goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

なぎさ公園

2007-05-25 | 葛西スケッチブック

  フラワーガーデンの一番奥の、なぎさ公園にはじめていきました。
  ポピー群れ咲く岡の上は、空!
  その先はどうなっているんだろう?!

       
               あそこが天辺。↓ せっせと登ってみると  ~                       

                             
        その先の風景です。旧江戸川が流れていました。
        渚はないけれど、水辺の風景でした。近所の人たちの
        格好のジョギングコース。  近くだったら走るのに。

             

なぎさ公園は、総合レクリエーション公園の一番奥にあります。
環七側から、旧江戸川に突き当たるまでの間にいくつものスポットがあり、楽しめます環七沿いの、フラワーガーデン(薔薇がきれい!)から、シャトルバスが出ているので、行きか帰りのいずれかに利用するのも、子ども連れやお年寄りには、楽しくて、便利。 
              パノラマシャトルの写真
                    パノラマシャトルバス (パンフレットより)

              江戸川区総合公園案内は、下記からご覧ください。↓
    
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_jigyodan/sec_kouen/sourec.html#top

☆なぎさ公園への順路で、うれしい発見をしました。それは、この次に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする