goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

梅酒ゼリー

2010-07-08 | Buon Appetito(召し上がれ)


定番のお手軽・お気楽・簡単お菓子がつづきますが・・
きょうは、梅ゼリー。

あっ・・寒天を使ったので正確にはゼリーじゃなく
「梅酒かん」です。
このために、毎年梅酒を作っているのでは?と
思うほど、我家の定番。

粉寒天5g・水400cc・梅酒200cc・砂糖お好み。
お酒に弱いかただと、酔っ払う割合かも~。
はい。ワタシもお酒には弱い体質ですが・・・
これは平気!!なにしろ、梅酒とは長い付き合い。
過去記事でも書いたことがありますが、高校受験の頃、
親の勧めで(笑)、寝酒にたしなんでいたほど。

この寒天には、ヨーグルトクリームがお勧めです。
水切りヨーグルト(自家製ヨーグルトをコーヒーの
ペーパーフィルターで水切り)に、お砂糖や蜂蜜を
入れるだけ。
梅の甘酸っぱさとヨーグルトの酸味が、すっぱ系
つながりで、蒸し暑さを少しだけ忘れさせてくれます。



今回は、生クリームも少しだけ加えてみましたが
ヨーグルトだけのほうが、良かったかな~??

牛乳かん・梅酒かん・・・
おやつに、食後のデザートに。連日のように、出現させていますが
退散命令(!)や、撤退希望(?)は今のところゼロ。
「なぜか飽きないねぇ~」と言いながら、食べております。