goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルよ、うかうか寛いでもいられぬぞ!

2008-12-27 | 皇帝の日常
うまく作れなくてのびのびになっていた皇帝アニメが、やっと完成。
とは言っても手のこんだやつはできません。
というか、も少し手のこんだやつを作ってやらないとかわいそうか?!(≧ω≦ )


飛び出すピグモン、違った。飛び出す皇帝ww





「・・・・」


おやおや、どうしました?
皇帝には珍しく、なんか物憂げではありませんか?(。・w・。)




     付録:ろーたすの館     



クリスマスにも雪がなかったので、ちょっとのん気になりかけていましたが、来ました、降雪。
積もってます。吹雪いてます。寒いです。

雪国の人ならばみんな知っている、「消雪パイプ」というものがあります。
小路や駐車場に常時水を流し続けて、雪が積もるのを防ぐしくみです。
初めて見る人には、「道路の真ん中に鉄パイプがずーっと埋まってる」ように見えます。
とくにオーストラリアから来た人には驚きだったそうです( ̄m ̄*)