「サッポロ スィーツカフェ」って1周年たったのね。
1つのショーケースの中で好きなお店のケーキを買えるし
家から遠くにあるお店が出店した時に狙って買いに行ってるかな?
「美味しかった~ あ~この店イマイチ・・・」とか言いながら
たびたび利用しています。

この日は さっぽろスィーツ2011 生洋菓子グランプリ のケーキが
先行発売してるって事で久々にイートイン利用です。
ちなみに今はどこのお店でも店頭販売しています。

さっぽろ はちみつババロア 450円
今年は「もりもと」 がグランプリを獲ったのね。
蜂の巣から蜜が溢れ出てくる~をイメージしたケーキ。
はちみつの甘みがふわ~~っと口の中に広がる優しい味のババロアでした。

さっぽろ苺タルト
白いティラミス
さっぽろプリンパイ
ハスカップフロマージュ
さっぽろコーンヴェリーヌ
4月は歴代のグランプリ作品が揃って出店中。
白いティラミスはグランプリの時より器が小さくなったような気がするが
気のせいかな
この中ではプリンパイが1番のお気に入りです。
何度もリピしてるし、家から遠いのにお店がある麻生にも行ちゃいます
Sapporo Sweets Cafe
札幌市中央区大通西2丁目 札幌地下街オーロラタウン内
TEL(011)211-1541
AM10:00-PM20:00
定休日 地下街に順ずる
1つのショーケースの中で好きなお店のケーキを買えるし
家から遠くにあるお店が出店した時に狙って買いに行ってるかな?
「美味しかった~ あ~この店イマイチ・・・」とか言いながら
たびたび利用しています。

この日は さっぽろスィーツ2011 生洋菓子グランプリ のケーキが
先行発売してるって事で久々にイートイン利用です。
ちなみに今はどこのお店でも店頭販売しています。

さっぽろ はちみつババロア 450円
今年は「もりもと」 がグランプリを獲ったのね。
蜂の巣から蜜が溢れ出てくる~をイメージしたケーキ。
はちみつの甘みがふわ~~っと口の中に広がる優しい味のババロアでした。

さっぽろ苺タルト
白いティラミス
さっぽろプリンパイ
ハスカップフロマージュ
さっぽろコーンヴェリーヌ
4月は歴代のグランプリ作品が揃って出店中。
白いティラミスはグランプリの時より器が小さくなったような気がするが
気のせいかな

この中ではプリンパイが1番のお気に入りです。
何度もリピしてるし、家から遠いのにお店がある麻生にも行ちゃいます

Sapporo Sweets Cafe
札幌市中央区大通西2丁目 札幌地下街オーロラタウン内
TEL(011)211-1541
AM10:00-PM20:00
定休日 地下街に順ずる