goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

自然食堂 さんるーむ

2011年03月31日 | 居酒屋・ダイニングバー
無農薬野菜を中心に構成されたメニューの
「自然食堂 さんるーむ」




ヘルシーだけど美味しいメニューが沢山あるのです。
ダイエット中にもいいかも?





冬のおすすめ魚御膳 ドリンク・デザートセット   1480円 を注文




ブリの照焼き御膳

ブリは脂がのっていて さすが旬だ~の美味しさ。
おばんざい3品もヘルシーで胃の中が休まる感じがします。




 
とろろ 66kcal&七穀米 312kcal
とろろか野菜スープのチョイスだけど、やっぱ とろろ!!




チョイスのデザートは 黒胡麻の手作りプリン  171kcal

無農薬栽培の胡麻で作ったプリン。
めっちゃ濃厚でうまぁ~~




アイスの五穀茶   3kcal

初めて選んで見たが意外に飲みやすくて美味しかった。

ちなみにセットの選べるドリンクの中にグラスワインも入っているのだ。





自然食堂 さんるーむ
札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌8F
TEL(011)828-1255



クーポンでBAR MADURO

2011年03月28日 | 居酒屋・ダイニングバー
北海道産限定プレミアムクーポン Do☆Pon!

Do☆Pon!はお気に入りで気になった物はすぐぽちっつとしてしまう(笑)
そんな時に「MADURO」のクーポンが掲載されていて




BAR MADURO クーポンで来ちゃった。

スパークリングワイン+飲むエステカクテル+チョコレート盛り合わせ+チャージ料で1人 1500円です 




マジコール スパークリングワイン

やっぱ泡が好きだ~キンキンに冷えているから更に美味しい。




チョコレートの盛り合わせ

おされ~
スプーンに入っているのは薔薇の風味が入った生クリーム。
薔薇の風味ってチョコと合うわ。




飲むエステカクテルはイチゴで

カクテルは迷いに迷ったあげくバーテンさんお勧めのイチゴにしました。




薔薇の生クリームも入りました。
あ~~イチゴのカクテルも美味しい!!しか言葉が出ません・・・
クイクイ飲めちゃうけどアルコールなんだよね・・・これ





BAR MADURO
札幌市中央区南4条西2丁目14-2 セントラルS4ビル7F
TEL(011)211-4467




BAR MADURO

2011年02月12日 | 居酒屋・ダイニングバー
「ほのわ」に行く前に 「食前酒だ~~」と意気込んで  MADURO へ。
同じビルだし先に飲んでから食事に行くのもいいよね~なんて言いながら





マジコール -10℃のシャンパン

キンキンに冷えてるからね~常に冷たくて美味しいわ。
過冷却冷蔵庫欲しいな。




チャームのドライフルーツ




飲むエステカクテルより ザクロとブドウ

ブドウは皮もミキサーして・・・濃厚で美味しかったな~
何杯でも飲めますね 


カウンター席からすすきのの夜景?繁華街が眺めれるので
MADUROのカウンターは素敵です。








BAR MADURO
札幌市中央区南4条西2丁目14-2 セントラルS4ビル7F
TEL(011)211-4467
PM17:00-AM2:00
年中無休


囲炉裏 ほのわ

2011年02月11日 | 居酒屋・ダイニングバー
2月になってしまったがお友達と新年会。
前から気になっていた「囲炉裏Dining Barほのわ」へ




全席に囲炉裏がついているのです。

席についてから炭を入れてくれるから常に暖かいです。
寒がりの人にはいいお店かも??





生ビールとお通しで乾杯!





自家製燻製珍味盛り合わせ

ホットペッパーのクーポンを持って行ったのでサービス品です。





炙って~炙って~  めっちゃいい香りです。


ほのわは2月限定で 冬の牡蠣祭り 開催中
厚岸の生牡蠣を通常 250円 → 105円 キャンペーン中

牡蠣好きなんで一気に注文したが 後であんな事になるとは・・・




和牛のたたきサラダ 香味ドレッシング   750円

肉もジューシーだし、ドレッシングの味も美味しいわ~
他に追加注文したいが牡蠣がなかなか出てこない??





まぐろとアボカドの湯葉巻きわさび風味    450円

新食感・・・まぐろとアボカドの組み合わせって美味しいわ。

今だに生牡蠣が席にやってこない・・・
スタッフさんも気にして何回か声をかけてくれるから忘れてないと思うけど
追加するにできないで~





厚岸産 生牡蠣 8個     1個105円

注文から1時間20分後 生牡蠣ちゃん登場
時間がかかったのはなんだろう?? 牡蠣があかなかった?

「きっとレモンがなくて買いに行ったんだよ~それで遅くなったんだ」と勝手に決めた(笑)

その後 私達より遅く来て注文した人は15分位で牡蠣がきたけど
レモンは牡蠣の半分の数だったな~
私達は牡蠣1個にレモン1個・・・お店からのお詫びかい??





次は すだち で4個追加。
この他にも タバスコや唐辛子等もあるんですね。

やっぱり生牡蠣はレモンを絞って食べるのが1番美味しいわ~





囲炉裏で焼き餅 お雑煮   550円




お餅がふく~~っと膨らんできた。
このまま 佐藤醤油で食べたい~と思ってみたり 





漬け鮪の出汁茶漬   550円

こちらも美味しそうでした。


焼酎や日本酒の種類が豊富なお店だ~焼酎好きにはたまらないだろうな。
串物や炙りたいから燻製の追加もする予定だったけど
生牡蠣を待っているうちにお腹いっぱいになってきちゃった

理由はどうにせよ 注文してから30分以内で提供してくれ~







囲炉裏 Dining Bar ほのわ
札幌市中央区南4条西2丁目セントラルS4ビル3F
TEL(011)251-9898
PM17:30-AM1:00 
金土~AM2:00・日祝~23:00
年中無休




潮騒亭

2011年01月21日 | 居酒屋・ダイニングバー
居酒屋家族manmaの次は近所にある「ラズベリーベレーに行こう!」となったが
この日は金曜日・・・突然行っても4人の席がある訳でもなく


それなら・・・と次に向かったお店は これまた近くの



潮騒亭に行きました。

1回行ってみたいな~と思っていた潮騒亭さん。
この界隈は魅力的な飲食店が沢山あるんですよ 

奥のテーブル席が空いていて良かったな。





柚子酒と共に~

1軒目で生搾りサワーばっかり飲んでいたのでビールの気分じゃなかったが
ビールのグラスも美味しそうだな~と思う(笑)




お通し

ボリューミ~ 二次会なんでこれだけでも十分な位でした。




ポテトフライ   450円




黒のちょいカレー(ナンかライス)   400円

つまみ仕様なんでナンにしてみました。
黒いカレーですがピリッ加減がちょうど良かった。
ナンにキャベツに交互にいただきました。






カウンター席もいいな~
そそるメニューが沢山ありました。
今回は2次会でつまむ程度だったけど
次回は1次会でゆっくり食事に(飲みに?)来たいと思います。








南蛮居酒屋 潮騒亭
札幌市中央区南2条東1丁目 M's二条横丁 2F
TEL(011)302-7080
PM17:00-AM24:00




居酒屋家族manma

2011年01月19日 | 居酒屋・ダイニングバー
今 流行のグルーポン?でめっちゃお得なプランを見つけたので
クーポンを使って飲みに行ってきました。

そのお店は 居酒屋家族 manma!! 



お好きなメニューを5品選べて+飲み放題3時間

通常価格 3500円 がクーポン使用で 1500円 なんです。
57%OFFだもん!利用しなきゃね 

料理もグループで5品選ぶのかと思ったら 1人5品との事。
この日は4人で行ったので 20品注文できるのです。

それぞれ食べたい物を注文する事にしました。





まずは ラーメンサラダ1人前 がやってきました。
素朴な味で美味しかった・・・




マグロユッケ・チーズいももち・ポテトフライ・アサリのワイン蒸し

テーブルが賑やかになってきた!!




お刺身 豊漁3点盛り(サーモン・カツオタタキ・鯖)

お刺身は2人前。
ビールは発泡酒じゃないんですよ~生ビールビール




炭焼きチキンの蜂蜜マスタード





manma特製パンピザ

これで1人前です。
2人前なら倍の量になるのかな? サクサクしてて温かいうちに食べるべし。




さきいかの天ぷら

出てきた瞬間 絶句した・・・火事の後??って感じだよね
厨房急がしそうだったけどこれはいかんよね?




生搾りオレンジサワー まで飲み放題に入っているって嬉しいわ~





搾って~搾って~ 杏仁豆腐 と一緒に。




海鮮バラちらし

刺身3点盛りと同じネタが入っていました。
美味しかったけどネタが少し変わればもっといいのにな。




お寿司7貫





生搾りグレープフルーツサワー

飲み放題が3時間なので 飲める時間はたっぷりあります。
生ビールの後はずっ~~と生搾り攻めでした





ほとんどがクーポン使用の人だろうな・・・

全席掘りごたつなんだけど、足元がジュータン仕様じゃなく
鉄板系だから 足元が冷えるんだな~
冬はキツイぞ~なんとかしてくれ~

今回は1500円って事で大満足
ただ通常価格ならこのプランは高いな
3時間飲み放題が売りなのかもだけど、1人前とはいえ料理のサイズが小さすぎる。
焼き鳥1人前1本って・・・
1皿2本になるといいのにね?

2500円ならまたリピしたいかな?







居酒屋家族manma
札幌市中央区南2条東2丁目 コスモスビル1F北側
TEL(011)281-7773
LUNCH AM11:30-PM14:30(月~金)
DINNER PM17:00-PM24:00
定休日 日曜日



「デザート注文しないで 他の料理にすれば良かったね」と言いながら
食べ足りない女子4人は食を求め 二次会先を探すのであります




居酒屋 バールブリオ

2010年12月31日 | 居酒屋・ダイニングバー
クリスマス女子会忘年会の二次会は
お初の潜入 居酒屋 バールブリオ へ~




エレベーターを降りてすぐがお店だったのでびっくりしたぞ!!




2時間100種類飲み放題     1480円

スパークリングワイン込みなのでバールブリオにしたのです。
じゃんじゃん 注ぎに来てくれるぜぃ。




旬の魚介のカルパッチョ    680円

この日はタコでしたが、薄切りすぎかも??
薄すぎて食べた気がしないな~





イタリア産生ハム    820円 




スタッフさんが目の前でチーズを・・・

バーブリオさんって イケメン揃いですね。





本当にクリスマスに行っています。
特別メニューからもオーダー 




カキグラタン   1個 360円

カキ好きの3人だけの注文だが、カキうま~~い!!




窓がちょろっとだけありました。




この白ワインも飲みやすかったな~




自家製クリスマスケーキ    500円

数量限定だったので先に注文しときました(笑)
クリスマスって感じですね。




チャイナブルー

この日も見事なチャンポン祭り。
日にちが日にちだし「カップルだらけなのかな?」と思ったが
女子で集まっている人もチラホラいましたね。




照明を落としムーディーな店内。
イタリアンがベースでタパスも充実
1次会ってより2次会仕様の方がいいお店かな?

スタッフさんがイケメンなので目の保養になります~







居酒屋 BAR BRIO
札幌市中央区南5条西3丁目1-2
TEL(011)512-5888
PM18:00-AM3:00
定休日 日曜日



さあ、来年も美味しいもの沢山食べるぞ~




はち揚げ物店

2010年12月29日 | 居酒屋・ダイニングバー
時はクリスマス 
こんな日に会社の女子4人で忘年会を兼ねた飲み会(笑)





はち揚げ物店 に行きました。

串揚げ15種食べ放題・飲み放題コース  2480円です。
+300円でプレミアムモルツもついてきますが 
この店のいい所は生ビール付・無しを分けて注文出来る事。
この日は2対2になりました。






あかんで~~って そうだよね





食べ放題のリストとこの取り皿って凄いよね。





ハイボールオンリーです。

らんはハイボールで十分なのでビール無しの方にしました。
サラダってポテトサラダなんだね。





ブツ切りキャベツ

犬の餌入れと同じだ・・・と言った人がいました。




たこ焼きもついています。




今日はクリスマスなんでどうぞ~~ とサービスの手羽先が。

すいませんね~クリスマスに女子4人で飲んでるなんて
気使ってくれたのかな(笑)





どか~ん串揚げの登場!!
有無を言わさず・・・好きな物を選ぶ事なくテーブルに登場します。
全部食べないと追加注文できないのです。
 




全部食べたぞ~~

全部完食したら 追加注文が出来ます。
かぼちゃは追加注文になると倍位の大きさで出てくるのね。
      (一気に出てきた時は半分のサイズでした)





デザートはプリンでした





食べ放題メニューに入っていない  サーモンやホタテを食べたかったかも?





レトロな店内でBGMは懐メロばっかりでした~

たっぷり食べたい人は食べ放題コースの方がいいと思うけど
単品オーダーにして好きなもの注文した方がいいかもしれないね・・・






はち揚げ物店
札幌市中央区南6条西4丁目
TEL(011)520-0008
月~土 PM18:00-AM6:00
日・祝 PM18:00-AM3:00
定休日 無休




OPERAで二次会

2010年12月15日 | 居酒屋・ダイニングバー
開拓屋から場所を移し二次会はエクストラコールド狙いで

オサレ~なお店 OPERA にしました。




90分の飲み放題(おつまみ付)   2000円にしちゃいますよ。

エクストラコールドのサーバー!!本日は-1.6℃と表示してあったかな?
飲み放題にもエクストラコールドが入るって嬉しいな~




アサヒ エクストラコールドで 乾杯!!

やっぱ しゃっこいな~キンキンに冷えています。
時間がたっても温くならないのがエクストラコールドのいいとこ。
外は寒くてもビールは冷えている方がいいっす。




フライドポテト

飲み放題のセットおつまみがホクホクポテトでした。




本日の鮮魚のカルパッチョ  740円

何の魚だったかな?





バーニャカウダーソース   650円

アンチョビかな?ソース美味しいわ~




「OPERA」って名前の泡ちゃん

飲み放題にスパークリングワインも入っています。





4種のチーズクリームニョッキ  900円

これが1番美味しかったかな?モチモチで甘いの~




ジントニック美味しいな~




練乳いちごパフェ   650円

やっぱり最後には甘いものが食べたくなります。






海老蔵の話で盛り上がった二次会。
皆 思うことは一緒「あの水の飲み方って凄くない?・・・」で話題もちきり



まだまだ興味をそそるメニューが沢山あったOPERA。
次回は1次会で来ましょうか?と話しながら
楽しい女子会のお開きとなりました。









KAFE&LOUNG OPERA
札幌市中央区南3条西2丁目7-1
TEL(011)211-0308
月~土 AM11:30-AM1:00
日・祝 AM11:30-AM0:00
定休日 無休



大衆酒場 開拓屋

2010年12月14日 | 居酒屋・ダイニングバー
忘年会の季節です。

師走は飲まなくっちゃ 
今流行の女子会って事で会社の女子が集まり忘年会してきました。

その会場はこちら



大衆酒場 開拓屋

とてもレトロな店構えでしょ~
リーズナブルで少し位騒いでも目立たないのが良い所
BGMも80年代頃のヒット曲がかかるとこがたまらんのよね~

ただ、この日は忘年会シーズンの週末って事で
BGMが聞き取れない位に賑わっていました。 (曲が聴こえずらくて残念)



 
牛すじ煮込み  380円           たこわさ  280円

牛すじはもっと盛りっと出てきた記憶があるんだけど こんなもんだった?





マグロぶつ  380円  サーモン刺し  480円

マグロはぶつ切りじゃないよね~
メニューもマグロ刺しにすればいいのに・・・




生ビール   390円

生ビールも安いし・・・(発泡酒じゃありません)





牛ギスカン  1人前 880円

開拓屋の看板メニュー 牛肉のジンギスカンです。





札幌ラーメンサラダ  480円





フライドポテト  380円





大田原焼き  480円

「料理長おすすめ」って言葉に弱いな~出汁巻き玉子もフワフワでした。





焼き餃子  380円





赤玉ワインハイボール  390円

これは失敗
普通のハイボールにすれば良かったな~





自分の好きな分だけライムを入れる事が出来るそのまんまサワー!!
飲もうと思ったけど二次会の時間が迫っていたので今回はやめた。


お店を出た後は 目の前で開催中のホワイトイルミネーションを鑑賞。
4人共 札幌で育ちながらも?ゆっくり見るのが初めてとやらで・・・
初めてイルミネーションをバックに写真を撮りました(笑)


胃袋に余裕をもたせながら すすきのまでテクテクと
時間が迫っているので二次会会場へ~







大衆酒場 開拓屋
札幌市中央区大通西2丁目陶管ビル1F
TEL(011)222-5557
PM15:00-AM24:00
定休日 無休