「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

気分爽快!

2019年05月27日 08時21分09秒 | 佐野通信

 今日は、 先週の渡良瀬川水防訓練の代休でお休みです。  (^^v

 月曜、 しかも年休じゃなく言わば   “公休”   な感じがしてなかなかよろし。  

 さて何しよようかな。   家事買い出しもあるし日頃ウィークデーじゃないとできない事を片付けようか。

 まずは新鮮な空気を吸ってきました!

 月曜朝一の みかも山 富士見台。       ハッハッハー、  気分爽快やん。        

 

 だーれもいやせん。   今日は歩いている最中でも誰とも会いませんでした。   (当たり前田のクラッカー)


 皆の衆、 ちゃんと働けよ。  

 

 んじゃ まずは   とりせん   からだな。   



ヤマバイ

2019年05月26日 21時22分36秒 | バイク

 昨日は山登り、  今日はバイクでちょっと散歩。      まさに両手に華です!

 ----------------


 今朝もやっぱり3時半自然起床。       いつものように・・    んじゃ出るか、 と。  

 4時出発。     盆地の茂木や その先の久慈川沿いは気温低くて 手先がしびれるほど。

 道駅常陸大宮では手がかじかみ (この時期でさえ寒くて仕方なかった ←これホント) ジッパーを解けなかった。

 

 温かい駅そばでも、、  と思いいつもの場所に寄ったが・・    開店前したー。  

   

 那珂川町馬頭にある広重美術館辺りようやく暖かくなってきた。    広い駐車場横のベンチで日向ぼっこ。

 帰りは暑かった。      まか不思議。   

 

 土曜は山登り、 日曜はバイク。     で、  ヤマバイ♪    (^^)

 山と渓谷の雑誌、  ヤマケイをモジリましたー。 

 以上です!



出て恋

2019年05月25日 17時04分52秒 | 山歩き

 リフレッシュしてきました、   森林浴してきました、   大絶景を堪能してきました!

 ってことで  何が出るかな  何が出るかな  サイコロ振って・・。    (古っ!)

 ---------------

 2時半、 毎度の自然起床、 3時出発。     ラジオ深夜便の3時のジングル聞きながら。。

 日光中禅寺湖歌ケ浜P 5時出発。

 

 イタリア大使館公園を抜け、、

 

 昼間、 コーヒー飲みながらココから見る景色も抜群!

 

 今日は半月山から登ります。

 

 半月峠着。       ちょいとばし登りが長かったが全編新緑で気持ち良かったです。

 真正面は古峰ケ原神社、 井戸湿原の像ノ鼻辺りか。          左手下には半月山駐車場。

 

 そして半月山展望台へ。     山ツツジを入れてネ。

 

 ココからの景色は大絶景で圧巻でした!             スゲーよ、  ここ。  

 

 ね、 スゴイっしょ。     山登ってきた人の特権です。

 

 半月山ターチッ。  (^^v             ここは三等三角点でした。

 

 さっき上がってきた半月峠まで戻ります。     の、途中から見た  オー ブルー皇海♪   

 

 木々の声やホーホケキョの唄を楽しみながら歩いています。      これからが春本番って感じ。

 

 やっとこさ阿世潟峠着。      ココまで結構足使っちゃいましたー。 (笑)

 

 ここからが本番の登り。    ささ、  何が出るのかなー。

 えっちらおっちら登ります。        ふと後ろを振り向けば・・    真ん中再奥の頂が半月山です。

 

 で、 右手には・・

 もう言うことなし!   です。       我らが栃木県を代表する山と湖です!!   

 

 もう少しのよう。   ってことは いよいよ何かが出るのかなー??       出て来い、   出て恋、、

 

 ハイ、  出ました  シャザーン♪       ご主人サマ~。    

 

 このフレーズ、 もう完全テッパンでして。。         確か去年も言っちゃったっけ。 (爆) 

 気を取り直して頂上でおにぎりタイムにしました。  (笑)

 足尾や袈裟丸山、 皇海山の山並みをゆっくり眺めてしばし休憩しました。     尾根筋を抜ける風が心地いい。。

 下りも絶景が待っていました!     この時間帯から他の登山者とすれ違うようになってきた。

 

 途中、 景色のいい所で適宜休憩入れながらのんびり歩きました。    白ヤシオはまだ芽吹き状態だった。

 そして阿世潟峠まで戻ってきた。 

 

 ここから左に下り中禅寺湖目指します。

 日光は今が旬、     森林浴再び、 です。

 

 今日一番の撮れ高!          もう何も要らない、  ここにいるだけで幸せ。

 

 渋滞なし、 ラッシュアワーなし、 人混みなし、 雑音なし。       あるのはおいしい空気と静寂。

 

 ほどなくして歌ケ浜に帰ってきました。         全行程7時間、  大変よろし。  

 

   「日光」  

     幼い頃より慣れ親しんできた。 
 
     大人になってからも何回となく来ているが全く飽きない、 それどころか来る旅 (度) に発見があったりする。

     いいよ 日光、     面白いよ 日光、     ゆっくりできるよ 日光。 

     またキミに~  恋してるー♪


 以上です!


   


静かに過ごす日曜

2019年05月19日 15時29分35秒 | 徒然

 昨夜は早くに寝たので今朝3時前に一度目が覚めた。

 あっ、 ラジオ深夜便の3時のニュースのあとのジングルが聞ける! と思いSWオン。

 深夜便の毎時流れるジングルの中で3時のやつが一番好き、  真夜中の静けさを存分に味わっているようでさ。

 その後結局4時まで起きていて、、    少し寝て 4時半に完璧起床しちまった。 (笑)

 昨日は仕事で慌ただしかったので今日はゆっくりしようと思う。

 朝一お山は静けさが浸透していて本当にリフレッシュできる。

 

 日曜はゆっくりするに限る。。


 午前3時のトーキョーベイは~♪           あっ、  違うか。


 

水防演習

2019年05月18日 20時16分45秒 | 徒然

 219.5.18(土)

 利根川水系 水防防災演習に参加してきました。

 参加とはいえ今回は国土交通省主催のため 我々の部隊災害対策車は展示のみで動いての活動はなかったです。

  (渡良瀬河川敷土のう作りや地元足利消防が大活躍していた)

 
 --------------------

 6時前出発、 途中コンビニおにぎり食べて現地へ向かった。

 場所は足利赤十字病院前周辺の渡良瀬河川敷。

 会社の災害対策車展示準備完了。     右のランクルは昨年の北海道胆振地震支援に赴いた災対車です。

 

 無線設備や衛星設備を搭載し、 被災地山間部孤立箇所への支援に出動した車です。   (車外へ設備展示し説明)

 お客と参加団体合わせ公称 15,000人? の人出だそう。

 

 災害訓練時の常連メンバもいつもどおりの活動で、  警察、消防、自衛隊、赤十字、通信、他多数参画。

 毎回変わらぬ光景で 顔見知りも多くいらして 全体的に安心した活動ができました。

 

 大釜での炊き出しで、  毎回カレーや豚汁は飛ぶように無くなる。 (笑)

 地元足利の茂木大臣や国土交通省幹部、 消防庁長官等、 来賓が多数きていました。   SPの数もスゴかった。

 

 今日は暑かったが それでも雨より断然良かったです。      (水防訓練ため降雨時でも当然決行だから)

 

 それにしても河川敷きは遮るもの何もないから暑いのなんの。。    (適宜水分補給や休憩を指示したのは言うまでもない)

 今日の主役は国土交通省ため河川敷ということもあり、 いつもの災害訓練とは様子が違いこんな体験コーナーも出ていた。

 

 そうこうしているうちに空には 国交省から依頼された自衛隊や消防警察のヘリコプターが多数飛来し皆さんにアピール。

 

 災害ヘリ、 おおるり。 
 

 みんな上を向き口開けヘリを眺めていた。   地面はヘリのプロペラが巻き上げた土埃がたくさんあり、
 
 結果皆さんそれを沢山吸ってたよ。 (爆)        マジかー。。

 

 ウチの展示スペースの前はちょっとしたゆるキャラロード化していた。   何とも微笑ましい。。

 

 尊氏クンだって。        

 

 そろそろ撤収です。     (ズッと立ちっぱなしだったので大分疲れたさ。)

 

 クルマPまで土手を歩き あ疲れ様でした。

 

 今日以降、 災害君訓練展示の幕開けです。       聞くとこによれば 茨城や新潟へも参加か!?

 以上です!



 

きました

2019年05月15日 22時42分13秒 | 徒然

 今年も来ました、  きたよ、  きた、    令 (例) のモノが。

 そう、  税   が!

 逃れよう逃れようと思い 塀や木の影にこっそり隠れていたのだが ものの見事に見破られ・・

 バイク & クルマ、  多数持ってるからもうたーいへーん。  

    (ってことは任意保険料もイコールフィットで もうたーいへーん)

 そうはいっても そこはボクはまっとうなニッポン人、  三大義務は当然果たしますよー。

    (義務教育は達成した、  勤労はing、  で税  もきちんと納める)

 だってちゃんと納めないと 納めない人たちの  が蔓延して 結果年  に響き貰えなくなるからねー。

    (その辺の難しいメカニズム因果関係は今日は置いといて・・ )

 たまに大虎になり線路逸脱する(ご愛敬)が、  それでも概ねマジメ(笑)なオイラ、  義務はきちんと果たすでな。  



図書館漬け

2019年05月12日 17時22分09秒 | 佐野通信

 5/12(日)      図書館に行ってきました、  そこは宝の宝庫でした!

 

    ボクは歴史が好きなもんで、   まずは佐野市史、 栃木県史、 日本史、 幕末記。 

    司馬遼太郎も好きで、      この国のかたち、 街道をゆく、 他。

    他、雑学として、          各週刊誌、 各紙新聞、 北海道旅でハマったアイヌ文化、
                        古事記、 日本語の成り立ち、 正しい使い方、 全国名城誌、 他。


 今日は下見ということで館内をグルッと一回り。      2時間いたがあっという間で全然飽きない。

 物音一つしない静かな環境の中で本を読みゆっくり過ごす。      (屁コキなんてもっての外、 スカ屁も厳禁!)

 土曜は外で活動的に動く、 日曜は休養兼ね静かに過ごす。  「動と静」     年齢重ねてきたら段々わかってきたよ。

 
  (全ページ懐かしいなんてモンじゃない、   特に佐野駅周辺のそれは。)

 日曜はたまに図書館  漬け  になりそな予感。   (浸けじゃなく長居し過ぎて漬者(物)に・・(汗))


 PS:その図書館でCDを借りた、 高橋竹山の津軽三味線とハイ・ファイ・セット。    次は落語でも借りようか。



ストレスフリー

2019年05月12日 08時45分52秒 | 徒然

 週末の土曜はいろいろできて嬉しいです。

 一日好きなことをやって元気に活動する、 家事も好きなことの一部。

 そして夜は夜で仲間たちと他愛もない話で盛り上がり鋭気を養う。  

 

 そこには何の壁も存在しない。     本当にゆっくりすることができる。  

 

 食べて、   飲んで、   唄を歌い、   踊り・・        目一杯楽しむ。  

 

 そして たまには、、   と、 徹底的に遊ぶ!

 

 こんなんで いんじゃね?    ネ?  

 

 そこは まさに       ストレスフリー。 

 人間 たまには緩めなくちゃ。             (いつも緩めっぱなしという説もある。 (爆))



唐沢山縦走(村桧神社編)

2019年05月11日 17時02分48秒 | 山歩き

 今週は4日間だったが何だか疲れた (GW遊び過ぎ) ので この土曜の遠出は止めて
 地元でゆっくりすることにした。

 「唐沢山縦走 (村桧神社)」

 午前中歩いて午後から家事洗濯、  そんなゆるりとした山歩きをしてきました。

 -----------------

 今朝ゆっくりめの5時自然起床。         (ジジイだから早くに目が覚めちまう (笑))

 母親に軽く飯作って 自分用ににぎりこさえて6時過ぎ出発!

 まずは富士町にある露垂神社 (つゆしねじゅんじゃ) Pにクルマを置きそこから小野寺の村桧神社まで歩きます。

 
 (下山後 スーパー買い出し行くのでクルマできやした。。 (^^;  ) 

 田んぼパトロール。      田舎っぺな雰囲気がよかんべ?

 

 富士、  大栗、  韮川地域をのんびり歩きました。   カエルがケロケロ始まりました。

 して高速道路をくぐれば小野寺地域へ入ります。

 

 旧道を歩き村桧神社着、 ここまで1時間15分、 けっこうかかった。   でも一度歩いてみたかったのです。

 ココから山歩きが始まります。

 

 新天皇陛下万歳!

 

 神社裏手から山道が付いている。   しばらく登れば見晴らしの効く場所へ。   

 向こうの峰々が電波塔と左が唐沢山です。

 

 ココから京路戸峠には行かず、  右にある急斜面 (半バリルー) を登りました。

 足首がもうこれ以上前には曲がりませんっ、 までの急坂。

 
  (写真はわかりずらいけど どエライ急だよ)    

 たまには 不可 を掛けないとこのくらいの坂登るのが 負荷 能になってしまうので      (んんっ??)

 敢えて辛いコースを選びました。      ハイ、  Mですぅ。。

 諏訪岳頂上着です!
 

 しばし休憩、、   水分補給、、  西の眺め抜群です。

 田沼街一望できますよー。   (^^)

 

 京路戸峠を越えいくつかの アップダウン (コレがけっこうキツい) を繰り返し、、

 

 額には玉の汗、   それでも森を抜ける風の何と心地良きかな。

 Breeze   is   nice!!    

 

 そうこうしているうちに電波塔にきました。      ベンチに座りしばし休憩しました。

 

 ここからは概ね下り。   東京農業工業大学の研究林を歩けば唐沢山神社も近い。

 

 あれっ?    あの子は??    飲み友達の息子さんではないか!     K太郎ー!

 イヤハヤナントモ。。       唐沢子供会キャンプのようですね、   エライ!!

 そして唐沢山神社着、   お参り。
 

 この前は幼馴染6人で来たが今日はボク一人。     静かな境内を楽しみました。   

 神社の境内って不思議です、  ホントに結界ですね、   凛とした厳かな気持ちになりそしてスゴク癒される。

 

 あとは下るだけ、  松の切り株に座り お手製のおにぎり食べゆっくり休憩しました。。   

 さてと、  んじゃ帰るかと立った瞬間、 (立とうとした瞬間) ズボンがバリバリと切り株から離れませんでした。

 あちゃー、、    ケツに松ヤニべっちょりですぅ、   しかも茶色いですぅ、   ヤバイですぅ・・。   (大泣) 

 しかもズホンの中のパンツもベタベタしてるもんで少し足開き気味で歩くハメに。     この格好ってチョー ヤバくね? 

 うんこもらし   じゃないよ、  絶対漏らしてないヨ、  信じてくれヨ~。  

 唐沢山神社に茶色いケツ向け少し足開き気味で階段降りるジジイがいました。    令和元年早々やっちまいやしたー。  

 下りの山道は私 (ワタクシ) だけでしたので大手振って歩きましたとさ。 (爆)    なんか文句あるん?  

 

 何事もなかったですよ、 ええ、 十分縦走楽しめましたとも。     ってことで無事下山完了。

 異常   ですっ!          (トホホ・・ )




不発ダーン

2019年05月10日 23時24分46秒 | ラーメン

 今夜はちょっといただけなかった、 かな。

 

 お客もいっぱい、   そのせいか作りやオペが雑?に感じた、   スープ少なく且つぬるかったし。

 「ラーメン大盛、 麺固めで」       んー、、   残念。           

 
  (ウマげに見えなかんべ?   な?)


     こういうようではダメですな。
      
     プロだったらいかなる時にもブレちゃダメなのヨ。

     しばらくは敬遠しようかな、   ってなっちゃう。    


 せっかくの花金、 自分へのご褒美にと おいしく過ごそうと思ったのに・・。

 (それでも常連さんたちには相応の旨そうなラーを出してた。  それが残念だった。  (差があってサ))


 ----------------


 そこへいくと今夜の NHK ドキュメント72時間は大変よろし。

 「長崎 ・ 五島列島  さよならフェリー」

 最後の18歳青年の言葉には泣けた。