goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

中華街でブランチを。。。

2005-06-18 | Buon Appetito(召し上がれ)
今日は
雨降りじゃないのはうれしいけれど、雨と夏の暑さはお米作りには大切なんでしょうね。

シンプルな白ご飯大好きです。
気持ちに余裕のある時にお鍋で炊くのが、マイブーム
炊き上がるまでのワクワク感が

友人はそのために専用の土鍋を買って、ご主人が炊飯担当とのこと
おいしくて食べ過ぎるのよ~と言ってました。(ごちそうさま~

私は、ルクルーゼの鍋で炊いています。
ずっしりとした鋳物の厚みが美味しいご飯にしてくれます。

でも、時にはおかゆもいいなぁ。
シンプルな白粥に梅干。病気でなくても食べたくなります。
中華のおかゆも好き。
魚貝やお肉入り。おかゆだけで栄養がとれそう・・・

先日、中華街でおかゆブランチを。。。
10時半に行くと、すでにお店の前は数人が待っている状態。
私たちも並んで待ちながら、メニュー選びに悩みました。
えび・貝・肉・モツetcどれもおいしそう!!

結局、夫は肉がゆ。私はモツがゆ。美味しかった!!
さっぱりとしていて、それでいて味に深みがありました。
家庭では作れない味だと思います。

これは肉がゆです。
左にあるのが油条(揚げパンみたいなもの)です。
とても狭いテーブルで合席。
撮影が大変。お手拭が写っちゃいました

          

今度は何にしようかな?と思っています。
ただ、もう少し広い席でゆっくり食べたい。
それと、お店の人の接客態度。
おかゆのような優しさが欲しいと思いました
(苦言ありなので、店名省略しますね)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミスドで飲茶 (マドレーヌ)
2005-06-18 22:04:49
神戸にも中華街がありますが、

横浜の中華街はどんな感じなんでしょう?

行ってみたい



私の中華がゆデビューは

所さんの陽気なお歌、

♪サ~ンフランシスコのチャ~イナタウンの飲茶♪で売り出された、ミスドのおかゆ。

おいしい~中華がゆって、

おいしい~と、神戸の中華料理店へ!

「う~ん、おいしいあるよ

と、おかわりしたいおもいで、

でも、甘いものをあきらめられず、

ごまだんごをいただいて、ごちそうさま!



母の雪のようにまっしろなおかゆも大好き



おてんとさん、お百姓さん、おいしいお米を

ありがとう
返信する
横浜の中華街は。。。 (赤い靴・マドレーヌさんへ)
2005-06-18 23:49:32
神戸・中華街より大きいと思います。



今の横浜・中華街はテーマパークのようになってしまい、ちょっと残念に思ってもいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。