが・・

 前半が天気良くて 後半が崩れる予想です。    

 さて、、  どうしたものか・・。     うーん、、  家事等含め悩み所です。

 皆さんはどう過ごされますか、  長期旅行派ですか  or  安近短派ですか。。。

 


コメント (2)

谷川岳

2012年04月26日 23時18分03秒 | 山歩き

 「谷川岳」    

 今までにコースを変えて数回登りました。  
 家から近いこともあるが、 それでも何回行っても心落ち着くエリアのひとつ。
 下山後の毎回入る温泉施設の湯テルメ、 会社の保養所もグー、 一ノ倉沢の絶壁眺めだけでもOK。。

 ということで以前の谷川岳山行を引っ張り出してきました。   暇つぶしに見てやってください。
 この時は西黒尾根を登攀しました。  やっぱり晴れの日で、 確か熱かったのを覚えています。


  谷川岳
 


 尾瀬、 谷川、 日光界隈は小さい時から親に連れられ行った地域ゆえ、 今でも大好きなエリアなのです。




桜咲く

2012年04月21日 21時00分37秒 | 佐野通信

 4/21(土)   たまには完全休養ということで地元の山を歩いてきました。

 「みかも山」   そこには桜が満開に咲いていました。

 

 過日のラジオで聴いたことがある。   

 「桜は二度咲く。    一度目は上に、  そして二度目は下に」

  喧騒が去った後のカタクリ園、  とても静かです。。
 

  新緑のシャワーまでもう少し。
 

  今日はゆっくり歩きましょうか。
 

  カタクリの次は躑躅(つつじ)ですね。   満開まであと少し。
 

  毎回思う、  にしても電線が邪魔だと。       (もうちょっと考えてもらいたかったです)
 


 背中に水7リットル、 足首に1kgづつの重し、  全行程4時間。     とてもいい汗かきました。。

 たまには地元の山でトレーニングな日・・。




たまには完全休養

2012年04月21日 17時54分48秒 | 山歩き

 今日は久しぶりに自宅でのんびり過ごしています。  なので、 長いです。  あしからずです、 が。

 昨日は大挙して訪れた新宿にある会社の本社のチョーお偉方(普段は絶対会うことなどできない偉い方たち)
 との会議後、 ホスト役として懇親会を設定。  で、 ああ、これで今夜出発の山行は断念だな、 が決定。
 と決まれば久しぶりに夜更かしの金曜の夜を楽しもうかなあと思い23時過ぎ帰宅。 が風呂後結局疲れきって0時頃爆睡。。
 
 明けた本日午前中みかも山で水7リットル背負い軽くトレーニング後スーパー買い出し16時過ぎ帰宅。 

 「天気も悪いし今日はウチでのんびりするべ」   ということでこの前の山紀行をUPします。    

 4/15(日) 残雪の谷川岳紀行続編。

 ------------------------------


  最初にここを訪れた時は今から35年前、15歳の時。   
  中学校の友人たち4人で雪山遊びで来たのです。  今でも鮮明に覚えています。
 

  JR土合駅。       あの時は大雪だったなー
 
 (1台だけ空きがあった。  あれこれ準備し出発)

  JR土合駅前にクルマを置き準備、 ここから足馴らし20分弱でロープウエイ駅着、 トイレ、 軽食、 登山カード提出。

  1番に並びました。  (^^v
 



  晴れ!    期待に胸膨らむ。
 

  1番列車(ゴンドラ)でGOー!!
 
 
 
 

  おお!       真っ青なトマ&オキが目の前に・・
 

  さあ、 行くか。
 

  登山者は僕が一番乗り。
 

  でもBC(バックカントリー)にはすぐに抜かれます。   (^^;
 

 

  滑落注意。
 

  この下は熊穴沢避難小屋。    にしてもBCは早い。。
 

  後を見れば・・
 

  前を見れば・・    BCたちは早い早い。
 

  東方面。   (赤城山、 日光白根山)
 

  南方面(下)。   (天神平スキー場)
 

  そして真上はキツイ登り。     オオ!   標識が見えてきた!!
 

  西方面。  万太郎山、 仙ノ倉山、 平標山、 苗場山。    いつかは縦走したいなあ。
 

  BC者たちは普通に登るが僕は踏み抜きばかり。
 

 この景色、  来て良かったと改めて思う瞬間。

  肩の小屋から見る苗場山方面。  (西)
 

  キター!
 

  トマの耳登頂。     谷川岳、 天候良ければ犬も杓子(トーシロ)も登れます。 (笑)
 

 BC以外の登山者としては僕は二番(くらい?)乗り!   この大絶景は忘れない。

  続々と来る山ヤ、 BCでいっぱい。
  
  オキの耳を望む。
 

  右側は要注意!    絶対踏まないこと。
 

  さっきまでいたトマの耳を振り返る。
 

  オオ!  頂上が見えてきた。
 

  お疲れ様でした!!
 

  トマの頂上を見てみよう。
 
 
 
 向こうも僕を撮っているようだ。

  一の倉沢、 馬蹄形一周はまたの機会だなあ。   先行者のトレースがあった。   気を付けて!!
 

 右側は一ノ倉沢のノゾキ。 (覗き)      あの雪庇には絶対乗れない。

  そろそろ下ろうか。
 

 僕が一番に下山するためか皆さんに状況を聞かれる。
 
  彼とも2~3情報交換。     “雪山登山”    実にカッコいい。
 

  このトラ路、 右側ちょっといやらしい場所だった。     間違うとスコーンと落ちていっちゃう。
 

  BCの皆さんとも情報交換。    この先の芝倉沢だったかな?から滑降するとのこと。
 

  続々と登っていきます。    僕だけ下山中。
 
 
  再びトマの耳。 
 

  さて、 帰りますか。。
 

  ありり?   遠~くに見えるアリは蟻かな?
 

 

  熊穴沢避難小屋の上で記念撮影。 (笑)
 

  天神平スキー場まで下りてきました。  もうすぐお終いですね。
 

  お疲れ様でした。
 

  白毛門の雄姿。      次回はいよいよ馬蹄形一周かなー
 
 
 雪山、 満喫できました!      (ホワイトアウト時は危険)

 
 「たまには完全休養」      これにて完了。

 以上です!



コメント (2)

ベロンベロン

2012年04月17日 23時09分48秒 | 徒然

 いやあ、 久しぶりに酔っぱらった。

 じゃなくて、、   顔の皮がベロンベロンに剥け始めた。

 と言うわけで、  今 一皮剥けてより一層いい男に変身中。   


コメント (2)

ヒリヒリ

2012年04月16日 23時21分44秒 | 徒然

 ま、 まずい!!

 顔が真っ赤っ赤のヒリヒリ状態!! (泣)

 今日会社に行ったら会う人ほぼ全員に言われた、

 「どこ行ってきたんだ?」   「朝から酔っぱらっているのか」   「顔がチョー変だゾ!」

 今も顔がボワーっと(自分の皮がじゃない感じ)しています。  

 夏の顔焼けよりヒドイ気がしてる。     痛くて痛くて・・。

 でも、、  雪山サイコー!!   

 
 (明後日くらいに皮ボロ剥けだな・・)




谷川岳 (ダイジェスト)

2012年04月15日 17時25分38秒 | 山歩き

 4/15(日)    ドッ、 ピーカン!!

 谷川岳に登ってきました。   実は以前から残雪の谷川岳を是非登りたかったのです。

 まずはダイジェスト版です。

 トマの耳。     (双耳峰(ソウジホウ)の一つ目の頂上)
 

 今日のボクです。   毛皮を着てきますた。    いかがですぅ?    カワイイっしょ。   

 二つ目の頂上のオキ耳を望む。
 

 左手の新潟県側から吹き付ける雪でできた巨大な雪庇。  その右下の谷はマチガ沢。  
 あの雪庇近くは絶対近寄れない、 一歩間違えば奈落の底。  夏まで見つからないだろう。

 オキ耳。
 

 今日は暑くて手袋要らずでした。    天気サイコーで言うことなしです。    

 オキの耳からトマの耳(帰る方向)を望む。   皆さん登って来ますね。
 

 下山中に見た肩の小屋から平標山への稜線と遠く苗場山方向遠望。    (左奥は浅間山)
 

 この景色、 涙と鼻水がチョチョ切れました。    スゲー感動!!     


 ダイジェスト版でした。   詳細はまた後日。。

 では、 風呂入ってビール飲んでブッ倒れます。     



コメント (2)