goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

仙太郎

2006-07-16 | Buon Appetito(召し上がれ)

   

昨日高島屋で買ってきた仙太郎の和菓子です。

首都圏のデパートには、数箇所しか出店していないお店で
横浜・高島屋で 初めてお目にかかりました。

美味しいです
良い素材を使っているのでしょう。安心できるお味です。

でも、画像の葛桜・水羊羹はお分かりでしょうが・・・・
「ゴマ塩おにぎりみたいなのは??」と思われるでしょう?
これは、中がこしあん。お外はもち米・・・ぼた餅です。
黒ゴマがまぶしてありますが、もちろん塩味は無しっ
そして、ほんのり青ジソが入っているのです。
でも、シソの香りが分るか分らないかの繊細&微妙な量。
甘さやお味の邪魔をしていません。
初めて食べたけれど、ユニークで美味しいぼた餅です

水羊羹は <小豆のふくよかさ>が香るお味。
葛桜は 餡はもちろんgoo。さらに餡を包んだ葛がgoo。
良いくず粉を使ってるようです。

美味しいねぇ~と、昨日は幸せなお三時でした。

いつものガラスのお皿に、かまわぬの日本手ぬぐいを
あしらってみたら、こんな感じになりました。
今日は休日出勤。明日は手作りのお三時の予定ですが
さて、どうなるかしら??