goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

牛乳屋食堂の醤油ラーメン@新横浜ラーメン博物館

2009-03-10 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
「牛乳屋食堂」なんて屋号のラーメン屋さん、全国的に大変珍しいと思いますが、

昔、むかし~昭和初期、会津鉄道芦の牧温泉駅(旧:国鉄上三寄駅)に鉄道が開通する事になり、馬車宿を営んでいた井上幸美じいちゃんとキヨノばあちゃん(初代)が二人で「牛乳屋」さんを始めました。

鉄道開通後、お腹を空かせる乗降客の為に、キヨノばあちゃんが、当時隣に住んでいた中国人から「支那そば」のレシピを学び、ラーメン屋さんを開いたのが「牛乳屋食堂」の始まりだそうです。

以来、「元祖支那そば会津ラーメン」の味を代々引き継いでいるんだそうです。

ラー博店でも、麺が中太麺と極太麺のいずれかをチョイス可能です。私のお勧めは麺が博多の約10倍の全国的に珍しい「極太麺(50円プラス)」。ミニラーメンもあります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲツヒルのランチラーメン二... | トップ | 牛乳屋食堂の煮込みソースか... »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事