「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

スイート・オリーブ ?

2008-04-05 | いとしき草花たち

  
 まあ、キンモクセイにそっくりな葉。第一印象はそうでした。それに花だって似ているじゃあありませんか。初めて見るオリーブの木です・・??・・でも、何か違うような・・・? 
オリーブはモクセイ科の植物。そのうえ、オリーブの種類は七百種ぐらいあるといいますから、似ていたってなんの不思議もなけれど・・・。

これは、「スイート・オリーブ四季咲きモクセイ」 というそうです。キンモクセイは年に一度、甘い香りで晩秋の訪れを告げる花ですが、こちらは、真夏をのぞいて長い間香りが楽しめるのだとか。「フラグランス・オリーブ」の英名があります。

園芸店では「オリーブ」とのみ記してありましたので、つい知りたがり虫がうずきました。生長しても、高さ1メートルくらいといいますから、育てやすいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペラペラヨメナ   (エリゲロン)

2008-04-05 | 葛西スケッチブック

  
 「あんまりです。ペラペラヨメナ(嫁菜)だなんて。。。」ハナからクレームを付けられそうな名前。嫁菜に似た花で、葉っぱが薄くペラペラだからと。
たしかに、花も葉も小さく華奢ではあるけれど・・・。

 先日見たマツヤ銀座の、”ターシャチューダー展”では、杉井明美さんによって、ターシャの庭が再現されていました。その庭にもこの花が咲いていましたよ。
エリゲロン」と記されていましたが、紛れもなくペラペラヨメナ。
キク科ムカシヨモギ属、中央アメリカが原産の花です。
先日アップしたナガミノヒナゲシのそばに咲いていました。こんな処にも生えているなんて、もう立派に(?)帰化植物です。他でも咲いているのを見ましたから。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする