goo blog サービス終了のお知らせ 

シルクロードと科学 ある物理学者の独りごと Silk Road and Science

天山山脈の北の麓の都アルマトイに、私が初めて訪れたのは平成7年(1995年)10月でした。

チャンネル桜イベント情報 第一回シルクロード今昔 展示と講話の会

2011-02-27 09:26:45 | インポート

日本文化チャンネル桜

http://www.ch-sakura.jp/events.html

【東京都文京区】 第一回 シルクロードの今昔 展示と講話の会 (3/12~16)

<nobr>日時</nobr>

平成23年3月12日(土)~16日(水)
《講話の会》 14時00分~16時00分
《音楽と舞踏》 3月14日(月) 16時30分~17時30分
《展示》 3月12日(土) 13時30分~18時00分 / 3月13日(日)~15日(火) 9時30分~18時00分 / 3月16日(水) 9時30分~16時00分

<nobr>場所</nobr>

文京シビックセンター 1階展示室 ほか
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html

<nobr>内容</nobr>

          《講師》
3月12日(土) 白石念舟(茶道コンサルタント) … ウイグルについて
3月13日(日) オルホノド・ダイチン(モンゴル自由連盟党幹事長) … モンゴルについて
3月14日(月) ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)、小林秀英(雪蔵山十善院住職) … チベットについて
3月15日(火) 高田純(札幌医科大学教授) … 核爆発、核ハザードについて
3月16日(水) 中曽千鶴子(日本シルクロード科学倶楽部副会長)、白石念舟、高田純 … 日本とシルクロード

<nobr>入場料</nobr>

無料

<nobr>主催</nobr>

日本シルクロード科学倶楽部  http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SilkRoadJpScCb1Jp.html


仙菅こそ責任をとり辞任せよ!

2010-11-08 10:33:31 | インポート

コピー流出の犯人捜しを止めよ!

真相は、中共侵略の一大事に際し、

役人たちに丸投げした君たちにこそ原因があるのだ。

政治主導などと、嘘をつくな!

卑怯者!

子ども手当や高速道路無料化実験などで、

遊んでいる場合じゃない。

自衛隊予算を倍増し、国防を強化せよ!

それこそ政府の仕事ぞ!

仙菅こそ責任をとり辞任せよ!

国民の知る権利を奪うな!

政府は情報操作をするな!

     J博士


 北海道在特会が撮影 北教組幹部の逮捕劇

2010-03-06 08:30:48 | インポート

    北教組の教員たちに

子どもたちの教育は任せられない!!!

 在特会北海道支部が撮影

   2010年03月01日 21:24 投稿

3.1 北教組幹部逮捕記念

平成22年3月1日に行われた北教組への地検捜査の場面に
偶々居合わせたので動画撮影しました。オチも何もありません

   在特会北海道支部長GJ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9880209

http://www.youtube.com/watch?v=b5z1pDDVE-8

以下の記事は、産経新聞より

 北海道教職員組合(北教組)の幹部らが、民主党の小林千代美衆院議員の陣営に違法に選挙資金を提供したとして札幌地検に政治資金規正法違反容疑で逮捕された。

 政治的中立が求められる教職員の団体が選挙の集金組織となり、本来教育の質向上に使われるべき税金の「主任手当」が裏金としてプールされ流用された疑いがある。事実とすれば悪質であり、教組の違法な資金提供について徹底解明してもらいたい。

 北教組側の逮捕者には、委員長代理の長田秀樹容疑者や書記長が含まれる。長田容疑者は昨年8月の衆院選で小林陣営の選対委員長を務めていた。組合ぐるみで特定政党の政治家を支援し、違法献金を重ねていたのである。

 さらに問題なのは、小林陣営への違法な選挙費用に充てられた疑いがもたれている「主任手当」は、「教務主任」や「学年主任」などを担当した教員個人に支給される公金であることだ。北教組では主任教員である組合員に拠出させ、プールしていたという。この金を北海道教育委員会に返還し、道教委がその都度、北教組に返送していた時期もある。

 教育公務員特例法で、教職員の政治活動、選挙運動は禁じられている。だが罰則規定がないこともあり、北教組では教職員を動員した違法な選挙活動を行っている問題が以前から指摘されていた。

 今回の事件発覚後も、北教組が家宅捜索を受けた2月15日付で北教組石狩支部が「捜査状況を見守る」とした上で、これまで同様に選挙運動強化を求める内部文書を出していた。

 組合ぐるみの選挙は北教組だけの問題ではない。過去に日教組傘下の山梨県教組で同教組出身の民主党の輿石東氏(現参院議員会長)を支援するため、組合員から寄付金を集める政治資金規正法違反事件があった。

 今回の事件で小林議員本人は「知らなかった」などとし、職にとどまっている。民主党は鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長をめぐる規正法違反事件で全く自浄能力を示さなかったが、新たに浮上した教組の裏金について調査と説明が求められる。

 平野博文官房長官は、今回の北教組幹部逮捕を「極めて遺憾」としながら「個別の事案」としてコメントしなかった。民主党の重要な支持母体である教組の不正に知らないふりは通用しない。


イリハム氏および白石氏との会談3

2008-12-19 16:43:38 | インポート

私からも、白石様ほか、日本ウイグル協会のみなさまに感謝申しあげます。
こうした困難な事態を、支援することは大変です。みなさまの取り組みに敬意を表します。

今後、科学面で何かあれば、いつでも相談してください。できるだけ、迅速にお答えします。

小生のJチームも頑張っています。また、関西のチームも大いに頑張っていますので、来年は、大きく進展するのではないでしょうか!

              師走にもうひと踏ん張りしています、 J博士