昨日は台風が来て、セミナーの開催が危ぶまれた。朝の時点ではそうでもなかったので、キャンセルせずにすることになったが、実際に開催時点では暴風雨で参加人数も少なくなるだろうと予想された。
でも、キャンセルした人は案外少なく30人以上の人が集まった。
昨日はセミナーで話をする方。いつも聞く方だったが、今回は話す方で準備に時間を費やした。
内容は経験談だったので難しくはなく、これまでのことを20分程度にまとめて発表すること。
私の前に講演された先生の話は内容も深く、聞いていて大変ためになった。医療通訳の分野はこれからだと思う。制度面での整備がこれから。それになかなか進まないだろうと言う予測には、少し暗くなったけど。
また、医療観光いわゆる検査と観光を一体にしたものについては、ロシア語と中国語で話が進行中だそうだ。英語では新興国で行われていることのよう。
それに、先生がおられる病院や昨日話した医療通訳とは少し分野が違いますね、という共通認識でした。