ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

雪だるまマーク…

2022年02月13日 11時05分28秒 | お話

薄日の空一面雲で気温が上がらずで、ずっとコタツ番で出られへんよぉ。

今夜から明日にかけて雪予報やし、15日19日20日にも雪だるまマークでね。

2020年~2021年の冬に雪なかったけど、今季ほ降り出したら例年より回数多いのんですかね。

降っても年2回前後ちゅうような地域なんに、天気予報通りやと凄い回数ちゅうとこでね。

ガソリンも未だ高値のままの172円/Lのままで、エキシージはガソリン警告灯消せもできへんしねぇ。

コロナ流行ってるしお買い物くらいの外出なんで、外が雪でも晴れでもそんなに影響ないけどね。

明日だけはコロナワクチンの3回目接種日なんで、午後まで道路に雪残られるとドタキャンで大変やけどね。

寒いときはコタツで焼きいも食べてれば、なんも考えず天下泰平ちゅうとこですかね。

幼稚園のころに金魚屋さんの隣に、つぼ焼きの焼き芋屋さんがあってね。

焼いも食べながら、金魚を品定めしてね。

その頃金魚が好きでうちのひょうたん池に、最高で琉金ばっかり230匹飼ってたことあるのんよね。

父親が小学校2年の時死んだのんやけど、その時まで金魚好きやったけど金魚すくいになったけどね。

親が死んでからは金魚飼う余裕もないし、飼ってた金魚もみんな叔母さんちの池にね。

送り迎えやなくなったのんで電車通学になり、毎日焼き芋屋さんと金魚屋さんの前通るようになってね。

時々停留所からうちまで、焼き芋食べながら帰ったりしてね。

うちの庭の落ち葉で焼き芋焼いたりもしたけど、やっぱりつぼで焼いた焼き芋が美味しかったよ。

今はどこのスーパーでも焼き芋売ってるけど、焼き芋機で焼いてるのんでちょっとね。

ちょっとしたことで昔を思い出したりして、子供の頃に母方の爺さん婆さんが昔の話を聞かせてくれたのんは、今の私ゃと同じような感じやったのんかもね…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿