goo blog サービス終了のお知らせ 

「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

蔵の街

2021年05月01日 13時50分35秒 | バイク
 
 午前中カキコの続きです。  Vol.2

 朝ごはん食べて 太陽も顔を出し 体が温まったので第二陣出動してきました。

 以前から来たかった場所、  気になっていた場所、  歩こうと思っている場所へ。


 「栃木、 蔵の街」     今日は雨降る前にサクッと下調べです。


 今度 巴波川沿いの古い町並みをゆっくり散策する予定。

 


 ありました!   以前NHKだったかな、 TVでやってた銭湯 金魚湯さん。     そのうち浸かりたい♪

 


 観光客もまばらでした。         不要不急なんちゃら、、  ですかね。

 


 帰り、  久しぶりに大平山に行きました。        また岩舟 ~ 大平山縦走しようかな。


 謙信平より関東平野を望む。    空はドンヨリ鉛色。   

 


 家帰ったら 朝干した洗濯物が巴波川の鯉のぼりに負けじと スゴい勢いで泳いでました。      


 走行距離 : 64キロ       燃費 : 57キロ/リットル

 CT125 ハンターカブ、  街中散策にちょうど良い。


 以上です!





メーデー

2021年05月01日 06時30分43秒 | バイク
 
 2021.5.1  (土)     晴れのようだが暗くてようわからん


 2時起床、 3時までラジオ深夜便、 ままよと本格起床し 4時前出発。

 午前だけの晴れ? (午後夕方から雷雨?) のようなので走ってきました。

 が、 しかーし!!    えれー寒かったっス。 (大泣)


 いつもの粟野に向かう西方の田んぼにて。      この辺りから手指ジンジン。。

 

 ってことで またやっちまいました。    先週もそうだったなあと・・。      学習機能無しですぅ。   

 夜明け前のこの時間、 この低温度の中をズーッと走っていると手足指先の感覚が無くなる。


 粕尾休憩所。     でも休憩せず即逃げ帰ってきまスた。。

 


  メーデー  メーデー、、        たれかある!     助けてくれー



 まずは今んとこ この辺で・・。       洗濯干し、 母に食事。   

 走行距離 : 108キロ
   

 生き返ったらMTB or ハンターカブ で出かけます!     何やってんだか、 アホちゃうん?