街中の小公園から空を見上げたらーー
なんだかーー
こんなきぶんです。
AKB48 に似ているような? ネーミングも気になったり。。。。(ラストをどうぞ)
2k540 AKI-OKA ARTISAN
友人のお誘いに乗って早速行ってきましたよ。
秋葉原ーー御徒町間の山手線の高架下にできた白亜の廻廊。
「ものつくり」のユニークなお店揃いです。
御徒町付近の高架下を目指して、行きます。・・・・中の通りだけでなく、道に面した所にもお店があります。
傘かさカサのシェルブールの雨傘のようなお店。
やなか珈琲店 店先に大きな縁台?も。
オリジナルバッグを作っている店、。紙、布、器などなど。
詳しくはこちらを ↓ どうぞ。
日本全国の優れた品を扱っている「日本百貨店」も面白く。。。。。
まだまだ気になる。。。「もう一度行ってみなくては」と思った場所でした。
はやしさん、ありがとう☆””
2k540とは?? 東京駅を起点にこの場所が2キロ540メートルということ。
「二ー ケイ ゴー ヨン マル」と読むそうです。
AKI-OKA =秋葉原ー御徒町。
ARTISAN は「職人」を意味するフランス語なのだって。