2020.9.22 (火) 晴れ、 秋分の日
バスやさんとMTBポタリングしてきました。
その前にまずは早朝お墓参りを済ませ、 その後 集合場所の道の駅どまんなかたぬまへ。
キレイな流れの菊沢川を南下すると、、

コウホネの群生が見られます。

そうです、 今日はコウホネポタリングの日にします。 (^^)

ココから秋山川サイクリングコースを遡上、 朱雀 ~ 田ノ入 ~ 栃本から赤見地域へ。

サクラ並木や小学生のころ遊んだ秋山川、 なんだか懐かしいですね。

こちら栃本もコメ処。

そして旗川に昔掛かっていた橋の残骸? を発見しました。 休憩ポイント。

高校生の頃には気が付かなかった遺物です。 昔のR293はこの橋を通っていたのだろう。
赤見の弁天様で小休止。

田んぼをぐるっとひと回りし赤見城見学。 輪郭しか残ってませんでした。

この時期コウホネもキレイだが こちらも旬ですね!

なんてったって本日は秋分の日、 ってことで彼岸花もあちこちの畦でキレイに咲いていました。
以前から気になっていたお店をパトロール。 開店時間を確認しました、 後日買いに来ます。

地元ぐるっと一周概ね20km? 秋空の下 楽しいポタリングができました。

稲刈りも進んでいたし。
新米買って食べようかな。
バスやさん、 次回もゆっくりのんびりポタリング、 またお願いしまーすっ。

以上です!