倶楽部誌を、日本シルクロード科学倶楽部の会員が作りました。
創刊号が、本日刊行しました。
まだ入会されていない貴方、是非、ご入会ください!
NHK会長の回答期限まで、あと11日
.
日本シルクロード科学倶楽部 第一回 関東懇談会
参加資格 倶楽部会員
7月2日 17:00 開場
17:30 開始
会場: 都内
主題 3.18シンポジウム後の情勢認識
1 顧問 開会挨拶
2 倶楽部の現状
3 プロジェクトの進捗
4 NHKなど国内問題
5 広島・長崎の取り組み
6 世界への情報発信の策
参加費無料
詳細は、倶楽部グループメールをご覧ください。
義をみてせざるは勇なきなり!
敵は本能寺にあり!
J博士
日本シルクロード科学倶楽部の会員の皆さまへ
8月1日刊行の倶楽部誌創刊号では、全ての会員が参加する方針で編集しています。
特定の企画のページを今回担当されなかった会員のみなさん、会員の声の欄に、投稿ください。
締め切りは、次の日曜日5月31日に迫っています。 まだの方、大急ぎください。
1 会員の声
文字数 各200字ないし、400字です。(原稿用紙1枚以内)
今回のテーマ
1 倶楽部への期待
2 フリーシルクロード運動への熱い思い
3 3.18東京シンポジウムの感想
4 NHKの偽装番組製作への批判
是非、4番のテーマでの投稿願います。緊急課題です! 全国の5月集会参加の感想など
川柳、俳句、短歌の形もOK
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NSSCGenkouBoshuu.html
倶楽部誌 編集部
長野にお住まいの倶楽部会員WAさんからの情報です。
下記のようにチベットリンカ(ピクニック)が開催されます。東トルキスタンサポーター大歓迎ということで、WAさんは、テーブルを用意して東トルキスタンコーナーをつくるとのことです。
お近くの方、遠くてもお時間のある方、是非ご参加ください。
開催日時:4月26日(日)13:00~16:30
場 所:長野市若里公園 南西 芝生広場
参加費 :なし
内 容:自由に参加できるリンカです。お天気が悪くない限り、「フリーチベット写真展」
主催: FreeTibet長野 TEAM P.O.B
詳しくは次に
http://tibet426.naganoblog.jp/c12600.html