遅くなりましたが、高田純はツイッター始めました・・・
おはようございます。
日本シルクロード科学倶楽部会長の高田純です。
3月13日、地震の影響により、1日遅れましたが、
第一回シルクロードの今昔、展示と講話会を
開催いたしました。
開会式の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=VVuzn5vHIys&feature=youtube_gdata
13日は、ウイグル・・・白石念舟先生、南モンゴル・・・ダイチンさんの講話の会を行い、
14日は、チベット・・・ペマ・ギャルポ先生、小林秀英先生の講話の会を行いました。
15日は、核ハザード・・・高田純の講話です。
なお、15日夜、チャンネル桜で高田純が
出演する番組が放送されます。
地震影響で1日遅れましたが、明日から4日間開催します。
会場 文京シビックセンター
初日 3月13日
9:00 開場
10:00 開会式 挨拶 高田純
14:00 講話の会
白石念舟先生 ・・・ ウイグル
オルホノド・ダイチン先生・・・ モンゴル
展示作業風景は下記に
http://www.youtube.com/watch?v=FbqbBxqSLUE&feature=youtube_gdata
がんばれ日本!!!
昨日、巨大地震の影響で都内の交通機関は完全に麻痺していましたが、本日は、復旧の兆しです。会場となる文京区に大きな被害はありませんでした
会の幹事、全員無事ですので、ご安心ください。
しかし会場のシビックセンター建物全館の地震影響の点検のため、本日の展示と講話の会はできなくなりました。
明日から4日間となります。ご了承ください。
また、お知らせします。
なお、本日の展示物の搬入は予定通り、9時からおこないます。 担当者のみなさん、よろしく願います。
会場 文京シビックセンターhttp://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
展示と講話の会 案内
http://ochntpm.shichihuku.com/simpleVC_20110207111851.html
JR http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
山手線につきましては午前8時ごろから運転を再開する見込みです。
地下鉄 http://www.tokyometro.jp/emergency/10.html?width=816&height=650
始発から全線運転しています。