「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

鳥海山

2012年06月30日 12時05分42秒 | 山歩き

「鳥海山」

 名山と呼ばれるにはいろいろの見地があるが、山容秀麗という資格では鳥海山は他に落ちない。
 眼路限りなく広がった庄内平野の北の果てに毅然とそびえ立ったこの山を眺めると、昔から東北第一の
 名峰とあがめられてきたことも納得出来る。

                                   深田久弥 「日本百名山」 より抜粋引用。 

 ----------------------------------


 6/28(木)会社設備の夜間切り替え(旧設備から新設備へ0時過ぎ切り替え)作業実施後、 鳥海山に向け3時出発。
 (他の皆さんは作業完了後自宅に帰りそのまま寝るのだが、私だけ東北に向けジムを走らせた)

 真夜中の高速道路を淡々と走るのが好き。  それも他車に迷惑かけぬよう左車線を大人しく走るのが好きです。

 金曜朝9時に道の駅鳥海着。 ここで自宅に無事着の電話を入れた。
 母 「この時間ならそのまま登れるじゃない?」  だって。
 もともと今日金曜は移動日にして今夜は登山口である鉾立駐車場で車泊し土曜早朝から登ろうと思っていたのだが、 
 母親のその一言で考えが変わったのである。

 「登れるか!?   今この時期は日が長く18時でも明るい、 18時下山を視野に入れればいけるかな?」

 道の駅から急ぎ登山口へ移動、 そのまま靴を履き即登り始めた。  (昨夜から一睡もせず & ここまで何も食べていない)

  でもこの時間に登り始める人は誰もいなかった。

  象潟登山口。  (象潟(きさかた))
 

  にほんか~い♪     わかりますかこの景色、  来てよかった。。 
 
  
  前を見れば千尋の谷。 そして遠くに鳥海山の頂きが。    遠いなあ・・。
 

  雪渓を登ります。
 

  賽の河原という場所に出た。
 
 
  中間地点の小屋にあった標識。
 

  鳥海湖は雪の下。  もう7月だというのに。
 

 ここまでノンストップ。   たまに会うのは下山者ばかり。  水を飲みまた歩きだす。

  長い雪渓を下る。(帰りが思いやられる)      目の前にドーン。   やっと全容が見えたきた。
 

 

  分岐。  この時期の谷歩きは危険(落石や残雪滑落)なので外輪山を選択。
 

  千蛇谷雪渓と外輪山と左奥に鳥海山頂上。   写真だとイマイチ伝わらないが現地でのこの景観はスンゲーかった。
 

 

  ハシゴも出て来ます。   裏銀座縦走路の槍ヶ岳手前の登山道に似ていた。
 

 さっき会った人に聞く、 もう上には誰もいないとのこと。  
 この広い山域、 ここから本当に登山者僕一人です。   絶対怪我事故病気のないようにしなければならない。

  オオ!!
 

  御室小屋UP
 

  そして岩岩な頂上。  あそこ登れるんかいな?
 

 

  御室小屋を左下に見ながら外輪山を大きく右手にトラバース。  最後の雪渓トラは慎重に渡った。  滑落=岩に激突死。
 

  この斜面はヤバかったです。
 

  神社着。
 

 ドリンクゼリー & バナナチップを口に入れた。   

  さ、いよいよ登ります。
 

  ほぼ垂直。  4点確保でよじ登る。
 

  下を見る。
 

  よじ登る。
 

  鳥海山頂上!!
 

 勿論僕一人。  頂上貸切ー!   ここで落ちたら明日まで見つけてもらえないだろうと思うとゾッとした。

  火口内部は巨岩ばかりで少々怖い。
 

 

 

  御室小屋へ無事下山。
 

  帰りはあの左斜面を右手へトラバースして行きます。  崩落個所もあるので慎重に。
 

 

  振り返ると頂上は雲中。   この日は目まぐるしく変わる空でした。
 

  でも雨は降らないだろうと感じていました。
 

  夏くもー   (^^v
 

 

  鳥海湖まで戻ってきたよ。
 

 

  下って行きます。   眼下に日本海、 そして鉾立山荘。
 

  にほんかーい♪     しつこい??   でもすんごい景色だったのでついね。   (^^)
 

  鉾立山荘アーップ!
 

  県境。
 

  で、  にほんかーい♪      すんまそん。  (^^;
 

  鳥海山は雲の中。    この谷は深かった。    落ちたら100%助からないし戻って来れない。
 

  山って不思議です。   下から見ると一つの山だが、上に行くと幾えにも重なっていて谷もある。
  来てみて初めてわかる懐の深さ。   歩いてみて初めて分かる急峻さ、 危険さ、 そして素晴らしさ。。

       「山、  おもしれー」

  ああ、 もうすぐ終わっちゃう。
 

  無事下山。
 

  お疲れさまでした。   今回も無事でした。
 
  これから本当の無事故無事に家まで帰ります。


 ----------------------------------

 【後記】

 栃木の無人ビル施設を夜中出てそのまま登山口へ。 その間口に入れたのは水だけ。 そして登山開始。
 ドリンクゼリーとバナナチップ、 そしていつも携行しているカロリーメイト、 氷砂糖の飴とナトリウム粒。

 全行程ほぼ7時間休憩なしの歩きっぱなし。  これがいいか悪いかと言われれば・・  悪い部類に入るかもです。

 安全無事に家まで帰って来られたからいいようなものの、 一歩間違えれば非常に危険な行程だったと思う。 
 (行き帰りの眠い眠い高速道路走行、 一睡もしない体力不足・・ )

 でも、、  そういったことも含めて全部が全部、 余りある楽しい山行でした。

 それと、 羽黒山口から月山8合目登山口まで行けるが、そのコースは邪道だと思っている(湯殿山口から登り対)ので
 月山はまたの機会に登ることにし帰宅の途に着いた。    (出羽三山はぜひ登っておきたい山)

 と言うことで 久しぶりの遠出山行、  とても良かったです!!

 以上です。 
 
コメント (2)

でっかいどー

2012年06月25日 14時01分08秒 | バイク

 今日は休み、 なので昔の写真を出してみました。

 「北海道バイクツーリング」   

 “北”  19歳で最初に渡り、 それ以降かれこれ20数年続けて渡っていました。 (ここ数年御無沙汰)
 その当時はカニ族、 根室駅軒下で他のバイク野郎たちと宴会野宿、 稚内駅でも同、 が流行ってました。

 ああ、 懐かしいなあ。。    そんな今、 一番行きたい所は・・   
 野付半島の先端、 風蓮湖が望める所です。   見ものは ナナワラ、 トドワラ、 打瀬船、 国後島。  
 
 若い頃、 尾岱沼(おだいとう)キャンプ場を拠点に徒歩で野付半島ネイチャーセンターへ。
 そこからエビ漁師さんの打瀬船に乗せてもらい対岸に渡り尾岱沼キャンプ場へ戻り。 
 あの行程は一日スゴクのんびりできて良かった。  (尾岱沼キャンプ場は目の前が海で明るく気持のいいC場)

 今回の写真は最近の北海道ツーリング。   野付半島はなーんもなく静かで良かったです。
 そして帰りは仙台港でフェリーを降り土湯峠を越えて会津野YHでバイク仲間たちと集合したっけ。

 会社勇退したら またバイクで渡道し一か月くらいキャンプ旅したいなあ。。   (主(ぬし)にはならないヨ)


  でっかいどー
 


 ※バイク仲間、 皆若い・・。

コメント (1)

ぶらり旅

2012年06月25日 04時10分07秒 | 佐野通信

 日曜は地元佐野の街を散策してきた。  久しぶりにゆっくり回った。

 早朝いつものようにみかも山で歩荷トレ、 今回から背負う水の量を10リットルに増やしました。
 帰宅休憩後お昼前からMTBに乗り換え佐野街一周のぶらり旅へ出発。

 富士口から唐沢山 ~ 田沼市街 ~ 旧田沼町役場 ~ グリーンスポーツセンター ~ 旗川沿いから戸奈良集落 ~ 
 赤見の弁天様 ~ 赤見の街 ~ 大小山駐車場 ~ 田んぼ抜け ~ 旗川沿い ~ 例弊使街道(旧R50) ~ 
 佐野市街 ~ 市役所跡 ~ 佐野駅 ~ 城山を回って帰って来ました。

 

 

 梅雨の晴れ間、 田んぼにそよぐ優しい風に吹かれながら ゆっくりまったりペダルを漕いできました。

 夕方飲んだビールの旨いこと。。    もち、 キリンラガーの瓶ビールです。  

ジムニー

2012年06月23日 00時09分42秒 | 徒然

 地元の友人がジムニーを買った。  その友人も乗り物全般が好きだ。

 自転車(ロード)、 バイク(アフリカツイン、TLR200)、 そしてクルマはジムで3台所有となる。

 ホンダS2000、 カプチーノ、 そして今回買ったジムニー   (全車もちMT)    

 なのでスゴク気が合うしいろいろと話も尽きない。   (いつまでたっても少年の二人!?)

 そして、、   酒も好きである。    ← これ大事。   

 ただし、、   山には見向きもしない。   

 なので今、  山の良さを吹き込み中。  (サブリミナル効果期待)   

 というわけで、  また一人ジム愛好家が増えました。   

入った

2012年06月19日 21時23分43秒 | 徒然
 日本の四季、  春夏秋冬。

 その中でも今は梅雨の時期。  

 そしてこの時期では8年ぶりの台風上陸。

 春を越しいよいよ夏へと季節・気候が移っていく。

 そういう時期に入りました。  そして今夜の台風接近。   

 栃木はこれからが本番、 今夜は不測の事態に備えよう。

リフレッシュ

2012年06月17日 16時32分53秒 | 徒然

 金曜の夜はたらふく内臓を鍛えてきました。

 鍛え過ぎてか昨日の土曜は昼過ぎまで体調不良、 夜もその煽りで21時には就寝。。

 今朝5時起床。 すっかり元気!!、   ということでいつものみかも山へ。

 そこにはやっぱりいつもの  “みかも山” がありました。

 小雨降る中、 ガスの中、 概ね3時間ほど歩いてきました。

 木々は水を帯びて新鮮な空気そのもの。

 
  (イオン、 さのアウトレットを見下ろす)

 アジサイもちらほら咲いていた。

 「あー すっきりした」

 梅雨の山、 けっこういいかも。。

会合 Vol.2

2012年06月17日 06時32分13秒 | 徒然

 また会合に行ってきますた。  (爆)
 場所は、、  そう、 以前の職場、 錦糸町です。 
 金曜午後有給休暇を取り、 宇都宮から新幹線で江戸に登り(上り)ました。 (笑)

 今年の4月神奈川に転勤になった同僚、 錦糸町にる同僚、 そして私の3名での会合。
 またまた腹いっぱい飲み食い、 語らい、 夜の錦糸町を闊歩し、 真っすぐカプセルホテルへ・・。

 慣れた職場から転勤した先の違った環境下、 どうしてるかなあ、 そろそろNさんに話でも聞くか 
 と、 私が2人に声をかけました。

 久しぶりに会えて良かったです。   パワー復活やね!!!

 Nさん、 Hさん、   また数か月後?会いましょう。。


  錦糸町
 

もーダメ

2012年06月12日 23時00分23秒 | ラーメン

 「限りないもの、 それが欲望~♪」

 今、 僕の頭の中で70%を占めている事柄があります。
 もーダメ、   「あー、、   ラーメン食いてー」    です。
 これも梅雨の毎週末雨による遠出できない反動なのか梅雨(ツユ)知らず。。 (爆)

 で、 今食べたいラーメンは・・

 船橋市R14沿いにある  “赤坂味一”  の中華大盛り。
 西千葉駅近くの家系ラー  “武蔵屋”  の海苔増し。  (ライス付けてね~)

 上の2軒のお店が一番好きな、 一番食べたいラーメンです。    
 で、 次点としては過去実績のある喜多方ラーメンの朝ラー食べ歩き、 そして昼食、 〆は佐野ラーでの夕食。   
 (夜中2時頃 喜多方市役所無料P着、 ビール後車中泊)

 朝7時、坂内の肉そば大盛り ~ 満古登(まこと)で「中華、ネギ多め、麺固」 ~ 続けて一平ラーメンネギ多め。

 (温泉&車内で休憩後)

 お昼はやっぱここでしょう! の さゆり食堂(別名喜多方の女王)のチャーシュー大盛り。  
 続いてその足で比較的場所が近い はせがわ食堂のチャーシューメン。

 (車内で昼寝後帰宅の途へ)

 晩ごはんはやっぱここでしょう! の 田沼R293沿い 岳ノ屋のチャーシューメン。

 (この時点で腹中ラーメン踊ってるぅ~  1日ラーメン6食  ウップ)

 とまあ、 昔やって今またやりたいラーメン行脚ですた。。

 まとめ。

  千葉県は、  赤坂味一、 武蔵屋。
  喜多方は、  坂内、 満古登、 一平、 さゆり、 はせがわ。
  〆は田沼、  岳ノ屋。

  あー 食べたい。。

 やっぱ幼い頃TVで見た小池さんの影響が大きいのかなー   
コメント (2)

外せない

2012年06月11日 23時07分46秒 | 徒然

 これだけは絶対外せない。 

 最近山に行けない週末が続いている。  

 それは、、 

 休日出勤や梅雨による天候不順にもよるが、 そんな一言では言い表せない事があるのです。
 (雨だから山に行けない、 なんてそんな小さな言い訳はしない)

 「僕をこの世に生んで育ててくれた両親の誕生祝い」

 これだけは何があっても絶対に、、  絶っ対に譲れない。
 この6月は父母の誕生月。  親健在なうちに親孝行しよう。  

 ハイ、 この週末ある意味忙しくなりそうだ。   (嬉しい悲鳴じゃないか)

会合

2012年06月10日 20時43分02秒 | 徒然

 先週の土日で行ってきた千葉県での飲み会の話です。

 千葉県在住の先輩たちとの久しぶりの会合です。   (毎冬行くアンコウ鍋会のメンバ)
 会合場所は先輩宅敷地内にある蔵です。    古い蔵を改造し、1Fはスタジオ風で2Fが居酒屋。 (笑)

 6/2(土)土曜4時前自宅出発。 この時期の朝方は明るいので早出がスゴク楽しい。
 高速は使わず下道で。  R50から下館市街を右折、 筑波山を横目に見ながらつくば学園都市を抜け
 R408~R356で待ち合わせの場所、 佐原の街へ。  

 久しぶりの千葉県。    以前よく訪れた所なので懐かしかったです。

 待ち合わせの時間まで佐原の街を散策。
 

 

 昨年の地震の影響で、 昔の建物(重要文化財)は復旧工事中でした。
 13時過ぎ、 待ち合わせの場所でつまみ等買い出し。 
 そして居酒屋蔵へ。     これから怒涛の飲み会へ突入です。。 (爆) 

 蔵の1Fです、 素晴らしい機材多数。     JBLばかり・・     皆スゲー!! と。。 
 
 先輩は若い頃からフォークバンドをやっている方です。  手前にはギブソンとマーチンの名機ギターが。。

 はじまり はじまり~     気の合う仲間との会合は実に楽しい♪
 

 居酒屋蔵、 いい雰囲気ですね~    棚には数々の酒ばかり。。 (笑)

 ビールの次はコレ!    ぬははー (^^v
 

 途中、 1Fに下りカラオケ三昧。    JBLのカラオケ、 もサイコー♪
 
 
 「音響ミキサー、 すんごいアンプ各種、 ドラム、 まるでスタジオな部屋、 上手い歌、 旨い酒」

 戻ってまた 飲みます飲みます。
 

 その後1時頃? お開き。。    たらふく飲み食いしましたー     

 明けて6/3(日)  御母屋で美味しい朝ごはんを頂きました。  ごちそうさまでした。
 先輩、大変お世話になりました。  

 昨夜は寝袋持参のゴロ寝、 もちろん風呂など入らず飲みぱなし。 (笑)
 なので先輩宅から近くにある温泉施設に行きまったりお風呂。  さっぱりしました。
 

 佐原まで戻り街を散策。  
 江戸時代に全国を歩き日本地図を作った伊能忠敬館、 お昼ごはんにうな重、 おまじゅうのお土産購入。

 

 

 

 

 この2日間、 時間がゆっくり過ぎてとてもまったりできました。。  

 皆さん、 お疲れ様でした。。   次回は定例のあんこう鍋会でお会いしましょう!


  蔵