先週土曜日。みなとみらい(MM)の黄昏時です。
日本丸の向こうに見える、コスモクロックがきれい
この日は焼き鳥を食べに野毛まで。。。
でも、お気に入りの末広が満席
近くの、ろばた焼き屋さんに変更しました。
ごく普通の地味なお店ですが
ジャズが静かに流れていたのが、横浜の下町らしくて
爽やかな日で、ビールの美味しい夕暮れでした
久しぶりにいただいた、日本酒の14代も美味だったし。。
行きはJR桜木町→野毛でしたが・・・
帰りはMMまでぶらぶらと歩いて、ランドマークでデザート。
みなとみらい線で、帰らない??
途中にある、大岡川。
この日は開港祭の花火で、街は凄い人出でしたが
そんな賑わいが遠い世界のような風景。
こんな写真が好きです
桜木町駅前で写した夕空。
グラデーションの時間
昼~夜へと移りゆくひと時の空が大好きです。
そして、デザートはお決まりのこちら。
ランドマークの中にある、ジェラートフィレンツェ。
同じビルの中にコールドストーンクリーマリーもあるけれど
やっぱり、こちらがお気に入り。
(フィレンツェの街も好きだし・・・って・・・関係ないか)
ミルククリームとマンゴー
お決まりの画像です(笑)
そして、お決まりの<ブレ・ジェラート>
なんたってアイスに魂を売ったなんておバカなことを
言ってるアタシなので・・・
アイスを前にすると、平常心がぶっ飛ぶんですっ
これを食べている頃に、花火がきれいだったはずですが
この日はもう限界。
デザートをいただいてから、家路に就きました。