札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

果実倶楽部のサンデーランチ

2012年05月13日 | フレンチ・イタリアン
毎日毎日 寒いな~
今年は夏が来るんでしょうかね

久々に「OPERAのランチでも行こう」と思って行ってみると
OPERAが閉店していた

お客さんが入っているように感じたのに解らないもんですね。

それなら~って事ですぐ近くの 果実倶楽部818 でやっている
日曜限定ランチバイキングへ行ってきました。
 




スタートして2回目の時に行った果実倶楽部のランチバイキング。
何か変化はあったかな?と思ってバイキング台に行ってみると





前菜とサラダは別コーナーになったのね。
種類は増えてなかったけど この方が取りやすくていいかも。





以前のバイキング台はフルーツとスィーツになったようで
ディスプレイの仕方も綺麗で素敵。





バーニャカウダーは2人分です。
パスタがある事をすっかり忘れてた・・・キッシュは欲張り過ぎました





桜エビと春キャベツのクリームパスタ

ピンクの麺が可愛い~と思ったら「桜を練り込んだパスタ」との事。
桜エビの風味も香しくて美味しいパスタでした。





スープの器はやっぱこれに落ち着いたのか~

今回残念だったのは1ドリンク付のフレッシュジュース。
オーダーしたら30秒位で席に来たんだけど味が果汁30%位になっていた
果肉はたっぷりなんだけど すっかり薄味のマンゴージュースになってしまった。

きっとジュース飲み放題コーナーにある物を使用したんだろうね。
最初に飲んだマンゴーがめっちゃ濃厚で美味しかったからな~

開催回数をこなして行くうちにやり方を変えて行くだろうし
これは仕方ない事なのかも知れないね。

でも、1ドリンクのクオリティは下げて欲しくなかったかも?





その分?スィーツコーナーが充実したようで
クレープ生地があって 自分仕様のクレープが作れました。
たっぷりの生クリームにバナナとイチゴをトッピングして
オムレツのようなクレープができました

チョコフォンデュ用のチョコなので変な感じですが
チョコソースがあればもっといいのに~(笑)


次、行く機会があるならジュース飲み放題付にしようかな?
果汁30%位なら数杯飲めるしね





お土産は ハッサク でした。

美味しくいただきました。





果実倶楽部818
札幌市中央区南3条西2丁目 KT3条ビル2F
TEL(011)281-8185


最新の画像もっと見る