goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

ミスド

2011年12月03日 | スィーツ
今年のミスタードーナッツクリスマスバージョン



可愛いよね
見た目が可愛いだけでなく今年のは味も良かったわ。
期間中 何回か食べよう~~っと。




何個かまとめ買うとマグカップかプレートをもらえるんだね。
スヌーピー好きにはたまらないでしょうね。
もしもこれが「OSAMUグッツ」だったら間違いなくセット買いするだろうな~







非常に気になるこちらのハンバーガー
松阪牛って事だけど単品で 1800円 って食べる人いるのかな?

いるんだろうな~

おからクレープ

2011年10月21日 | スィーツ
用事があって近所に来た時に見つけたお店でしたが
その時は「生地が切れてしまって仕込み中で時間がかかる~」と言われ断念。

またまた近くに行った時に立ち寄ってきました。
そのお店はこちらです。




おからを使ったクレープ  nino





バナナ生クリーム  460円

美味しそう~
そして持った瞬間 ずっしり~とした重みがあった。

見た感じではおからを使った生地には見えませんが・・・




生クリームがたっぷり入っていますが 全然くどくないのだ!
きっと良い生クリームを使っているんだろうな。
生地はほのかにおからの味がしています。
食べてる~って感じがするけど重くないんです。

きっと食事クレープをオーダーしたらめっちゃ合うと思う。





久々に食べて美味しい!!と思ったクレープに出会いました。
ドニチカ切符買った日に買いに行こう~っと。

地下鉄月寒中央駅から5分位かな??
二条線沿いにありましたよ。





nino
札幌市豊平区月寒東2条6丁目1-17
AM11:00-PM19:00
定休日 木曜日


シエムのケーキ

2011年10月11日 | スィーツ
ポンタクロース で買っていたクーポンをすっかり忘れていました

掃除していたらクーポンが出てきた。
10月末までで良かった~




パティスリーシエム シェフおすすめのケーキ
8種類から選べる4つが50%の
 760円 です。

指定8種類の中から4種類選べるのです。
平均400円なんでお得なクーポン価格ですね。




美味しそう~ レアチーズと迷ったが母上が来ていたので
モンブランにしたが これが正解でした。




モンブラン・苺のショートケーキ

ショートケーキを食べるとその店の味がわかると聞いた事があるので選んだが
スポンジがきめ細かくて美味しそう~と思ったら
期待を裏切らず フワフワなスポンジで生クリームもまさにストライク~
好きだわ~めちゃ好みの味でした




中にも大きな栗が入っていました。
マロンクリームも甘さ控えめでちゃんと栗の味がして美味しいの。




ミノワール ショコラ

これは残念
濃厚って言うより ただ甘いだけ~
口が曲がりそうになりました・・・1/3位の量で十分ですね。




いちごタルト

イチゴがたっぷりのっていると華やかでいいですね。
下のタルトが固いけど美味しくいただきました。




シュークリームと菓子類しか買った事がなかったシエムでしたが
スポンジと生クリームの味がめっちゃ好みの味でした。

もっと早くケーキを買ってみれば良かったな。
自宅からは少し距離があるけどケーキ食べたい時に買いに行こう~

久々のクーポンヒットでした。





パティスリー シエム
札幌市豊平区平岸5条7丁目8-27
TEL(011)841-7339

たこ焼き ミスド

2011年08月26日 | スィーツ
ミスタードーナッツで何やら不思議なメニューを発見



ミスド 味めぐり だって~

京都と沖縄と大阪の代表的な食べ物をミスドにしたのね。




ポン・デ たこ焼き風にしました(笑)

ただ今 すすきののミスタードーナッツでは

アイスカフェオレ おかわり自由!!

おかわり自由ならそりゃ アイスカフェオレ飲みますね。





ポンデの生地にチョコソースでもかけたドーナッツなんだろうな~と思ったら
本物のカツオ節とソースがかかっていました。

ソースがかかっているなんて衝撃的 
食事ドーナッツのイメージで商品化したのかな??

でも以外にあっていましたよ



ずんだ風味 キットカット

2011年07月25日 | スィーツ
結構前の事ですが
近所のコンビニで目に入ったお菓子が ツボ にはまった




ずんだ風味 Kitkat!

Kitkatは好きなお菓子で良く買って食べるけど
まさかのずんだ風味って・・・
ずんだ餅も大好きなんで興味本位で買ってみましたが
これが大正解 




開けた瞬間 ずんだ餅の香りがふわぁ~~とするのがいいね。
癖になりそうな味です。


東北を応援しよう! と・・・


うんうん 食べて寄付になるならなんぼでも買って食べますよ。


最近ぱったりと見かけなくなったけど期間限定だったのかな?
それなら残念だけど また発売して欲しいものです。

きのとやカフェの食べ放題

2011年05月29日 | スィーツ
「もうきのとやカフェの食べ放題には行かない・・・」と言いながら
お誘いがあったので ライラック祭り「ワインガーデン」の後に寄って来ました。

スポンジタイプのケーキだとすぐギブアップになるので
夏限定のカップ物で攻める事に




さっぽろはちみつババロア
ハスカップライチゼリー

今年のはちみつタイアップ企画きのとやバージョンはイマイチ
1回食べたらもいいや~ですね。

クロワッサンサンドに挟んである生ハムが美味しかったわ~




タイミングよく席についたらすぐ オニオンスープ登場!

甘くない系を先にお腹に入れておくと甘み系がスイスイ入って行くのでね
スープは1回限りなのかな? もう1杯飲みたかった・・・




グレープフルーツココゼリー
カフェゼリー

ココはココナッツ これがココナッツ好きにはたまらない美味しさ!
また買って食べよう~と。




クレープロール
マンゴープリン

そろそろギブアップが近ずいて来た頃
マンゴー好きなんだけどやっぱ先に食べた方が美味しいね。
クレープは完食出来ませんでした。

テーブルサービスのピザを待っていたがなかなか回って来なかった。
満腹になりかけた頃 「ピザはいかがですか?」とやってきた。
タイミング悪し・・・ってやつで残念なり





すっかり日が長くなりましたね
遠回りしちゃったけど・・・
帰る途中に目に入った道庁前のチューリップも綺麗でした



さくらのモンブラン

2011年05月22日 | スィーツ
今年は寒くてあまり綺麗な桜を目にしませんね。
円山公園も行ってないし。

プラプラ歩いてて この桜が1番綺麗だったかも 



桜が綺麗です

ただ今 大通りBISSEでは各店舗でお花見メニュー開催中




ほとんどの人がきのとやのケーキ食べ放題でしたが
らんは 店内で味わうお花見メニューで




さくらのモンブランセット   600円

箱に入っている「札幌農学校」は
おしゃべりBOX 5月号 についていたクーポンで貰った物です。




まさに桜で可愛いな 
中に入っている桜ペーストも良くありがちな 桜餅の味じゃないしね。
まろやかで優しいお味。
やっぱ きのとやのケーキは美味しいわ~




KINOTOYA Cafe 大通公園店
札幌市中央区大通西3丁目 北洋大通センター1F
TEL(011)233-6161
AM8:00-PM21:00
元旦のみ休み



drop in cafeのフレンチトースト

2011年05月21日 | スィーツ
フレンチトーストが食べたくなったら必ず行くお店



drop in cafe

やっと自転車で行ける時期になったわ
歩いて行くには少し距離があるので春が待ち通しかったです。




フレンチトーストと久々の再開




フレンチトースト シングル   300円
パウダーシュガーでお願いしました




あ~ このジューシー加減がたまらない。
1回 食べたらヤメラレマセン




カプチーノ  600円

このシナモンの振り方いいわ~
常にシナモンの香りを楽しみながら飲む事が出来るし。
泡も器械で泡立てるのではなく、抹茶を立てる要領でシャカシャカしてくれるので
時間がたっても泡が消えないんです。

久々の利用でしたが美味しかったな~
1人でもゆっくりくつろげるし 落ち着けるし大好きなCAFEです






drop in cafe
札幌市豊平区平岸5条7丁目8-27 新晃ビル1F
TEL(011)842-1717



クローバーのクレープ

2011年05月02日 | スィーツ
自転車で自由に移動できる季節になりました 

「美味しいクレープのお店がオープンしたよ~」と情報を得たので
街中へ出たついでに寄って来ました。




パイ&クレープ  クローバー

静修高校正面口向かいにありました。
店頭に並ぶパイも美味しそうでしたが クレープを食べにきたので




チョコバナナ生クリーム   300円

やっぱりこれですね。
チョコバナナの組み合わせがあったらこれしかない!!




生地がモチモチで美味しかった~
150円からあるので、色々と食べて見たいかも。





帰り道に目に入りました。
桜が咲くまでもう少しですね





パイ&クレープ  クローバー
札幌市中央区南17条西6丁目1-1
TEL(011)561-9680
AM10:30-PM19:30
定休日 不定休

八天堂のくりーむパン

2011年04月16日 | スィーツ
今日は凄い雨が降っている札幌。
この雨をきっかけに春へ向かうでしょう。

先週までだったかな?三越に期間限定で出店していたお店がありました。
広島の八天堂 「とろけるくりーむパン」 とやら。

「東京で大ブレイクの八天堂のくりーむパンですよ!
今なら並ぶことなくすぐ買う事ができますよ~いかがですか?」と

連呼していたので吸い込まれるうように買ってきました。

「お姉さん、さっきまでずっ~と大行列だったのよ~」と言われたが(笑)





とろける くりーむパン

まずは試しに1個購入。




おいしい食べ方の通りに 10分位常温に戻してからで!!





見た目はごく普通のパンですが




たっぷりのくりーむちゃん。
これだけ入っていればとろける・・・って感じになりますね。
くりーむ 濃厚だけど甘ったるくなくて美味しいですね。
この味めっちゃ好み
この味のくりーむを求めていました!!

パンってより菓子パンケーキですね。

今回はくりーむのみの出店だけど、チョコ・抹茶・生クリーム・小倉もあるらしく
次回は全種類出店して欲しいな~
特に大好きな生クリームが食べてみたいです。


ちなみに八天堂は北海道産の生クリームをベースに作っているそうな・・・

いいね~北海道