goo blog サービス終了のお知らせ 

まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

桜の木が伐られた!!(`´)

2015-05-29 11:36:10 | 日記

最近とても悲しいことがありました。

家から駅まで歩いて行く途中にある、立派な桜の木が20本あまり、切り倒されたのです!!!!!

残ったのは、道路沿いの4本だけ。

今の時代に考えられません。

桜と言えば桜守りがいて、何十年も大事に育てるはずの桜の木

切り倒された時は、泣きそうになりました。

ある超有名大企業の独身寮だったのですが、そこが大手Dデベロッパーに売られて、マンションが建つそうです。

独身寮の時は、その前から咲いていた桜の木を全て保存して、植栽としていました。

道路沿いに並んだ桜は春には素晴しい桜並木となります。敷地内にあった10本程度の桜の木も道路から十分に眺めることができるので、それはそれは壮観な眺めでした。べつに遠くまで行かなくても、十分毎日お花見ができたのです。

しかも、秋になると見事な紅葉を見せてくれました。

その独身寮自体もまだ建って10年も満たないと思います。とても瀟洒な外観でスマートな独身寮だったのに…

桜の木は誰のものでしょうか?

敷地内に建っていたら、当然敷地を買った人のものですか?

都市景観に随分貢献していたと思いますが、それをばっさりと企業の都合で伐ってしまっていいの?

きっと新しく建ったマンションに入る住民の方々も、素晴しい桜の木があったことを知ると、それが切ってしまわれたことを嘆くと思うけど。。。

桜の木のある都市景観の価値はどのくらいなんでしょうか?

多分、金銭にはできないものでしょうね。

何十年もかけて育ってきたわけですから…

『人でなし』、物騒な言葉ですが、思わず出てきた言葉

その大手Dデベロッパーへの私の信頼度は地に落ちてしまいました。

新聞で前社長の「私の履歴書」を読んでいた時は、それなりにいい会社だと思っていたのですが・・・

あれはひどい、前代未聞です。

もう伐っちゃったから、どうにもならんよね。