goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

手まり寿司御膳

2010年12月03日 | 居酒屋・ダイニングバー
夜に利用する居酒屋ってイメージしかなかったのに
ランチをやっているとは・・・それも日曜日もやっているなんて

和食でお得なランチも見つけてしまった!




すすきののラフィラにある 鶏よ魚よ

お昼のお品書きが沢山あって目移りしてしまいます。





手まり寿司御膳     1000円 
    (手まり寿司8貫・天ぷら・そば・茶碗蒸し)


天ぷら サクサクでおいちいなぁ~




通常の握り寿司もいいんだけど、手まり寿司って見た目が可愛いから
食欲がそそられるかも~





漬物手まり寿司は残念なお味ですかね 
好みの問題なんでしょうが・・・






串シュー    390円

「串シューってなんだ?」と思い追加注文したら
本当に串に刺さったシュークリームで、串を持ち上げたら

      ポキッ と折れた。





はい、串も チョコポッキー なんですね

なかなかユニークで美味しくいただきました。





全席掘りごたつの個室仕様のようです。
これならゆっくり食事する事ができますね。

ランチタイムは AM11:00~PM17:00 まで。


ランチタイムでも夜の通常グランドメニューの注文ができるので
遅いランチを兼ねながら 居酒屋メニュー食べちゃう~も有かも?
このお店 使い勝手がいいかも~









鶏よ魚よ すすきのラフィラ店
札幌市中央区南4条西4丁目 すすきのラフィラ7F
TEL(011)520-2929
AM11:00-PM23:00
定休日 ラフィラに順ずる



ほり米

2010年11月30日 | 居酒屋・ダイニングバー
最近 小料理屋??和食で気軽に行けるお店ないかな~と思ってました。
今まで行った和食系のお店って誰かに連れて行ってもらったとか
「美味しいから1回行ってみて~」と言われて食べに行ってみたりで・・・

けど、最近新規開拓したお店はネットで見つけた「ししゃも刺し」に惹かれて
誰の紹介もなく ふら~~っと行ってしまったのです。




寿司・おでん・居酒屋 ほり米 さんに来ちゃいました。

長年やっているお店って常連さんで固定されてるイメージがあるし
中には「一元はいらん・・・常連で十分、あまり広めるな!!」ってお店もあるから
なかなか行きずらいイメージがあるけど、ほり米さんは今年5月にオープンしたお店
コテコテの常連さんばかりじゃないだろう~と思い込み行ってみたら

カウンター越しのご主人様が温かく迎えてくれました。





生ビール    480円
ビールの泡が絶妙ですね~めっちゃ美味しそう





お通しが美味しいと料理の期待が深まります





日高産 ししゃも刺し   850円




これが食べたくてほり米に来たんです!!

ししゃもって生で食べれるんだな~
淡白な味ではあるが ほのかに甘みがあって 生ししゃも美味です。





根室産 鱈白子ポン酢掛け   680円
たちポン絶品! 今まで食べたたちポンの中で1番美味しいと思った。
1口噛んだ瞬間とろ~~っと とろけて行きました。

「温かいうちに食べて下さい~」と言われて温かいうちに?と思ったが
注文が入ってからお湯にくぐらせ軽く霜降り状態のままで提供。
表面が柔らかいまま食べるから 更にとろけるんだと。

これは癖になる味ですね。






おでん (大根・こんにゃく・ちくわ)   各150円 

具がめっちゃ大きいの。
出汁もじゅわ~しみ込んで温まるな~

ゆず胡椒をのせて食べると更に美味に~ビールが進みますよ
ただかなり辛いので付けすぎに注意ですが





サーモンチーズロール   750円

こーゆーのが美味しく食べれて気軽に行けるお店を探していたのよ~





たまらん・・・

お隣の人が頼んでいた 握りも美味しそうだったし、次は握りも食べよう~っと。





ママの梅酒    580円

ロックでお願いしたらクラッシュアイスで出てきた! オサレ~だ

ママが漬けた梅酒も数種類あってこの日は麦ベースで。
来年にはライチベースの梅酒も出来るとの事。
ライチ味楽しみだわ~



ご夫婦でやっているお店でしたが 感じも良くお料理も美味しかった。
「和食が食べたいな~」と思った時に気軽に行けそうなお店でした。
まだまだ気になるメニューが沢山あったし、魚介類が好きな らんははまりそう

これからもほり米さん 通っちゃいそうです。









寿司・おでん・居酒屋   ほり米
札幌市中央区南4条西5丁目10番 第4藤井ビル3F
TEL(011)251-1566
PM18:00-AM24:00 (金土 祝前日 AM25:00)
日曜日営業






北海しゃぶしゃぶ

2010年11月27日 | 居酒屋・ダイニングバー
会社の女子6人で 北海しゃぶしゃぶ に行ってきました。




しゃぶしゃぶ食べ放題・飲み放題  3500円(クーポン無は 4700円)

1人の女子が「しゃぶしゃぶ食べたい~」の一言でトントン拍子に
この飲み会がセッティングされました。





お通しは 温泉卵?





こちらも食べ放題の野菜がセットされて・・・





ニュージーランド産のラム肉の登場!!

個人的にしゃぶしゃぶは豚肉が好きなんですが

「しゃぶしゃぶはラム肉だよね~ラムはヘルシーだし、ラムがいい!!」と

若手女子が猛アピールしていたので、おばちゃんは余計な口をださずに
「ラム肉でいいよ~」と言ったのです(笑)





蜂の巣みたいじゃない??

ここのラム肉は 生 でも食べれるそうな・・・





これのどこがしゃぶしゃぶ~って感じなんだろうか??

しゃぶしゃぶ~しながら食べる予定だったのに
6人なのに鍋は真ん中に1台あるだけ・・・両端に座ったらやりずらいよね
2人で利用してる人を ちら見すると一回り小さい鍋だったから
それを2台使えるようにすればいいのにね。

その方がお肉のお皿もおかわり少なくなるよ。

私達 一気に鍋に投入するから合計7皿食べたしね





北国の味 北海しゃぶしゃぶ
札幌市中央区南4条西4丁目恵愛ビル5F
TEL(011)231-0384
PM15:00-AM0:00
PM13:00-PM23:00(日・祝)
無休









そして二次会は アイス系が食べたいって事で



HOKKAIDO ミルク村 

カクテルバーっぽい感じだけど ここはアイスクリームBar。
ソフトクリームにリキュールをかけて楽しむのですが




人数が多いとリキュールも豪華になるね

ゴディバチョコ・桜・白ワインのリキュールが好みだったかな?




クッキーも可愛いよね

食後の?飲み物はコーヒーだけかと思ったら紅茶でもOKとは知りませんでした。

たまには6人位の人数で行動するのもいいもんですね




BAR OZ

2010年09月27日 | 居酒屋・ダイニングバー
シュワシュワ~な泡の飲み物が好きな私。
-7℃のシャンパンを求め すすきののビルに吸い込まれて行った・・・




吸い込まれたお店は BAR OZ です 






-7℃のシャンパン       1500円

マジコールと言う過冷庫で-7℃まで冷やしたシャンパン。
ビールのエクストラコールドなんか目じゃない位に冷たいの~~
飲んだ瞬間「しゃっこい!!」と言ってしまう位に冷たいのです。

家じゃこんなの飲めないしね。




冷たいだけじゃなく味も美味しいシャンパンです。
ドライフルーツとチョコレートと一緒に美味しくいただいてきました。











BAR OZ
札幌市中央区南3条西3丁目 プレイタウン藤井ビル1F
TEL(011)242-4220
PM18:00-AM3:00


魚屋□太郎

2010年09月02日 | 居酒屋・ダイニングバー
すっかりお気に入りの 魚屋□太郎!!

旅行の写真を見せる日だったので個室がいいもんね~
もちろんこの日も予約済。

ラッキーな事にメール会員限定で


食べ物or飲み物のどちらかが 半額 になるとの事 


そうなりゃ 食べ物半額 しかない(笑)
半額期間内に予約しててラッキー (メルマガ登録してて良かったわ)



 



鮮魚 2名盛り     1500円

「半額なら行ってしまえ~~」って事でお刺身盛り合わせを。

この日のお通しは イカ大根 にしました (友達は鯛の煮こごり)





いか焼き ゴロ醤油で    550円

ゴロソース うまかぁ~~~~
マヨネーズ勿体無いからなくてもいいのに。





海老のマヨネーズ和え    550円

大海老を使っているのね・・・大きい海老だった。





ビールが美味しいね~





殻付 生牡蠣    2個 500円

互いに生牡蠣が大好き
これも半額だからね~それぞれ2個ずつ食べれるように注文。





和牛カルパッチョサラダ     580円

前回に続き登場!!
これは定番注文になるか?





蒸篭はらこ飯     620円

今日のご飯物はサーモン。
席に来てから蒸しあげるスタイルです。




「火が消えたら出来上がりです~」と。





蒸しあがり!!

そんなに大きい蒸篭じゃないけど女子なら4人でも十分な位のサイズです。






イクラをトッピングして出来上がり

お吸い物は 蒸篭セットと一緒に持ってくるので
ご飯と一緒にいただく時には冷め冷めに・・・
火をつけて5~10分後に持ってきてくれると もっといいんだけどね~
でもホテルじゃないんだから 仕方ないか


この日は週の真ん中水曜日。
翌日 仕事があるのでビールは2杯ずつに
食べ物は全て半額
メルマガ登録しておいて良かったわ。

満腹に・・・そしてお店からお土産のキューリ3本をもらって帰ったのでした。









魚屋□太郎(うおやますたろう)
札幌市中央区南4条西5丁目F-45ビル10F
TEL(011)210-9727
月~土PM17:00-AM1:00
日曜 PM17:00-AM24:00
年中無休



EST・EST・EST&サリュ

2010年08月28日 | 居酒屋・ダイニングバー
シャンパンガーデンの後は お腹がペコペコ!

「行った事がないイタリアン系のお店がいいな~」と友達のリクエストにより
向かいのビルにあるお店に行きました。

らんも久々の EST EST EST へ




ぐるなびのクーポン持参で スパークリングワイン サービスです。

ここでも泡ですね




鶏レバーのクロスティーニ    500円

互いに鶏レバー大好き~クリーミーでたまりません。




ススキのカルッパチョ    980円

毎度の事だがカルパッチョは外せないんです。




海老とマッシュルームのトマトクリームスパゲティーニ   1100円

茹で具合・トマトクリームの分量がちょうどいいわ~
美味しい・嬉しい・楽しいな~を連発する二人(笑)




ふざけて びよぉ~~~ん と持ち上げてみる

片手でカッコよくサーバーで取り分けている姿を撮ってもらえばいいのにね。





ロングアイランドアイスティ   600円?

やっぱりジンベースのカクテルが好きですね





ここは10年前にLIVEの相方の結婚祝い飲み会をやったお店なんです

写真を見るとあの時はテーブルクロスがひいてあって・・・
料理だけの写真も撮っておけば良かったな。
席も同じ場所でね~ちと懐かしく感慨にふけってしまいました。





RESTAURANT&BAR EST EST EST
札幌市中央区南3条西3丁目 プレイタウンふじ井ビル7F
TEL(011)223-3177
火~木 PM17:30-AM04:00
金土  PM17:30-AM05:00
日祝  PM17:30-AM01:00
定休日 月曜日









そして場所変えて「マンゴーパフェが食べたい」って事で
3次会は サリュ へ。




白ワインとスパークリングワインで乾杯!!




利尻産ウニの冷製パスタ カッペリーニ    1300円

「食べれるよね?」と互いに確認して注文したが注文して正解。

食べた瞬間言葉に出ない程 美味・・・味付け・ソースの絡み具合が絶品だわ。
色んなお店で冷製パスタ食べたけど今までのは何だったの?って感じです。





とうもろこしのジェラート    500円

これも食べたら だまるわ~
とうもろこしを食べているようなジェラート。
塩の味が所々するのもいい。
甘いのが苦手な人もスイスイ食べれると思う。




先週はらんも食べたお友達の マンゴーパフェ。


8月になり週1でサリュ に行っているらん。
行ってる人は毎回違うけど 顔覚えられるんじゃないのか






CANTINETTA SALUS
札幌市中央区南3条西3丁目2-2 G DINING SAPPORO1F
TEL(011)222-9003
PM16:00-AM0:00
定休日 日曜日

シャンパン ガーデン

2010年08月27日 | 居酒屋・ダイニングバー
すすきのにある KT3条ビルで開催中の 

シャンパンガーデン に行って来ました。

ビアガーデンには行きたいとは思わないのに泡って聞いただけで弱いわ





メインはシャンパンやスパークリングワインだけど
ワインやビール・ウーロン茶とかもありました。





バルディネット シャロック    700円
まずはCAVAですね
オープンテラスで緑に囲まれて飲む泡は格別の味だわ。





サンテロ ピノ ロゼ    800円
ロゼって色が綺麗よね~次はスプマンテで乾杯






ワインの樽がテーブルになっているのです。

KT3条ビルに中庭があるなんて知らなかったな~
とても素敵な中庭ガーデンになっていました。
夜が更けてくるともっといい感じになるんだろうな






札幌市中央区南3条西2丁目
KT3条ビル プラスガーデン
PM17:00-PM22:00
9月4日まで


サリュにて・・・

2010年08月20日 | 居酒屋・ダイニングバー
バルバケの後は またまた二次会でサリュに。

「サリュはいつ行っても満席で入れないんだよ~」って人もいるのに
何故か?らんが行く時は席が1席だけあります

そして前回のサリュはめっちゃ暑かったけど この日は涼しいの~
あの時の暑さはなんだったのか?




白桃のスパークリングワイン    700円

「青森にはこんなお店ないから~」と言いながら乾杯
ジュースのような味わい・・・こりゃグビグビいけるわ~






アルコール&スィーツの組み合わせ・・・幸せだ~





沖縄産マンゴーのパルフェ     800円

このマンゴーソルべが果肉みっちりでたまらん・・・




エスプレッソのアッフォガート     600円

コーヒー好きの友達は
「アッフォガードって食べた事ないんだよ~ここにある!」と言いながら注文。



ここでも話まくる二人。
私が娘と一緒に出かけているのもあって 娘の話題が多くなるよね~


実は今回の帰省ではもう1回会う予定があります。
その時 あるサプライズを用意中・・・・
ふふふっ・・・・びっくりするかな?











CANTINETTA SALUS
札幌市中央区南3条西3丁目2-2 G DINING SAPPORO1F
TEL(011)222-9003
PM16:00-AM0:00
定休日 日曜日


OPERAのエクストラコールド

2010年08月08日 | 居酒屋・ダイニングバー
今、大通り公園でやっているビアガーデンでは
アサヒビール会場でエクストラコールドの販売をやっているけど
時間&数量限定なんで「飲めない~~~」って人がいるようだけど

らんは OPERA で飲みます




OPERAは時間帯によってカフェになったり、レストランやバーになったり・・・
昼間なのにシェイカー振ってカクテルらしき物を作っていたり
なかなか楽しめるお店です。




あの光っているのがエクストラコールド専用サーバー!

通常のビールは2~4℃位で提供するが、
エクストラコールドは-2℃位でキンキンに冷えたビールなのだ。





アサヒスーパードライ エクストラコールド    550円

うひょ~~冷えてる
泡も細かくて滑らかな感じがするし、時間がたっても結構冷たいままでした。

昼だから1杯でやめたけど もっと飲みたかったかも




タコライス     750円

タコライスはビールに良く合います。
昼間って滅多にアルコール類は飲まないんだけど 
休みの日の昼ビールもいいもんですね










OPERA
札幌市中央区南3条西2丁目7-1 1F
TEL(011)211-0308
Cafe  AM11:30-PM17:00
Dinner PM17:00-AM1:00


サリュで二次会

2010年08月07日 | 居酒屋・ダイニングバー
串鳥番外地の二次会はここにしました。




サリュ~
金曜の夜。  それも1番混む時間帯だったけど ちょうど2席分空いていた。





やっぱ  を飲みたいんですね。

ただ、この日は外も暑かったけど店内もめっちゃ暑かった。
すぐスパークリングワインが温くなってしまうのが参った。




鶏レバーのカリカリバケット添え    500円

いつもオーダーの定番。
友達も喜んでくれて良かったわ。




紋別産 毛ガニとグレープフルーツのサラダ仕立て    800円

おいちぃ~~けど、もう少し冷たかったらもっと美味しかったのに。




次はもう少し涼しくなったら行こう~っと。





CANTINETTA SALUS
札幌市中央区南3条西3丁目2-2 G DINING SAPPORO1F
TEL(011)222-9003
PM16:00-AM0:00
定休日 日曜日