goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

うなぎ寿司&梅みそデビュー

2005-07-20 | Buon Appetito(召し上がれ)
昨日に比べると、やや涼しい横浜でした。

帰宅後の時間が少なくて、今夜もお手軽・お気楽ごはんです。

うなぎの「ひつまぶし」にしようかと思ったけれど・・・
お酢のご飯が食べたいので、うなぎ散らし寿司
ご飯を炊く時に、蒲焼のタレを少々入れるのが赤い靴流です。

うなぎの蒲焼を小さく刻んで、白ゴマ・青じその刻んだものとまぜまぜ。
ミョウガの香りも欲しいなぁ・・・
薄切りにしてさっとゆでたミョウガを、甘酢に漬けました。
これもマゼマゼ

金糸卵・紅しょうが・青ジソをパラリと飾って、さあどうぞ!!

          


お手軽サラダは水菜のサラダです。
水菜ときゅうり、かにかまぼこ・・・

          

でも、ドレッシングがちょっとエキサイトかも・・
梅味噌ドレッシングです。

6・21「暑い夏のお楽しみ・梅みそ」
本日はあの梅みそをデビューさせましょう。

トロトロ状態です

梅みそを甘酢で薄めてドレッシングに・・・
爽やかな和風のお味です。
水菜やきゅうりが小粋に変身!
かにかまぼことも仲良し・こよし

冷酒で梅みそのデビューに乾杯。
お気楽ごはん。今宵も美味しくいただきました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅みそが (ゆかりんご)
2005-07-21 14:07:33
こんにちは~♪

梅みそ、とっても気になります!

お手製ですか?暑いときには梅ってさっぱりするのでよいですよね。



ジェノベーゼもおいしそうです。
返信する
サッパリ!で良いですねぇ。 (林檎)
2005-07-21 16:21:13
夏の暑い時期に、美味しそうなメニューですよねぇ。

梅も、夏には元気出ますよね。

この前叔父がお土産に「水戸の偕楽園の梅干」を買ってきてくれました。

やっと週末ですね。私も美味しいもの作って食べたいなぁ
返信する
手作りですよ。。。 (赤い靴~ゆかりんごさん)
2005-07-22 12:55:39
梅・お砂糖・お味噌各1キロを漬け込んでおくだけです。

白味噌説もありますが、普通のお味噌が赤い靴流

でも、1キロは多すぎました。来年は半分の量で作る予定でいます

返信する
ありがとうございます (赤い靴~林檎さん)
2005-07-22 13:03:18
前日がイタリアンだったので、さっぱりご飯にいたしました。

赤い靴は梅干も好きです~

あの香りと酸っぱさ!!日本の味だと思いませんか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。