正論の論文掲載、産経新聞、東京新聞、中日新聞の記事掲載後、多数のご声援をいただきました。
また、3月に発足しました日本シルクロード科学倶楽部には、全国各地から入会いただいています。
日本人シルクロード観光者の被災調査に関連して、多数のご声援ならびに支持する声が上がっています。これらの応援を背に受けて、シルクロード科学プロジェクトを推進してまいります。ありがとうございます。
国内での報道が今後も続きますが、先の大紀元、英国サンデータイムズに続き、海外の有名誌で、近い将来報道される予定です。
これからも国内の皆さまとともに、シルクロードの悲劇の解消に向けて、人道の心と科学力で立ち向かっていきます。 どうかよろしくお願いいたします。
J博士
次は、ご声援の一部ですが、紹介させていただきます。
イザ・ブログ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/248827/tb/#Iza
おつるさん http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/daily/200905/05
なっちょ?さん http://chelse.iza.ne.jp/blog/entry/1027693/
QUさん http://net-warshi.cocolog-nifty.com/blog/
東トルキスタンさん http://uygur.fc2web.com/uygur.index.html
東トルキスタンに平和と自由をさん http://saveeastturk.org/jp/index.php/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
コーヒーとモカクレアさん http://coffee-eclair.at.webry.info/200905/article_5.html
博士の独り語さん http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-date-20090501.html
政治の話題さん http://imano-seiji.seesaa.net/archives/20090501-1.html
nt 日記さん http://nt-diary.blog.so-net.ne.jp/2009-04-30-1
アニ妻ぶろぐさん http://dororon.blog.shinobi.jp/Date/20090501/
てかてか日誌さん http://blog.goo.ne.jp/tadahirojpn/e/2587ac53251670e4b945f1a2a0b04c94
藤井厳喜先生 http://www.gemki-fujii.com/blog/10/
大和櫻塾さん http://tonogodz.blog70.fc2.com/blog-entry-393.html
ネットゲリラさん http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/05/post_311a.html