札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

ウィンザーホテル洞爺  その1

2008年06月26日 | 北海道
来月 サミットが行われる ウィンザーホテル洞爺 に行ってきました。

以前はバブル時代に出来た会員制のホテルでしたが
メインバンクの拓殖銀行が破綻した事によりホテルも閉鎖。
その後 バブルが残した塔はしばらくの間 廃墟となっていた。

そんな時に外資系の企業が回収し 再生・・・ウィンザーホテルが誕生したのです。


サミット開催前に 散策がてらチラッと行って来ました




頂上にポツンと見えるのがウィンザーホテル。
札幌から2時30分で洞爺に到着。



サミットまで約2週間なのにまだ正面入口前は工事しています。


ずーっと内外装工事中。 
5月上旬まで正面入口は使えず裏口から出入りしてたそうな。

サミットが終わるまでは宿泊客とレストラン予約客、日帰りツアー客しか中に入る事が出来ません。




ロビーの中央にあるティーラウンジ。
ローズティーが2000円と書いてあったな…




ロビー内は優雅にピアノとフルートの生演奏が
G8の世界配信映像は洞爺湖バックにこの辺で?




ウィンザーから下界すると近くにはサイロ展望台があり 洞爺湖を一望できます。




こんなアイスクリーム屋さんがあって



てんぷらアイス     500円

注文してからてんぷら粉をつけて揚げた・・・2分位で完成!
中にはアイスクリームがみっちり~食べて見てびっくり!意外と合う~
ワッフルにアイスクリームを乗せたやつと同じ感じ。





メディアセンターがあるルスツ村付近から色んな県警の車が…
沖縄県警、愛知県警、岐阜県警、兵庫県警…
あらゆる所で警備のリハーサルらしき部隊車が沢山いた。
一般車より警察関連の車の方が多かったような??
ホテル上空は常に何機かへりが飛んでる。


ホテルに入っても ホテルマンとは別に「体の大きい愛想のない人が立ってるな~」と思ってたら
それは私服の警察だった
数メートル単位でいるんだよ~~ずーっと監視されてるのだ。
サミットが終わるまで仕方ない事だけど ホテルなのになんかあんまいい感じしないよね。
今からこんな感じって事はサミット開催時期って凄い事になるよね。