goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

キングルビー

2007-07-31 | 日々のひとかけら
 

実家から、またまたメロンが届きました
ネット模様よりも、ツルのトゲトゲに感激。新鮮そう!!

この前送ってもらった時「沢山食べたから、もういいよぉ」と
言ったんですが・・・

例の<世界一の親バカ>な父(名付け親は母です)。。。
「えーどうしてよ~。もう一度送るぞぉ~」
「。。。はあ。。。」

ありがたく送ってもらうことにしました。

前回は<夕張>でしたが、今度は<ふらの>です。
  

もの凄く大きくて、1玉が軽く1キロを超えていました。
1キロまでしか計れない、我家の<はかり>が悲しい

まだ食べ頃ではないので、もう少し横浜の空気を
吸ってもらうことにしました。
でも、この暑さです。すぐに熟しそうなので楽しみだわ

                     
 
今日で7月も終わりですが、梅雨明けはまだみたい。
梅雨明けと立秋がかぶりそうな(?)今年です。

さて、先週の土曜日のことです。
いつも利用する電車に乗ってA駅で下車。
改札を出て目的の場所へと向かおうとしたとき
すれ違った人が、どこかで見たことある。。。

あーー、N高で同期だった○○君だ。

数年前、東京での同期会で会ったのでわかった。
その時、私と同じ沿線に住んでいてB駅利用と聞いたし
(ちなみに、私はいつもC駅利用)
今回見かけたA駅はB駅の隣の駅で、同じ区内だし。
これは間違いなし!!

私も急いでいたので、声をかけませんでしたが
こういうことって、結構あるんですよ。
(地元ならともかく、札幌の出身なのに)

以前、原宿の会社で働いていたときに
電話しながら外を何気に見ていたら、歩いている女性が
やはり札幌N高の同期だったんです。
(このときも、少し前の同期会で会ってたのでわかりました)
仕事中だし、まして電話中。声はかけられませんでしたが
世の中って、ほんとに狭いっ!!

この他にも・・・

面接に行った先の上司が、学校の大先輩で
おまけに実家もご近所なんてこともありました。
はい、もちろん採用でございましたー(笑)

この類の話。まだまだあります。
なぜか私は<札幌磁石人間>のようなんです~