goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

初代けいすけ@品川の品達

2007-12-09 | ラーメンレポ(東京都)
「初代けいすけ@品川の品達」

このウイークエンドも、超忙しいです。

もう師走で、館長も走り回っております。

サンデーもお天気が良いので、サクサクッと更新作業をします。

まずハナキンに訪れた麺達7人衆の品達。

12月1日から新店が2軒入りました。

はじめつけ麺TETSUに行きましたが、結構な行列です。

であれば行列していないこちら、初代けいすけへ。

二代目けいすけ@高田馬場には行きましたので、こちらに行けばけいすけ制覇w

券売機の前に立つと、メニューの多さにビックリ!

黒味噌がメインですが、らーめんにつけ麺、更にゆずの香りの塩ラーメンもあります。

よくデフォ、デフォ、と言いますが、ここは基本の黒味噌ラーメン(730円)をチョイス。まあ連食でもありますし。

あとデザートの杏仁豆腐ってのもありまして、迷いましたが、断念。

券売機の横には紙製のエプロンもあります。これは女性や、私みたいに洋服に味噌ダレをこぼしやすい人には良いサービスです。こちらは無料なので迷わずチョイス。

そして黒味噌ラーメンとご対麺☆

7種類の味噌に竹炭を混ぜた黒味噌が、強烈なインパクトです。

味噌の美味い香りがなかなかです。

スープはゲンコツ、鶏がらがベースで、香味野菜をプラスしてあるそうです。

ブラック味噌ラーメン、なかなかでした。

さてではお隣へ~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナキンは、品川の品達へGO... | トップ | つけめんTETSU@品川の品達 »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事